手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道   http://hinosaka.jimdo.com/ -67ページ目

今日もありがとうございます

今日はヒデちゃんが見えてくれました。
ありがとうございます
人生はしんどい物です、辛い事の方が多いですぜ。

あせらずまったりと行きましょうや。
晴れの坂

フグの唐揚げ

夜の宴会用にフグを仕入れました。

福の唐揚げです。ちょっとお高いけどね、

喜んで貰えたら幸いです。
晴れの坂

2012/03/20

今日はお出でくださいましてありがとうございます。
お断りしたお客様申し訳ありません。

数量限定を売りにしている訳じゃなくて単に余る程打ってないだけです。

明日は定休日、どのくらい来て頂けるかも判らず、能天気に沢山打つ訳にもいかんです。
チキンなあたしゃ少なく打って売り切れましたと言いたいんです。
商売って難しいモンです。
晴れの坂

2012/03/19

手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道     http://hinosaka.jimdo.com/-2012031805350000.jpg

最近十割蕎麦の切り方を変えました。

写真の様に長くしてます。包丁は33センチなのでかなり長い蕎麦です。
出来るだけ切れない様に細く長くありますように祈りを込めて打ちます。

晴れの坂

この花たち

手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道     http://hinosaka.jimdo.com/-2012031515240000.jpg

手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道     http://hinosaka.jimdo.com/-2012030916340000.jpg

この花はなんでしょう?エーデルワイス?
昼は開いて夜閉じます。
二人の花たちは神社の着物の日のワンショット。

どちらも良い。

金曜日、神社が暇な時は着物を着て楽しんでいる。
それで目の保養をさせてもらっています。
晴れの坂

キター

手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道     http://hinosaka.jimdo.com/-2012031411260000.jpg

ふぐの営業許可書キター

とらふぐのシーズンはもう終わったけどね、別のフグならまだいけそう。
今後のお楽しみってトコですか。
晴れの坂

ニシン蕎麦二つ

今日はニシン蕎麦が二つ出ました。最後のお客様で食材も少なくなっていたので客席に行き話を聴くと京都で良く食べたとか。
やばっと思い京都の本場には敵わないです、とか言いながらお出ししました。
何とか気に入って貰えたようです。

仕込みも仕上げも手探り、試練は続く。


蕎麦屋の六兵衛さんから今日はどうだい?
と電話が有りました。心配ありがとうございます。
晴れの坂

鴨せいろ出た

昨日からの新menu鴨せいろが二つ出ましたキラキラ
名古屋からお越しのお客様です。

都会の人は価値が分かっていらっしゃる。

今日は参拝客も沢山お出でになり、クルマも一杯です。
皆さん、震災から丸一年被災者の方の平安もお願いして下さい。
晴れの坂

告知

手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道     http://hinosaka.jimdo.com/-2012031011290001.jpg

手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道     http://hinosaka.jimdo.com/-2012031011290000.jpg

四月七日八日でお茶会を行います。

天使の絵で人気のあるエレマリアさんの展示会と合わせて、実施します。

1800年の歴史を誇る事任八幡宮でパワーを頂きながらお茶と絵を楽しんで下さい。

皆さんのお越しをお待ちしてます
晴れの坂

蕎麦屋 せん さん

手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道     http://hinosaka.jimdo.com/-2012030712110000.jpg

掛川の蕎麦屋せんさんの鴨せいろ
旨いねぇ。他の蕎麦屋で十五年も修行したそうでmenuも豊富で良い店です。

目標とする店がすぐ近くに有りました。

今の自分を振り返って見ると凹みますがこれも我が人生って事です。

晴れの坂