手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道   http://hinosaka.jimdo.com/ -63ページ目

新しい醤油いれ

手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道     http://hinosaka.jimdo.com/-2012061410410001.jpg

こんにちは

昨日今までの醤油差しに見切りをつけて新しい醤油差しを買いました。

どれが新しく買った醤油差しでしょうか?

今までの醤油差しは大きな欠点が有りましたが今度のは良いと思います。
それはどれでしょうか?
そして欠点とは一体何でしょうか?

正解者には味噌まんじゅうひとつ付けましょう。


晴れの坂

今日もありがとうございました

雨の火曜日

予約は有りましたが期待するほど簡単じゃない。

ところが、予想外にお客様が見えて下さいました。

暇なら塩糀を仕込もうと準備万端でいましたけど、また次の機会に仕込みます。

ばあちゃんと二人で対応している店です、お待たせする事や、お断りする事が稀に有ります。

どうかご勘弁を、よろしくお願いいたします。

SさんJさん申し訳ないです。


晴れの坂

注文とお誕生日会が入ったー

6/9   明日着でそばの注文が入ったー   15人前



    ありがたいっす!



6/10  お誕生日会が入ったー


     会費2000円位になるかなー 

 

     天然の真鯛が入ったので、お刺身と潮汁   鯵は味噌たたき

     豚肉の冷しゃぶ  ご飯

     塩麹で合えるサラダ、あとは蕎麦味噌。

     ふわふわロールケーキ

     

     今回はもりそばはなしでどうやろうか??


そばだけと違いますぜ・・・


少し料理もできるんだぜ、ワイルドだろ~    byスギちゃん     





陽の坂






    

明日もお休みです

今日明日はお休みを頂いてます。
明日は健康診断を受けて来ます、人間ドックと思いましたが高過ぎて無理でした。

足の指先がシビアていけやせん。

痛風か首筋のこりか分かりませんが自分の身体は自分で守るしかないです。

そんな訳で遠くには行けず地元でウダウダしております
晴れの坂

月曜日はこんな感じ

こんにちは

月曜日はふつうの平日とは違ってお客様が若干多めです。

コチラはいつでもOK沢山来て下さい。

たかがおろし蕎麦、されどおろし蕎麦。

大根ひとつとっても難しいのさ

おろし蕎麦で色々盛っているとふつうの蕎麦の盛りが物足りない感じがして調子がくるう。そんな感じ。
晴れの坂

今日もおろしの日でした

今日は皆さんありがとうございました。

何故か、おろし蕎麦、皆さんおろし蕎麦。

未だ慣れていないもので皆様には迷惑をかけてしまいました、かっちけねぇです。

最後は十割蕎麦でこれがまさしく越前おろし蕎麦でした。


晴れの坂

おろしの日

手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道     http://hinosaka.jimdo.com/-2012060212160000.jpg

今日はおろしの日でした。
皆さんおろし蕎麦が好きなんですなぁ。

初めて知りました、ただし、これで良いのか分かりませんのでご意見をどうぞよろしく。

あぁ~名刺貰えば良かった、二人組。笑顔がスゴく良かった、失敗した。

チャンスは目の前に有る、今が大事。


晴れの坂

緊急発動

手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道     http://hinosaka.jimdo.com/-2012060116440000.jpg

今日2時過ぎにY木Kさんから電話があり、サクラ海老が沢山取れたからあげるよ、来ない?

行きます長音記号2走る人
緊急発動、出発。

今が大事。

ワサビやショウガ正油で美味しく頂きました。ありがとうKさん、またいつでも呼んで下さい。

途中電話が有りました笛の演奏家さんとお会いできる機会が有りましたが緊急発動のため次回になりました。

残念でした。

晴れの坂

蛍袋

手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道     http://hinosaka.jimdo.com/-2012053111460000.jpg

家に咲いている時はパッとしなかったけど、
こうして飾って見れば中々の魅力が有る。

風格すら感じられる。
日曜迄もって欲しい、花を探すのも大変なんです、毎朝水を代え、萎れたり、色が変わってないか見て花を交換してま。

毎日活けてると少しつづっ形が様になっている様な気がする。


晴れの坂

喜老大心

喜心
老心
大心

喜びの心
年老いた親の心
広い心

そんな心をそのまま実践するお婆さん

自分の親だけど、体験する価値はある、多分。
平日陽の坂に居ます。

陽の坂