手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道   http://hinosaka.jimdo.com/ -62ページ目

昨日の宴会

昨日は激しい雨の中ありがとうございました。

新しい人が来て手伝ってくれたり、煎茶の先生が寄ってくれたり色々ありました。

夜の食事会メニュー
枝豆のスープ
若鳥の唐揚げ、
サラダオリーブオイルマヨネーズ、味噌糀で
とうもろこし、ズッキーニ、ミョウガの天ぷら

出し巻き卵

うなぎ混ぜご飯

デザートメロン

お一人2200円
プラス飲み物代

まぁアッシ1人ですので大したことは出来ませんが、勉強しながらお出ししています。

よろしければ予約して下さい。
晴れの坂

得したぜぇ

駅前の駐車場に入れて買い物
お店で駐車券を見せたら百円くれた。

駐車場で精算したらゼロ円、百円得した。

偉いぞ駅前パーキング駐車場

得したぜぇ。
晴れの坂

ちょっとイカッてます

夜のメニュー

どうするか?

夜のメニュー、

枝豆かとうもろこしのスープ

鶏の唐揚げ南蛮漬け、蒸し鶏のハム?

ラタトュイユ

野菜スティックを味噌糀で、

リゾット?まぜごはん?

どないしよ?
晴れの坂

ゴルフコンペ

地元ゴルフコンペの案内が来ました。

定休日ではないため無理かなと思いましたが、店の宣伝にはなりそうです。

遊びたいからじゃなくあくまでも宣伝です。
そう仕事です、仕事。
大変なんすから。

晴れの坂

今日のお嬢さん

今日見えてくれたカップルのお嬢さん”私にしんそばが大好き”



って方で、メニューには、にしんそばは秋までお休みしますって書いておきましたが、その言葉に感動し


にしんそばをお出ししました。



保存したのがちょうどあったからよかった。



喜んでいただけたので、良かったです。




お客様はある程度、注文を出してもいいんですよ!


できることは、させて頂きます。  できないものは出来ないとお断りしますが。



皆さんに楽しんで頂く為に、我々は存在しているのだから・・・ちょっと言い過ぎかもしれないけど!?







台風の被害

昨日の台風風が凄かった。

アッシの方の被害は脇屋の雨漏りとテレビが未だに映りません、テレビは共同のアンテナだから付近一体映りません。

店はのぼりが使い物に成らなくなりましたが大したこともなく良かったです。

停電している所もあり大変でした。

自然にはかないやせん、全てを受け入れるしかありやせん。

無力なもんです。アッシ達は自然のご機嫌を伺いながら生きているんですぜ。

自然に感謝しながら謙虚に生きましょうや。
晴れの坂

台風

今日はこんな悪天候の中ありがとうございました。

急遽、台風割り引き、お蕎麦百円引き、を実施しました。

次の台風も実施したいと思います。

直撃しないとダメだけどね。
晴れの坂

いも掘りナウ

手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道     http://hinosaka.jimdo.com/-2012061815220000.jpg

手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道     http://hinosaka.jimdo.com/-2012061815050000.jpg

ばあ様がいも掘りするから手伝えと

ワシばっかりやることが沢山、大変だに。

と言ったから今日はいも掘りナウ


晴れの坂

誰だったの?

夕方、書店でサッカーの長友さんの本を立ち読み。

こんにちは、お店どうですか?って声をかけられ、

まぁボチボチですねぇ。

またお店に伺います。
ありがとうございます。

何て挨拶をしてますが、どなたでしたか?


スミマセン分かりませんです。

で、ここで肝心なのはアッシの頭が悪いって事じゃなく、

どんな所でも見られているって事で、下手な行動は出来ないと言う事。

今日はたまたま本を立ち読みして所だったけど、別な見られたくない所だったら、マズイ。
掛川市内では大人しくしていないと。

ホントスミマセン、分かりませんです。
またお出でください。

晴れの坂