アトピーとは

元々アトピーである美容系youtuberかずのすけさんによると

 

アトピー性皮膚炎とは

医者が原因を突き止めない怠慢による原因不明の皮膚炎

だそうです。 

乾燥や軽度の刺激に対して強いかゆみを生じるアトピー体質というのは遺伝的に存在するそうですが、人それぞれの痒みの原因はあるということです。

 

 

そういう体質の人は、かいて掻きこわしたりして、皮膚を正常な状態ではなくなってしまうそうです。

 

 

要するにお肌の機能不全症だと。

内科で言うところの自律神経失調症みたいな感じかな?

 

 

そのかゆみの原因を知って、できる限りそれを避ければ、自分で症状を緩和できるのでは、という見解のもと、かずのすけさんは見事に症状を抑えているとのことです。

 

 

ということで、私も、自分のアトピーの原因になっているかもしれないものを振り返ってみました。

 

 

今まで考えたこともなかったので、備忘録として、自分でも見返す用です。

 

 

  部位別の症状の強さ

【強】特に痒みが強く掻かないと我慢できない

●腕、背中やお腹

●除毛・脱毛後の陰部

 

【普通】寝ている間に知らず知らずのうちに掻いてしまう

●指の節

 

【稀】1年に1回あるかないか、それ以下

●頭部 前髪の生え際・耳の上後

 

【不明】

顔の痒みはなく、概ねトラブルはありません。

しかしある時から急に口囲皮膚炎を発症し、ロコイドorプロトピックをぬらないと、口の周りが酒さ様皮膚炎のようになってしまいました。

というか、口の周りにできる酒さだと思うのですが、、、

 

※2023年に酒さと診断され、数ヶ月にわたり壮絶な治療と闘いました。

   2024年は概ね落ち着いていますが、口の周りはやはり安定しません。


 

 

  原因① 肌に触れるもの

●静電気

盲点でした。

綿の上に化繊を着たら、かなり静電気がおきます。

これは肌にかなり刺激を与えているようです。

腕、お腹、背中の強い痒みの原因になっていそうです。

⇨綿の上にもできるだけ綿や麻などを重ねる

 

 

●ヒートテック

上記と同じ理由です。

 

 

●髪の毛

髪の毛が頬にかかると頬が荒れることがあります。

⇨髪の毛を束ねるか、短くする。


おすすめはナイトキャップです。

 

  原因② 化粧品

●ガチオーガニック

精油やなんらかの植物成分にアレルギーかなんらかの刺激がありました。

⇨ガチオーガニックは避ける

⇨オーガニック商法の怪しい新興コスメは買わない

 

 

●アルコール

これはほとんどの人が反応を起こすのではないでしょうか?

 

 

●香料

ものによりますが、無香料を選んでおいたほうが無難です。

 

 

●香水

アルコールも香料も入っている香水が無刺激なわけありません。

それを知らずに痒い痒いと思いながら、手首や首を真っ赤にさせてずっと使い続けていました。

⇨家にあるかなりの数の香水は全て廃棄しました笑い泣き

 

 

●重炭酸の入浴剤

重炭酸の入浴剤はアルカリ性のため、弱酸性の肌には大きな刺激です。

皮脂をごっそりもっていくそうです。

3回くらいこの入浴タブレットを使って、初めて気づきました。

毎回、身体中が痒くなりぶつぶつが出るところ部位もあったので、確実にこれは原因です。

 

 

● キュレル

 

私には痒くなって、ぶつぶつがでました。

おそらく擬似セラミドがあわないんだと思います。

 

 

  原因③ 食べ物

今のところ、そば、甲殻類、ナッツ…など、アレルギー源とされるものを食べてもアレルギーが出たことはありませんが、料理をしていると、触ると指が痒くなる食材があります。

 

●トマト

●ほうれん草

 

これらは、アレルギー検査の項目対象にもなっているので、もしかしたら私には刺激があるのかもしれません。

 

 

でも、無農薬のほうれん草はかゆくならないんですよね。。。

 

 

⇨触った後にはすぐ水で洗い流す

⇨触らない(非現実的)か、ゴム手袋を使う(そんな暇ないニヤニヤ)

⇨寝ている時に掻いてしまわないように、寝る前に必ず保湿。痒みや症状が酷い時はステロイド。

⇨可能な限り無農薬野菜にする

 

 

番外編では、チョコレート効果とか、ハイカカオチョコレート。

「なんだか胃が張るように膨れるな」

と感じる時は、いつもハイカカオチョコレートを食べていることに気がつきました。

アレルギーではないけど、私には合わないかもと思って、食べるのをやめました。

ハイカカオには、意外と刺激物質が入っているので、胃酸過多になるようです。

 

カカオパウダーは平気なので、そちらの方で摂るようにしてます。


追記

アレルギー検査しました


 

  原因④ 場所・環境

こたつ

実家に帰って、こたつに入ると急に足が痒くなります。

⇨めちゃくちゃ寒いからこたつないと困る…

とりあえず保湿かな…

 

●お風呂

熱めのお風呂に入ると体が痒くなります。

⇨ぬるめの温度から徐々にあげていけばOK

 

●締め付け

冬など、何重にも重ね着をすると、締め付けているところが痒くなります。

⇨自然素材のものをゆったり着るしかないけど、重ね着しないと冬は寒くて耐えられません。

冬だけ、暖かい地域に移住するとかニヤニヤ

 

●除毛

⇨剃刀などを使わなくていいように医療脱毛中

⇨カミソリではなく、シェーバーを使う