8/30(金)、UBERでハリウッドに向かいました 着いたのが、写真のパラマウント・ピクチャーズ・スタジオ・ツアーのエントランスです
ハリウッド周辺で誰でも参加できるスタジオツアーと言えば、ユニバーサルスタジオ・ハリウッド、ワーナー・ブラザーズ、パラマウント・ピクチャーズ、ソニー・ピクチャーズの4つが有名です
この内、ユニバーサルスタジオ・ハリウッドとワーナー・ブラザーズには行ったことがあるので、今回はハリウッドのど真ん中にあるパラマウント・ピクチャーズに行くことにしました
パラマウント・ピクチャーズには3種類のツアーが用意されています 一番ベーシックなツアーは所要2時間$65のスタジオツアーです もうちょっとディープなのが所要3時間$150のプレミアツアー さらに昼食付きなのが所要4時間半$215のVIPツアーです
この内、私はVIPツアーを選んで予めホームページから予約済みでしたので、eメールでバウチャーが送られてきていましたが、実際受付では登録した名前を伝えて、パスポートを提示してチェックインしました
ツアー開始は9時半でしたが、前日送られてきたeメールに30分前に到着するよう記載されていたので、9時にはチェックインしました
中に入ると、パネルや衣装の展示があるほか、映像も流れたりして、退屈しません また、ツアーが始まると中々チャンスがないので、1個しかないレストルームも済ませておく必要があります
参加者は19名 3組に分けられ、それぞれガイドさんがつきました しっかり確認したわけじゃありませんが、私たち以外の参加者はたぶん全員白人だった気がします
先ず、映画でお馴染みのパラマウントの「山」をバックに一人づつ記念写真 その後すぐに撮影所内へ…
場内はカートで巡ります チェックインの際希望した飲み物(朝だったので少し寒くて、私はホットチョコレートを希望しました)を受け取り、さっそく乗り込みます
最初の下車地は写真の広場になっているところ 中央のゲートの中を覗き込むと、その先にとっても小さいハリウッドサインが見えていました
たいへん広い敷地なので、この後カートで走っては、降りてセットの外観を眺めたり、作業場に入って内部見学して…あっという間に時間が過ぎていきました
たくさんのアーカイブやバックロットにアクセスできます
その中で、小道具を作製する様子を覗きみたり、古い映画フィルムがストックされている倉庫を見学しました もちろん、ツアーが入ることが前提なので、所々に衣装やアクセサリーや貴重な写真が展示されていたりしました
開始2時間 11:30にレストランに案内されました バフェの昼食でしたが、中々のレベル感でした 俳優さんたちが食べに来ても不思議じゃない!
デザートまでたっぷりいただいて12:30 再出発です
午後も引き続き、スタジオ内を巡りました 印象的だったのは、立派な石造りの建物だと思っていたら、裏側から見ると薄い木の板だったり、レンガだと思ったら絵だったり…というフェイクだらけの世界を体感できたことかな
一通り敷地を一周した後、カートを降りて、ミュージアム的な場所を見学し、最後はショップです 買い物に当てられる時間がほんの10分程度しかなく、ちょっと少な過ぎたかな
最後に、昼食時に自分で希望した映画のポスターと最初に撮った写真をもらい、解散となりました
最初は4時間半なんて長いなあと思っていましたが、終わってみれば、あっという間でしたね