32 レッド保育園に入園しちゃった・・・② 〜園の特徴とさくらさくらんぼ〜
このブログは、学童保育の利用1年目と2年目に保護者会の副会長を務め、『学童保育連絡協議会(以下、連協)』に関わった経験を基に書いています。連協と関わりの深い保連についても書き始めました。(はじめましての方は こちら)当ブログをご覧いただき、ありがとうございます前話からかなり間が開いてしまってすみません!!これの続きです。『31 レッド保育園に入園しちゃった・・・①』このブログは、学童保育の利用1年目と2年目に保護者会の副会長を務め、『学童保育連絡協議会(以下、連協)』に関わった経験を基に書いています。(はじめましての方は…ameblo.jpタイトルの『レッド保育園』とは、左寄りの活動が活発な保育園という意味の造語です。これは、そんなレッド保育園に入ってしまった方の体験談です。今回はどんな保育園だったか書いてます。※市や人物、施設の名前は変えております。第2話少しお話から逸れます。青木さんのお子さんが入った水都(すいと)市の公立保育園の水一保育園はどんな保育園だったのでしょうか?①布おむつ推奨水一保育園では当時、市の方針で布おむつ育児を推奨していました。捨てるだけでいい紙おむつと違って、自宅で洗濯するという手間がかかります。保護者が「仕事が忙しく大変だから紙おむつにさせて欲しい。」と訴えても…「働きながらの子育てはとても大変ですが、この時期の大人との関わりを大切にしたいので、こどもさんのためにご協力をお願いします。」と押し切られ、話し合いの余地はありません。こうして、水都市の公立保育園の親は、働いているのに日々布おむつの洗濯を余儀なくされます。※下痢の時など、紙おむつを許可してくれる場合有り②2歳で全員布パンツ2歳になるとおむつを外して布パンツになります。子どもの成長・発達に合わせて保護者と相談しながら進めるのではなく、2歳になると強制的に全員パンツです。当然漏らします。青木さんは汚れたパンツやズボンをよく持って帰ってました。③素足に靴靴下が禁止で、素足の上に靴を履きます。素足にミサトっ子の草履を履いていることも。この草履は、保育園で斡旋販売していました。④毎日泥んこ遊び寒くない時期に毎日やります。⑤色を使うお絵かきが禁止色鉛筆やクレヨン、クーピーなどは使わず、単色マジックでのお絵かきしかしません。(イメージ図↓)絵画展で単色マジックのお絵かきばかり並んでいたので「クレヨンや他の画材を取り入れてはどうでしょう?」と意見してみると、保育士から「水都市の公立保育園では、それはしません」と言われます。年長さんになって初めて絵の具を使います。これも布おむつ同様市の方針のようです。⑥リズムピアノのリズムに合わせて、全身の筋肉を使うリズム遊びというものをやります。⑦保護者会活動保護者会が保連(=保育運動連絡会)という組織に加入しています。(園職員も加入しています)保護者会規約には「保連加入は任意だが保護者会として団体加入している」「保護者総会で3分の2以上の賛同で加入」とありますが、毎年賛同数を確認する事もそういった説明もありませんでした。実質、保護者会に入ると自動的に保連に加入する事になります。保護者会役員の仕事のうち、保連関係は、毎月1回、夜に開催される会議に参加したり、署名活動を担当したり、中には仕事の休みを取らなければいけないものもあります。⑧保護者に配布される政治的内容のビラ保連が作成するお便りが、保育園のウォールポケットを通じて各家庭に配布されます。その内容が、、、戦争法反対、TPP反対、民営化反対など。保育園の民営化反対のビラには、私立保育園の保育士を貶める内容が書かれていました。ネイルをして髪を染め、濃い化粧をした若い保育士(私立保育士)と、地味で優しそうな中年女性(公立保育士)の絵が描いてあり、公立保育園はベテラン保育士が多くて安心 といった内容でした。安倍元総理の顔を醜く描いた風刺画など、共産党がよく描くような絵です。以上が、レッドな水一保育園の主な特徴です。このうち保護者会に関するのが⑦と⑧です。青木さんはこの保護者会でモメる事となるのでした・・・。< 続く >『33 レッド保育園に入園しちゃった・・・③ 〜保連に入りたくない〜』このブログは、学童保育の利用1年目と2年目に保護者会の副会長を務め、『学童保育連絡協議会(以下、連協)』に関わった経験を基に書いています。連協と関わりの深い…ameblo.jpあとがき①の布おむつ…水都市が布おむつを推奨する理由として、大人への信頼関係や、愛されているという安心感を育てる としています。私は紙おむつで育児をしましたが、我が子への愛情が足りてないとは全く思いません。我が家の場合ですが、布おむつを洗う時間があったら、その時間子どもと遊んであげる方がよっぽど子どもにとって良いんじゃないかと思うんですよね。何が子どものためかはその家庭によりけり。全ての人にそれが正解ではないんだから、全員に強要すべきではないと考えます。②~⑥は、さくらさくらんぼ保育の特徴にとても似ています。「さくらさくらんぼ保育をやっています!」と表立って謳っていない園でも、この水一保育園のようなレッドな保育園では「さくらさくらんぼ保育」を取り入れられがちのようです。共産党員の斎藤公子さんが始めた保育メソッドなので、レッド保育園で崇拝される傾向があるのかもしれません…。共産党系の園ではさくらさくらんぼ保育を取り入れている率が高いので、あっち系の政治運動(デモや署名活動)に巻き込まれたくない人は、リズムや泥んこ遊びなどのさくらさくらんぼ保育の特徴のある園を避けるとよいかもしれません。※さくらさくらんぼ保育を取り入れている全ての園が共産党系という訳ではありません。さくらさくらんぼ保育とは戦後の時代に考案された、自然派の保育メソッドです。ネットでよく見かける主な特徴を抜き出すと・・・ 毎日リズム遊び&泥んこ遊び 裸足&薄着 白砂糖は有害だから使わない 1歳になるとおむつを外して布パンツで過ごす 先生を呼び捨てやニックネーム呼び キャラクター禁止。持ち物や服もキャラクターものは禁止。 テレビ・ゲーム禁止 習い事禁止 髪の毛は短くすべし(男子も女子も) 文字の読み書きの指導禁止(園で字を書くと叱られる) お絵かきは単色マジックペンのみ可(色鉛筆、クレヨン、クーピーなどの使用禁止)白砂糖は有害 は初耳だったのでちょっとググってみましたが、案の定…白砂糖が有害とする科学的根拠は見つかりませんでした。さくらさくらんぼ保育は、こちらのサイトにあるように園によって実践度合いはさまざまのようです。自然派さくらさくらんぼ保育デメリットは?親の負担や禁止が多いさくらさくらんぼ保育というものをご存じですか?早期幼児教育やお受験などとは対照的な位置にあり、自然派で野山や川などでの泥んこ遊びや畑づくりなどに力を入れている保育です。もともとは、50年ほど前に斎藤公子さんという幼児保育者が提唱した保育メソmemottoco.com 『園のこだわりの度合いにより、メソッド通りに実践するガチな園、無理のない範囲で実践する園などさまざまです。 メソッドに忠実な園では、1歳をすぎると、すぐにオムツをはずしパンツを履いて過ごします。 さくらさくらんぼ保育でも2歳になるまでは紙オムツで対応する園もあります。』さくらさくらんぼ保育は合う・合わないが両極端です。入園の際は、入念に下調べをする事をおすすめします。合わない人の場合…さくらさくらんぼ保育について - 先日さくらさくらんぼ保育実践している無認可保育園に見学にいきました。自然に触れ合いとてもおもしろ... - Yahoo!知恵袋さくらさくらんぼ保育について 先日さくらさくらんぼ保育実践している無認可保育園に見学にいきました。自然に触れ合いとてもおもしろそうだとは思いますが唖然としたことも数々あります。先生に色々と質問したはずですが家に帰ってから何故?と思うことが沢山あったので教えてください。早期教育に否定的ですが、習い事がダメなのはなぜでしょうか?ピアノやバレエなどは早いうちから習…detail.chiebukuro.yahoo.co.jp 何か疑問や違和感を感じて相談しても、絶対に園側が対応や保育方法を変えることはありません。 あまりにも非常識なことが多すぎて、1年でやめました。合う人の場合… (卒園した人のブログ)『さくらさくらんぼ保育あるある(生活編)』前回は幼稚園ママとの間のカルチャーショック編をお届けしましたが、今回は保育園内でよく起こる「あるある」をご紹介しようと思います。私が今まで一番経験したあるある…ameblo.jp最後まで読んでいただき、ありがとうございます 過去の関連記事 レッドとは『29 真っ赤ってなぁに?』このブログは、学童保育の利用1年目と2年目に保護者会の副会長を務め、『学童保育連絡協議会(以下、連協)』に関わった経験を基に書いています。(はじめましての方…ameblo.jp公立保育園に入る前に『28 公立保育園に入る前の親に伝えたい事』このブログは、学童保育の利用1年目と2年目に保護者会の副会長を務め、『学童保育連絡協議会(以下、連協)』に関わった経験を基に書いています。 (はじめまして…ameblo.jpブログ村とやらに登録してみました。ポチッと投票いただけるとうれしいです。