こんにちはー!らいおんママですひらめき

今日は中学受験の振り返り記事ですー飛び出すハート 
今回は今度こそ国語~~!
(昨日は国語のタイトルで理科をアップしてしまいました)

自己紹介はこちら→ 
中学受験関係まとめはこちら→ 
最近育休で家計改善とNISAにようやく着手したところなのでそちらの投稿や足跡ぺたぺた多くなってます笑い泣き
でもほら、金策と中学受験とは切って離せないので……
お金的な自己紹介はこちら…笑→ 

 


 
中学受験本番を迎えた小6の4月から自宅学習
※それまでは予習シリーズ対応塾に通塾
 
6年生になってからの記録をと思ったのですが、
国語は幼少期から一番苦労していた教科。。。
なので、過去からお付き合いください~
 
4歳:七田のプリントA(2~3歳向け)を年中で再挑戦。
レディネスが整い、読める字が一気に増えた
(正直それでも早期教育です)
5歳:書くことの苦手さから
漢字を先にやってから、平仮名にもどる作戦。

6歳:読んで答えることへのステップアップ

ことばのテーブルのプリント

こんなレベルだったのに、

中学受験勉強の国語の文章はいきなり長いんですよね。。。

しかも

ADHD…長い文章を読むという集中力がない

ASD …文脈を捉えて読むことが難しい

という特性も相まって、

けっこう辛かったと思います。

 

9歳:塾に入ってからも、家庭学習で補充していました

 

また、塾で理社をやらない分、

国語のボトムアップのために個別授業をとりました。

 

これらの対策をとることで、

国語は月例テストで偏差値39~45くらいだったものが、

月例テストで50~60になりました。


※予習シリーズを使っている人用の簡単なチェックテストで、出題範囲は基本問題程度です。なので受けている層も低めなので偏差値高く出ます。

 

5年生からは組み分けテストになりましたが、

偏差値は38→43→47→49→25(途中で寝た)→55→0(途中棄権で帰る)→44→51

実力出したものを平均すると46.7。

 

不得意!!!というほどではなくなりました(^^;)

 

読書についても

小2-3年で、

ゾロリシリーズやほねほねザウルスシリーズにハマり、


小4-5年で漫画

ハンターハンター、ワンピースにハマり


小6でWeb小説の文庫本、本好きの下剋上


 

 

にハマりまして、

既刊36冊読破しております笑い泣き

結構な文字量です。

(私は先にWeb版で読破しました)


本を読むこと自体になかなか気が向かなかったので、(読み聞かせは楽しそうに聞いていましたが)

読む本については、特に何も言っておらず、

読んでくれるならなんでもーーー!ひらめき飛び出すハートってかんじでした。


でも漫画はあまりに何度も繰り返し、

夜中にも読んでしまい……

受験勉強に割くべき記憶力を全てそっちに向けている感じだったので、

寝室のベッドの下(引き出しではなく、マットレスを上げて、板を外してしまう所)にしまい込みましたちょっと不満ちょっと不満


結果小説に行ってくれたので、良かったです。


これのおかげで、かなり読むスピードが上がりました!!

好きこそ物の上手なれですねニコニコ



長くなったので、ここまでにします~