ネット検索8割減!
スキンシップとコミュニケーションで
育児が楽々にかわっていく
ベビーマッサージ講師
屋敷みか
穏やかな気持ちでいられるので知って良かったです♡
「ファーストサインを知って、
上のこと比べて穏やかな自分で
いられることが大きいです♡
やっぱり知ってよかったです♡」
そんな風に
うれしい言葉を
つぶやいてくれたのは
ファーストサイン教室に
来てくれている0歳のママ♡
今回で9回目の
ご参加でした♡
ファーストサインとは
簡単に言えば、
赤ちゃんと
コミュニケーションを取る方法
なんです。
まだおしゃべりができない
赤ちゃんと
コミュニケーションが取れただけで
毎日ってすっごく
変わっていくと思いませんか?
例えば・・・
突然泣き出したぐずりが
お腹空いてるのか
眠たいのか
抱っこして欲しいのか
はたまた
他の理由なのか・・・
それがすぐに
分かってあげられると
ママも赤ちゃんも
ストレスフリーーーーー♡
もうこれだけで
お・だ・や・か♡
何でも許せちゃうママに
大変身♪
ってなっちゃいそうですよね♡
わが子と言葉が通じない・・・
これって2歳、
長い子は3歳すぎまで
続いたりします。
(個人差あります)
その3年間がずーーっと
”何言ってるのか分かんない”
ってイライラしっぱなしでいるのか
”もっと飲みたかったんだね♪”
ってわが子の気持ちが分かり
理解してあげられるのか。
ぜんっぜん違ってくると
思いませんか??
私自身
3人目の子育てにしてはじめて
ファーストサインを
意識して過ごすことで
わが子が何を思っているのか、
何を伝えようとしているのか、
それが分かったことで
今まで見えなかったものが
見えるようになりました♡
息子が見ている世界が
見えるようになり
私の世界もどんどん
広がっていたんです♡
例えば・・・
散歩中に
水たまりをのぞいて
”さかないるかな?”
とサインで伝えてくれたことで
”水たまりにも魚がいると
思ってるんだ~”
”魚を探してるんだー”
って息子の心の中を知り、
わが子の心をのぞいたことで
愛しさが倍増しました♡
また別の日には
しゃがみこんで
”かたつむり”
と教えてくれたので
よく見てみると
1センチもない
小さなカタツムリがいたんです♡
私たち大人では
絶対気付かないような
かたつむり。
わ~子どもってすごいなー!
って思ったのと同時に
息子と同じものを見て
共感して
息子が見ているものを
見れたことに感激しました♡
こんな風に
小さな赤ちゃんとでも
意思疎通ができると
育児も孤独を感じない!
楽しい毎日に
激変していくんです♪
そんなファーストサイン教室。
じつは・・・・・・
か、悲しいことに・・・
一旦終了となります。
今後の募集は
今のところありませんが、
赤ちゃんとの
コミュニケーションは
育児の中で
めちゃくちゃ大切だと
痛感している私が
ある場所で
伝えていきたいと
思っています♡
今後赤ちゃんとの
コミュニケーションについては、
ベビーマッサージ教室の中で
”ミニ講座”として
無料でお付けしていこう!!
と思っております♡
/
わーい!
ドンドンパフパフ~~!
\
12月5日からスタートする
オンラインで開催する
『4か月寄り添いベビーマッサージ教室』
は只今準備中です♡
まずは、
10月17日㈫に開催する
『ベビーマッサージオンライン教室』
にご参加いただけると
嬉しいです♡
こちらでも”ミニ講座”
お付けしますね♪
只今特別価格で
参加できますので
ぜひこちらから
チェックしていただけると
嬉しいです♪
↓ ↓
赤ちゃんとコミュニケーション
を取るために学んだ
ファーストサインですが、
表情を見て
”あれ?今日何かあったかな?”
など感じる母の感として
思春期の娘たちにも
今めちゃくちゃ役立っています。
今日もお読みいただき
ありがとうございました^^
プロフィール
↓ ↓
保育士なのに、まさか二人目で
産後うつになるなんて…
============-======
ロイヤルセラピスト協会 指定スクール
linon~りのん~
[講 師] 屋敷 美香
保育士資格・幼稚園教諭免許有
[所在地] 鹿児島県 薩摩川内市上川内町
=====================
☆写真のお顔は全て許可を頂いて掲載しています☆
#薩摩川内市
#阿久根市
#いちき串木野市
#さつま町
#鹿児島市
などからもお越しいただいています。
#夜泣き
#赤ちゃんの便秘
#寝ぐずり
#免疫力アップ
#産後鬱
などが解消、期待できます
#保育園
#子育て支援センター
#子育てサロン
#住宅メーカーイベント
#子育てイベント
#産婦人科
等でも出張しております