乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~ -23ページ目

乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

いきなり乳がんステージ4!
遠隔転移乳がんでも一生懸命生きてます! 
肺、肝臓、リンパ、多発骨転移、さらに下肢リンパ浮腫も併発中。結核にも罹患しました!2021年脳転移も発覚!
16年目もまだまだくたばらへんで~~










5日も遅れての記事UPです汗
書いては保存をくり返してはや数日
年末は仕事が忙しくて
アプリさえも開けてへんのよね~えー?
良かったらお付き合い下さいませ



今年最後の診察日
腫瘍内科と放射線科の診察がある

あいにくの曇り空
昼から雨予報みたいで
思案の結果、車で出発くるまダッシュ

ビミョーな時間で
駐車場に車止められるかどうかが気になる
バイクならこの心配ないのにぶー

案外、道も空いててスムーズに
駐車場もほとんど待たずに止められた!
お♪幸先よろしくてニコニコ

到着後、採血採尿
こっちもスムーズ



先ずは放射線科から

先週、買い物中に生じた股関節の痛み
今は多少の痛みは残っとうけど
歩かれへん程の痛みがあるわけちゃうし
痛み止めで凌げとうレベル

さぁこの痛み
放射線治療受けた部分の
ぶり返した痛みなんか、
放射線治療を先延ばしにした
仙骨の部分なのかの疑問が残るえー?


「こんにちは~」
「こんにちは、その後どうですか?」

先週、一時的に痛みがぶり返した事を報告
やはり劇的に状態が良くなることはなくて
痛みがぶり返すこともあるとの事
そう聞いて一安心ほっ

それから、気になる
仙骨の状態をもう一度訊いてみた
それと、
治療を早めに受けた方が良いのかどうか…

これについては
痛みが出てからでも良いらしい
で、痛みが出る場合は
反対側の方に出ると思います。と…顔に縦線2

放射線治療を受けて
骨髄の状態が正常には戻ってない今
まだ受ける必要はないとの事
(痛みがある場合は例外)

ひと月以上経っても
まだ完全ちゃうから
追加照射は身体への負担が大きいらしい

そういうことで
次回は3カ月後に予約


あ!
聞き忘れんうちに画像検査の事を!


CTかPETの最新の画像で
今後の治療方針を決めるので
リンパ浮腫外来の先生に
検査を受けるように言われた事などを説明

双方の先生方が
院内電話で連絡を取り合う

あたしの場合
骨転移の痛み緩和の放射線治療やったんで
腫瘍の位置も大きさも
治療の前後にそれほど違いが無いこと、
骨髄の状態を考えると
検査は負担がかかること、
それらを踏まえ
CTもPETも撮らんことに決定

結局、リンパ浮腫外来は来年に再受診


放射線科のあとは腫瘍内科へ


そんなに待たずに番号呼ばれ入室

「こんにちは~♪」
「こんにちは、痛みはどうですか?」

数日前に急に痛みが出て
歩行に多少の痛みが伴うこと、
オキシコドンの服薬を
1日2回にして対処しとうこと、
イブランス3週目に
体調不良を起こしたこと、
等々を報告

痛みに関しては
オキシコドンの適宜増減でOK
体調不良は1~2日で回復なら
問題ないでしょうと


血液検査結果
・白血球数 2,200
・リンパ球数 1,320
・CEA 9.5 (前回8.8)
・CA1ー53 257 (前回313)

白血球数、リンパ球数なんとかセーフで
マーカーも横ばい
イブランスは続行~!

問診と触診を一通り済ませ
処方せんを出してもらう時

「2週間後は(正月)休みなんで、
次は変則になりますけど3週間後で…」と

イブランスは2週間分
他の薬は3週間分で
処方しようとしてはったうーんはてな5!

白血球数2000超えてたんで
イブランスは3週間分出してもらえると
思っとったあたし…

次、〇日ですよね?
●日ですよ
??
主治医と話が合わん


「先生…イブランスって、もうひと月分
出せるようになったんじゃないんですか??
承認されて1年経って
12月から出せると聞いたんですが…」

主治医
イブランスの承認時期を確認

「ホントやね~!
いや~教えてくれてありがとう!
よく知ってたね~」
「あ、えっ、まぁ…いろんな所の情報で…えへへ…

ブログやっとって
そんな情報が入ってくるんですとは
さすがに言えん~~ゲラゲラ
笑ってごまかす一患者



イブランス飲んではる
ブロガーさんのブログ読んでたら
どのくらいの血液検査で減薬やら休薬やら
副作用やらの情報が入ってくるもんね~
これは、リアルな体験談で
ホンマに勉強になってます!


つうことで
無事にイブランスは3週間分
他の薬は4週間分の処方せんをもらい
年内の診察は終了~
次回は4週間後に

年末の挨拶を済ませて退室



その後、化学療法室へ
フェソロの注射注射×2

今まで数回打った痕に
塊っちゅうか、シコリみたいなんがあって
ゴツゴツしとんねんなぁ
それを看護師さんに言うたら
その部分を避けて打ってくれはってん

冷やしてもろたけど
やっぱり痛かった汗
ホンマに変な汗が出る~~汗

終了後
会計済ませて
調剤薬局へ~~

写メを送ってたんで
すぐに受け取りぐ~

2週間前に、
イブランス1週間分で限度額超えを
支払ってたんで
今回はお会計は無しウインク

イブランス3週間分やら
なんかよーけもらって帰りよんのに
ええんかな汗とちょっと恐縮してまう~~
なんなら払えって?いや…それは払わんけど(^^;)



曇天の中そそくさと帰る
あーー
雨降らんかったやんハートブレイク
あったかい気温やったのになぁ
バイクで来たら良かったなぁぷぷ




クリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリー


クリスマスイブは自宅でディナーご飯

上の2人は…
それぞれで過ごしとんで
焼いたチキン2つ残ってもたショック

食べ盛りの次男
いっちゃん大きいチキンにご満悦ウインク
やっぱ男の子やなぁ~
めっちゃがっついとったわ~~ゲラゲラ

美味しいって食べてくれるだけで
こっちは嬉しくなるよ!!
ありがとうデレデレ


みなさん、クリスマス
楽しく過ごせましたか~~ウインク





今日も生きる全ての人に
幸せと思える瞬間がありますようにheart+kira*





























正直、自分でもホンマびっくり
まさか、ここまでこれるとは
思ってもみぃひんかった


あん時は
絶望の渦中やで


突然、幸せや希望を奪われ
手のひらから
全部のもんがこぼれ落ちるみたいな
何もかも失ってまう怖さと悲しみ

存在を消される恐怖

絶望の辛さに さらに苦しんだ日々
胸を引き裂かれる思いってのは
まさに この時の事




あの感覚から
はやもう10年
早いようで長い年月

今じゃ開き直り…かな

今の気持ちは
昨年の時と変わらんかな~→昨年の記事
なんか、今 言いたいこと
昨年の記事に書いとう事
そのまんまやねん


感謝の気持ちは変わらへん
あたしに関わる全ての人々に
ホンマにいつもありがとうheart+kira*



昨年から変わった事…

残念なことに
病状は維持できてへんな…
薬はアフィニトールから
イブランスに変更したし、
骨の痛みが出て放射線治療受けたしな…

維持できとっても
長い目で見ると
やっぱり病状は進んどう

でも…
今使っとう薬(イブランス)が新薬であること
ほんで、次の薬がまた出てきよる事
上手くいけば…
このまま新薬が出続けてくれれば
ずっと付き合っていけるとか?って
安易な考えも
僅かながらに持っとったり


ステージ4でも完治する時代が
そこまで来とうような感じもすんねんなぁ…
まだまだ諦めたくないなぁ
ここまで来たら
もうちょいって欲も出てくるもん

新しい治療法や新薬に期待が高まるやん
その恩恵を受け続けることができれば…
もしかして…ってね


でもやーっぱり
その裏腹に
闘病生活が長くなればなるほど
終わりが近づいて来とうっていう恐怖は
少なからずあって…
悲しいかな、
拭い去る事はできひんねんな


ま、そんな感じで
初発ステージ4宣告から
丸10年目を迎えました!

迎えたからって
寛解して治るわけちゃうし
必ずしもおめでたいわけやないんやけど…
単なる通過点って感じかな~
ステージ4の10年生存率を上げたくらいか

現代医療のおかげで
命を繋ぎ止めてもらえとうって事かな

これからも薬漬け生活ではあるやろうけど
ぼちぼちやっていけて


あわよくば
孫なんか抱いちゃったり~きゃ★
小っちゃい手ぇ繋いで
ばぁばと風船飛ばしに行こかって
甲子園行ったりなんかしたり~ジェット風船
ランドセル買おうか!って
阪神百貨店に予約しに行ったり~
タンデムシートに乗せて
遠出したり~バイクためいき
↑ここまでくるとホンマ欲どおしいBBAやな


でも、そんくらい
まだまだ生きたいねん!!
何げない日常生活が
楽しいし幸せやねん!



神様…
あともうちょっと
あともう少しだけ
残された人生楽しませて下さい!!

無駄にはしません
目いっぱい生きますから!!
あたしの
ささやかな願いです。

そして、
ここまで生きてこられたことに
感謝します!

 心よりありがとう。




今日も生きる全ての人に
幸せと思える瞬間がありますようにheart+kira*












放射線治療の入院中に
リンパ浮腫外来の受診を勧めてくれた
看護師さんがいたはって

そんで、その看護師さんのおかげで
入院中に窓口になる形成外科を
受診してましてんぐ~

入院中に他科を受診すると
自費診療になるため
その時は、過去の病歴を話し
新たにリンパ浮腫外来の予約を
取っただけで終わってまして

そんで、やっと改めて
リンパ浮腫外来に行ってきました~

脚は相変わらず浮腫んだまま
入浴中にマッサージは続けとうけど
効果は…どうなんかな??




番号を呼ばれ入室

問診と触診のあとになって
放射線治療受けた後の
最新の状態の画像が知りたいとのこと

腫瘍の位置や大きさなどで
リンパの流す方向が違うらしい汗

CTかPETを受けた後に
また、受診し直し( ̄∇ ̄)チーン
えー無駄足やったやん カナシー(T.T)

来週に腫瘍内科と放射線科の
診察があるんで
CTかPETをするか聞いてみよう汗

撮ってからやないと
リンパ浮腫の診察進まんやんなく
早よ浮腫用のストッキング欲しいのにぃハートブレイク
いつになったら始まるのか…



リンゴリンゴリンゴリンゴリンゴ



ここ数日間
痛み止めのオキシコドンの服薬を
朝の半日だけにして様子見ててんけど
一昨日、寝とう間の痛みが
また増えてきたえー?
昨夜はオキシコドン服用して就寝

寝返り打つ度に
イタタってなるけど
日中の生活には問題ない

寝とう時の方が痛みあるかな~
また仰向け寝が辛くなってきた
横になると、
どうしても骨盤を直接圧迫するもんなぁ

この痛み…
放射線した部分の痛みが
ぶり返してきたんか、
他の部分(仙骨にも怪しい箇所あり)が
痛み出したんか…
疑わしいとこやチーン


リンパ浮腫外来の帰り道
買い物でちょっとブラブラ歩いたんやけど
途中から歩くときに違和感が…!!アセアセ

ヤバい!
この痛みは
歩かれへんようになった時の痛みと一緒や!
慌ててレジを済ませて帰宅汗

重い買い物袋をぶら下げるのも
やっぱ良くないかもね
少量でもカート使わなね

痛み止めは
まだまだ手放されへんアイテムやわえー?

今も少し痛くて
歩きにくくなってきてて…
酷くならんかったらええんやけど…汗

今夜もオキシコドン飲みました
痛みなく朝まで寝られますように






今日も生きる全ての人に
幸せと思える瞬間がありますようにheart+kira*


















ここ2日間ほど
体調崩してました~汗

イブランス3週目に吐き気がきて
そのままリバース
以前もらってた
プリンペラン(吐き気止め)を飲む

仕事は、在宅ワークにしてもらい
必要な物を家まで持ってきてもらったえへへ…
どうしてもせなアカン仕事だけして
そのまま横になる

熱も咳も無いし
鼻水鼻づまり
風邪ひいた訳やなさそう

弱い頭痛があるけど
頭痛持ちのあたしにしちゃ
屁ぇみたいな痛みやしぷぷ

そういや、
イブランス1クール目の休薬週にも
体調不良起こしたよな汗
もしかしたら、
コレって、副作用なんかな…

サイクルの後半になって
体調不良起こすんが続くと
副作用って思ってええかもしれへんね

イブランスの副作用に
倦怠感や悪心があるし…!
今んとこ
口内炎や脱毛は無いように思うけど…
抜け毛はちょっと増えたような気がする…青スジ

骨髄抑制で感染症に注意せなアカンし
世間ではインフルエンザも
流行りだしてくるし…

体調管理しっかりしよね~~!



クリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリー



それにしても
ホンマ、急にめっちゃ寒なったー!!おーっ!
病気持ちのBBAにはキツいーー!!


元気になった本日
慌てて長男の成人式のスーツを
買いに行ってきました!ウシシ

長女の時は
晴れ着の事や
美容院の事でソワソワしとったけど
長男のん、意外とテキトーニヤニヤ

裾直しやサイズ直し
年内にできそうでよかった(^^;)

社会人にはなっとうけど
これで、親としての役目は
もう終わりなんかな…と思うと
寂しさも感じたり…

まぁ、長男の成人式も
目標のひとつやったんでね
なんとか無事に迎えられそうです!!キラキラ



今日も生きる全ての人に
幸せと思える瞬間がありますようにheart+kira*











イブランスの処方が
2週間分しかできひんので
今日は、薬を貰うだけの診察
採血もあり

イブランスが認可されて1年
今月から3週間分の処方ができるはずぐ~

でも、2週間後に
フェソロデックスの注射があるんで
結局、2週間後にまた診察があんのよね…えへへ…

年末年始挟むと
病院って混むから
できれば避けたいところ…
次回の血液検査の結果がええことを
期待したい!


今日は、
初の口腔外科の骨髄炎外来の診察もあって
腫瘍内科の後に受診予定

先日、歯の治療がやっと終わったとこで
今んところ何ともないと思うんやけど
専門的に診てもらえるんはホンマ安心する




小雨模様の曇天
家事を済ませ
今日はゆっくりめに車で向かうくるまダッシュ

待ち時間なくサクッと採血採血
スピッツは2本
今日はマーカーは調べへんみたい






最近の体調
痛みのコントロールはぼちぼちかな~

放射線治療から、はや1カ月
オキシコドンの使用
1日2回の使用を朝の1回に減らせて
様子を見てもいいと
前回の診察の時に言われとって
でも、なんとなく
1日2回飲んでしもとって

仰向け寝で出とった痛みも
だいぶ感じひんようになってきとうし
朝も痛みないし
寝坊しても飛び起きれるしぷぷぐ~

晩に飲むオキシコドン
控えてみようかなと
ここ数日間、朝の1回だけにしてみた

就寝中の痛みは無く
朝までぐっすり眠られる

うん、晩のオキシコドン
無くてもいけるか…も!
でも若干痺れが出るかな~

歩行に問題ないし
朝一でカロナール飲んで、
オキシコドンも飲めば
家事や仕事にも影響ない!

放射線治療と
オキシコドンのおかげで
オキノームは全く使わずに済んどう
でも、いつ急に痛みが出るか分からんので
カバンの中に常に携帯

酷い痺れがある時は
晩にも飲むようにして
1日1回、
徐々に減らしていきたいなぁ~




採血の後
1時間ほど待って診察室へ

「こんにちは~」

「こんにちは、痛みはどうですか?」

オキシコドンの
晩の使用回数を減らしてみて
ほとんど問題なく過ごせてること
仰向け寝ができるようになったこと
若干の痺れがあることを話す

放射線の効果出てますね 
徐々に減らして
最終的には投薬自体を
なくしていきたいですねと
このまま、減薬して行く方向にピース


血液検査は
白血球数2,500
好中球数1,780

イブランス2クール目
3週目125mgでスタート!!

あと諸々の触診終わらせて
イブランス1週間分と
オキシコドン2週間分(1日1回)の
処方せんをもらって終了
次回の診察は2週間後



その後、口腔外科へ
口腔外科の待ち時間の間に
調剤薬局へ処方せんの写メを送る

待合室はだだ混み
かなり待って呼ばれる
入院等があって
日数掛かったものの
最近歯科治療が終了した事を話す

骨髄炎外来
歯ぐきの診察を主に取り扱うだけに
唇をビヨーンと広げられる
まるでカモノハシばり

歯の根元部分を少しずつ押さえて触診
痛いところがないか確認
全て完治させたと思とったのに
前歯の根元に小っちゃいでき物発見
歯の根元に膿があるみたいチーン

ここは以前
同じ口腔外科で治療してもらった歯
5年くらい前かな…
元々虫歯から治療した歯
膿が溜まったんは3回目か…チーン

痛みがないんで
経過観察でもいいし
いきつけの歯科で治療受けてもいいとの事
顎骨壊死とちゃうんで
緊急性はなし

はぁ…歯の治療
終わったと思ったとこやのに
まだ続くんか…ムムム

口腔外科から
いきつけの歯科への手紙を預かり
3カ月後の予約を取って
本日の骨髄炎外来診察終了

以前なら、そのまんま
口腔外科で治療してくれとったのになぁ
数年の間に変わってしもうたなぁ汗


会計を済ませ
処方薬をもらって本日の診察終了~

イブランス1週間分でも
安定の限度額超え出費顔に縦線2
3週間分でも同額で済むかと思うと
健康保険制度に感謝感謝汗

毎度毎度思うが、
医療費の金銭感覚がホンマにおかしい
44,400円払うのが
当たり前になってしもうとうし汗
歯科で数百円って提示され
えっ?ってなったこともあるもんなぷぷ

ホンマ感覚おかしいわ
キャベツ198円じゃ買わんクセになニヒヒ



今日も生きる全ての人に
幸せと思える瞬間がありますようにheart+kira*










もう12月に入っしもうて
1年はホンマあっという間汗

先日、友人たちと
早めの忘年会をしてきました~d.heart*おんぷ♪

あたしの足の具合を考慮してくれて
駅近でコスパ良く
ビュッフェスタイルでオサレなオフ忘年会
半年ぶりに集合~!!

めっちゃしゃべり倒してきました~~キラキラ
で、食べる食べる!
ほんで、話は尽きひんねんな~

ただ、
ドタキャンが1名…
ヌルい牡蛎でお腹を下したもよう…顔に縦線2

メインはクリームペンネをチョイス
めっちゃお腹いっぱ~い!


恒例のフットフォト~~!!
そのドタキャンの人
どうしても
フットフォトに
入りたい執念が凄まじい~~ニヤニヤ

パジャマ姿でブーツ履いて
写真送ってきよった~~!!
ギャハハ~~!!笑い泣き
卒アル休んだ人あるあるの別取りww


ホンマ笑かすわ~~!

よーけ笑って
免疫力上がったな~!!

ホンマいつもありがとねちゅー





もみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじ


先週、歯型を取って
本日被せる歯が仕上がってきました~
早速、装着してもらって
かみ合わせを診てもらう

同時にマウスピースの方も合わせてもらい
これにて、痛みのない状態での食事が
やっと取れるようになりました~~!!
美味しく食べられるって
ホンマに嬉しいことやね~

もう、歯ぁの方で
あたふたすんのはコリゴリです汗汗えへへ…



今日も生きる全ての人に
幸せと思える瞬間がありますようにheart+kira*













ここ数ヶ月
病気の治療と並行して
歯の治療も受けとってんけど
入院するにあたり
一時中断してまして…


半年くらい前に
食いしばりから歯痛が起き
マウスピースを作ってもらいました~

この痛みは、打撲のようなもので、
痛みがなくなるのは
日にち薬だと説明を受けたから
まぁ、2~3ヶ月くらいで
無くなるやろうと思とったのに
ずーっと痛いままでぐすん

とうとう歯ぐきから
チョロっとした変なもんが
出てきてしもうてっ!ゲロー
のどち〇こみたいな…?
ハムスターのシッポみたいなん…滝汗

もう、長年ゾメタを投薬しとうし
この春からランマークに変更もしたし
顎骨壊死の文字が
頭をよぎって…!!チーンチーン

抜歯や神経を抜くという
顎骨壊死のリスクがある
歯科治療に関しては
ちょっと神経質になってますショック

結局、食いしばりにより
歯の神経が死んでしまってるようで
神経を抜く治療をしました汗


順調よく治療も進んでてんけど
体調不良もあったり、
入院もあったりで汗
歯型を取る手前までは終わってましてん

で、退院もしたんで
歯科治療を再開しました~

被せる歯の材質を選ぶ段階で
数種類の説明をしてくれはりまして~
もちろん選んだんは
保険の利くいっちゃん安いのん~えへへ…

奥歯やし、
かなり大口開けて笑わん限り
銀歯見えへんもん汗

そりゃ、前歯で
癌も寛解して
この先ずっと長生きできるという
保証でもあるなら
ええやつ入れるかもしれんけどね~ぷぷ

とにかく、歯ぁの痛みなく
食事できるんがええんやから~!!


長い間片側で噛んでたのも
いつの間にか両奥歯で噛んで食事してます
今までは、歯科治療の後は
そのまんま放ったらかしになってたんやけど

来月からは
行きつけの病院内の口腔外科
骨髄炎外来に定期的に通うことになったんで
少し安心してます!
顎骨壊死を起こさへんようにと
願うばかりです汗


今日も生きる全ての人に
幸せと思える瞬間がありますようにheart+kira*












前回の診察日のブログを
その日の内に投稿しようと
せっせせっせと書いて
日付変わって投稿し終わった(翌1:30頃)

若干、いつもより
雑い終わり方うひひ
早く寝な
朝早くに出掛ける予定があるからね~

そこから風呂に入り
そそくさと布団に入る
6:00には起きて洗濯機回さなアカンな…やら
何時の電車やったっけ?と
乗り換えアプリで再検索したり、
頭ん中では
ずっと聞いとう曲が鳴り止まず
脳内リピート状態
つい口ずさむ


…早よ寝ろよ( ̄∇ ̄)


あーー
寝られへ~ん汗
覚醒状態や
遠足の前の日に寝られん小学生かっ

オキシコドンの後押しもあるの…か?顔に縦線2
マジで覚醒中!
ホンマに眠たない!

アカンがなーー!!
日帰りでハードなんやって!!

気になって時間確認
2:58
げっ
早よ寝な



 ・・・・・


寝れん汗

時間確認
3:49

マジでアカンがなーー笑い泣き




はっ!!ビックリ



時間確認
6:22ビックリ
いつもの目覚まし(6:15)聞こえてへんやん!

起きる時間やん!!
一応寝とったみたいや



スッと起き上がれる状態に感謝heart+kira*

ああ~heart+kira*
この日の為に
放射線治療受けたと言うても
過言やない!!

洗濯機を回し
身支度を始める

忘れもんない?
あ、ツアーのタオル!!
スマホ、モバイルバッテリー、
チケットは娘に確認

薬飲んどかなな汗
持って行くおくすりも用意しとかなアカンし
ラシックスは…午前中なら大丈夫!
オキシコドンも…要るな!

久々のイブランス…どうしよえー?
2クール目…1日遅らす?
1回飲んだくらいなら
そんなに白血球も減らんやろ汗
ええーい飲んどけ!

でも人混みん中行くから
手洗いうがいはしっかりしとかななえへへ…


熟睡しとう旦那の横を何度か行きき
「…出掛けるん…か?」←寝ぼけ眼
「うん」
そのまままた熟睡うひひ

シメシメ😀
娘とそのまま出発ためいき

「行き先言うたん?」
「いいや~ライブには行くって言うたけど
行き先までは言うてへんゲラゲラ

新幹線に飛び乗り新幹線
少し腹ごしらえ紅茶


ファン感謝デー開催中の
広島のズムスタの横を通過し

目指すは…

福岡ヤフオクドーム♪

野球でなくてライブでお初~おんぷ
いつか日シリで来たいな~~野球

同日、甲子園でも
HTファン感謝デーやっとんやけど
今日はこっちに来る予定入ってしもたから
今年はパスした汗


ヤフオクドームに行く前に
博多のもつ鍋専門店で腹ごしらえもぐもぐ


やっぱ、名物料理食べたいよね~
ちびっとやけど
明太子も付いとったよ~ウシシ

はぁd.heart*美味しかった!
お腹いっぱいまいうー



朝にラシックス飲んだおかげで
トイレが近い近い汗
足、絶対浮腫むやろうし
飲んどかんと!


食後に
オキシコドンとカロナール
アスパラCA、マグラックスを
しっかり服用
途中痛みが出ると困るもんね汗


ドームに移動後は
ショッピングモールでお茶したり紅茶
GOODS買ったりとマッタリと過ごし
開場開演を待つ

あ、せや
旦那に連絡入れとかな汗


フフニヤ
チョロいチョロい


ほんでもって、
2ヶ月間近く待ちに待った
ライブの開演!!

はぁん酔っ払い
ホンマに楽しかったわぁ~ラブラブ

メンバーの誕生日を祝う
ハッピーバースデーを全員で歌ったり誕生日ケーキ
ペンライトで
会場スタンドをメッセージ板に電飾したり
一体感味わえて
ホンマに幸せな時間を過ごせました~heart+kira*ラブラブ!


行くはずやったライブの
リベンジライブ💃
ここに行くことになった経緯→
交通費の余計な出費がイタかったけど
(毎月の医療費もあるからね汗)
思い切って来て良かったよぉ~なく
ホンマに楽しかったぁ~~!!

放射線治療した部分
股関節の骨折に気ぃつけなアカンから
跳びはねる行為は少々自粛NG
でも歳甲斐もなく弾けてきました~
でも右脚の股関節やから
DA P〇MPのUSAサビは大丈夫👍
え?踊るのか?(∀)

もう脳内ドーパミン過剰分泌ーー!!
ブヒャー!!

しかーし、余韻に浸る間もなく
最終の曲を聴き終えると
バタバタとドームを後にするダッシュ

せやねん!!
最終の新幹線に飛び乗らな帰られへん!!
予定では
自宅最寄り駅の終電で帰宅予定

急いだ甲斐もあって
余裕もって博多駅に到着
お目当ての駅弁は売り切れハートブレイク
意外に
同じ新幹線にファンの人多くてびっくり!

車内では爆睡やろうなと思とったのに
なんのなんの
全く眠ないねん滝汗

コレはなんでや
まさか…
オキシコドンも関係すんの…か
脳内ドーパミン過剰分泌?
セロトニンやら
アドレナリンやら
変な汁いっぱい出とんか~!??
(注:チビってへん!)
ホトフラの汗なら出た!
お目目ギンギンニヒヒ

ブログの下書きしたりとかで
あっという間に到着

乗り換えて
自宅最寄り駅に着く頃には
日付も変わってました~

スマホの歩数計
17,000歩超えにビックリ~!!
身体は疲れたけど
充実した1日でした~~キラキラ音譜



翌日の今日も仕事やったけど
身体の不調も出てへんよ~ウシシ

でも、寝たのは3時過ぎてた~( ̄∇ ̄)
どんだけ~~~(∀)

これで、またがんばれます!



今日も生きる全ての人に
幸せと思える瞬間がありますようにheart+kira*










退院してから
初の外来診察日

朝まで降ってた雨も上がり
バイクで行きたい衝動を抑え
車で病院まで向かう
予約時間より
1~1.5時間前に着くように出発

ライブの予習も兼ねて
車内ではノリノリ音譜
振り付けまで出たよにひひ

休日前もあってか
駐車場はだだ混み
やっぱバイクが良かったなとちょっと後悔

採血はほとんど待たずに
スピッツ2本サクッと終了採血
1時間も待たずに診察室へ



こんにちは~

こんにちは
痛みどうですか?

オキシコドンとカロナールで
上手くコントロールできて
ほとんど痛みを感じる事無く過ごせとう事
若干、仰向け寝に痛みが出ること
などを話す

聴診器での診察に
浮腫みの触診
浮腫みが戻ってしもうて
安静って大事よね と言われ苦笑い顔に縦線2

血圧測定をするのを忘れとって
先生直々に血圧を測ってもらう汗
先生、体温計まで出してきて
体温を測るように促されたeh!!

そこで思わず
「もしかして炎症の数値高いですか?」
との問いに
「いや…そうなんだよね…」
「実は2~3日前に
少ししんどい時があったんです。
熱もなかったし、嘔吐や頭痛もなくて
食欲がなく、ただ早く寝たいとだけ
思ってたんで、軽い風邪かなと…」
「それでだね~何で高いのかと思って」

血液検査、スゴいな~
2~3日前のも出るのか

「前も診察前日に調子悪くなって…」
と話したら
「そんなに病院に来たくないのかな~
身体が嫌がってとか笑
と、カワイイ冗談まで飛び出す

いやいや、先生d.heart*
今は病院に来んのイヤじゃないのよちゅー
もしかしたら
あたしの身体は
前日に調子悪くなって
先生にいっぱい診てもらおうと
思とんかもようひひギャハーゲラゲラ


処方薬は
イブランス125mgの再開
まだ2週間分しか出されへんので
2週間後にまた診察

あと、オキシコドンも様子を見ながら
減らせていければその方向にと
こちらも2週間分
あとは変わらずの処方内容


化学療法室では
リュープリン(6カ月製剤)注射
コレは以前にお願いしておいた
ランマーク注射
フェソロデックス×2の穿刺まつり注射注射

先生に
「今日は針まみれの日ですよね…
お腹とお尻と…
たこ焼きになった気分になってきますもやもや」と
ぼやくと
「たこ焼きより針太いかも…」って
マジか!!ゲローゲロー
ゾラデックスも大概太いと聞いとったけど…

注射嫌いのあたし
採血の針が刺さるのもよー見ぃひんのに
注射針直視出来ひんし!!
ギャーゲロー
注射打つ前にそんなん聞きたない~~滝汗


化学療法室では
看護師さんが
持ってきたカゴの中の4本の注射器注射から
いつもより目ぇをそらして待機ぷぷ

ランマークとリュープリンは
すんなり終了したけど
フェソロは患部も冷やしたのに痛いし
2本目打つころには
変な汗出てきて
手のひらもジットリ汗ばむ汗汗汗

本日の5本穿刺まつり無事に終了
次に5本になるんは半年後か…はぁ汗

お会計はいきなりの限度額超え
57,600円也~
あれ?
44,400円とちゃうの?
院内では超えてへんかったか…
処方薬でずっと超えとうから
院内でも超えとった気分でおったわ
入院分は別やし~

で、調剤薬局では
44,400円也~
今日だけでゆきっちゃん10人とお別れ出費
クレカの支払いマジでコワイ~~なく
あーー
でも調剤薬局
Tポイントが付くようになったぁ~
ちょっとうれしい~~d.heart*



明日からめっちゃ寒なるらしいですね~
体調管理万全でお過ごし下さいね~ばいばい












先日、最後の放射線治療を済ませ
無事に退院してきました~まるちゃん風



退院当日は、9時頃には荷物をまとめ
放射線治療の時間に
すぐに行けるように待機

最後の回診
主治医の笑顔で送り出してもらい
元気のパワーチャージ酔っ払い


次回の外来診察は
放射線治療で
白血球減少したのが回復する来週に

本来なら11月の初めに予定やった
ランマークとリュープリンも
外来の日に持ち越し
イブランスも再開の予定!!



退院その日の担当看護師さんから
退院時のお薬を手渡される

その時に、
オキノームって商品名で
言うてくれればええのに
「痛み止めの粉の麻薬30包と
カプセルの麻薬11日分、それと
お預かりしていた麻薬ですね~~
お渡ししておきます!」と
やたら麻薬麻薬と連呼するから
ちょっと…もやもやもやもやもやもやショック

他の看護師さんは
オキシコドンやらオキノームって商品名とか
痛み止めとしか言わんかったのにぃえー?

まぁ麻薬には違いないけど
大部屋に居たはる他の人はそれを聞いて
どう思うんかいな…アセアセ



9:30からの放射線治療の指示を受け
院内カートで荷物を持ち歩き
治療後は、放射線科の診察
くれぐれも転けないようにと注意喚起
次回の診察の予約を取ってもらい終了

診察終わってから
具体的に何がアカンか
聞いとけば良かったなと後から後悔ぼけー

痛みが出たのが股関節やからね
自転車OK?
動かしてもええの?
そんなん言いよったら
歩くなと言うとんと一緒か汗

とにかく骨折するような
圧力かかることは止めといた方がええよね
でも具体的な例が分からんがな~顔に縦線2

脊柱の圧迫骨折の事もあるし
重いもん持ったり
高いところから飛んだり
飛び跳ねたりは一応止めとこか汗



あと、気になる事として
オキシコドンを常用中の運転は
大丈夫かと言うこと
薬剤師さんと会話中に確認済み

飲み始めの数日間は
眠気が出てくるので
運転は控えた方がええらしいけど

常用しはじめて
身体が慣れてきたら
運転も大丈夫とのこと

仕事や通院で運転することがあるだけに
これだけは確認しておきたかった!
今は常用しはじめてからの眠気もないし
普段と変わらん状態

オキノームも同じく
慣れてくれば眠気も無くなるらしいけど
よほどの痛みがまた出ーへん限り
飲まへんかもなぁ…




持続性(12時間)のあるオキシコドンと
カロナールの併用で
今のところ、痛みのコントロールは
上手くいってます!
朝一にすんなり起き上がれる!!

めっちゃ痛かった仰向け寝も
少しずつできるようになってきました~
就寝中、無意識に
仰向け寝になってる時もあって~
放射線治療の効果も
徐々に出てきとうみたいです!

目覚ましが鳴って
サッと止めることができる!
多少の痛みあっても
すんなり起き上がれる!
キッチンまで歩ける!

こんな普通の朝の日常ができること
ホンマにありがたいと実感しまくり笑い泣き

当たり前が当たり前でなくなること
気がつかへんかった日常
不自由になって初めて知る

ホンマなら
健康な時に感謝せなアカンねんけどな
健康な時は誰も気付かんのよ

こうして何げない日常生活を送れとう事に
心より感謝します!





浮腫みの方は
自宅に戻るとほぼ元通りぐすん

入院中よくしてくれた看護師さんが
「入院中は良くなるけど、
退院すると元通りになるからね」と
気にかけてくれて
リンパ浮腫外来の窓口になる
形成外科の受診をできるように
担当医に話を持ちかけてくれはりました~

入院中に形成外科を受診となると
自費診療になってしまうんで
退院してから改めて受診する事に!!

やっとリンパ浮腫の方も
自己マッサージやなく
本格的に教えてもらえる事になりそうです
これで高額やけど
リンパ浮腫用の
医療用ストッキングも手に入りそう汗


退院してから
パスタや鍋やら食べまくり
ブクブク肥えていくか…も滝汗

やっぱ美味しいもんは
美味しいねぇ~~ぷぷまいうー



今日も生きる全ての人に
幸せと思える瞬間がありますようにheart+kira*