これからの事  | 乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

いきなり乳がんステージ4!
遠隔転移乳がんでも一生懸命生きてます! 
肺、肝臓、リンパ、多発骨転移、さらに下肢リンパ浮腫も併発中。結核にも罹患しました!2021年脳転移も発覚!
16年目もまだまだくたばらへんで~~








はっきり覚えてへんねん
たしか…クリスマス前頃やったと…



「年内に白黒つけましょう」
ってなって
2回目の針生検を…(1回目がグレー判定)

マンモグラフィー
エコー検査
造影CT
骨シンチ

年内に白黒つきました

告げられたのは…

遠隔転移乳がん
(肺・リンパ節・骨[多発])
ステージ4 


と…
当時は、ki値やらグレードなんてのは
なかった


「ここでも治療はできますが、
にこさんは まだ若いですし
これからの事を考えると
抗がん剤の見極めのできる
腫瘍内科医のいる大きな病院に変わった方が
良いと思います。」

涙も出ーへんかった…

淡々と頷いて
紹介状やらファイルをもらい

帰ろうとするあたしを追いかけて
看護師さんが
「大丈夫…ですか?お一人で帰れますか?」
と、心配そうに声をかけてくれたっけ

「あ 大丈夫ですよ~!
ありがとうございます!帰れますから~」



あーあ
これからどうしよっかもやもや


現実味も無くて
何も考えられず
そのまま仕事に行ったっけ…


2008年 年の瀬迫る冬の事でした




あれから丸9年が経とうとしてます

今の主治医には
傷口に粗塩と砂利を
すり込まれるくらいにKOされ
更にドン底を味わい汗
孤独で、恐怖で希望も失ってたな
底知れぬ絶望と悲しみ
泣いてばかりで
寝れんかったなぁ

いやぁ、よく発症せんかったと
褒めてやりたいわ!!
あたしって耐えれる女やったんや
単なる鈍感女?かゲラゲラ


鬱発症せんと結核発症するし顔に縦線2
卵巣照射して人工閉経
全摘手術受けるも
次のホルモン剤が全く効かず
肝臓脊柱硬膜部に転移するし┓( ̄∇ ̄;)┏

波瀾万丈な闘病生活
どうにかこうにか
ここまで来た!

闘病生活も10年目に突入するけど
これも、現代医療の賜物
ホンマ感謝しかないです!
もちろん、同病のブロ友さんの存在も
かなり大きい!!


100年前 不治の病やった結核も
克服できてんもん
きっと、癌も治る時がくる!!

なんの恨みか
新旧 死亡率No.1の病気になってもたけど
まだ生きとんねん!
雑草並の生命力でしぶとく長生きする!!
生きること諦めへん!!

この年月はムダとちゃう
そんな時もあったなぁって
知り合えたブロ友さん達と
5年後も10年後も笑ってたいまるちゃん風



でもその反面…
闘病生活が長くなると
心なしか
カウントダウンの先が
近づいてきとうという恐怖感も否めへん
これは正直な気持ち…

新薬開発や新しい治療法への期待と焦り
迫りくる不安
まだまだ生きたいという気持ちが
交錯する昨今

流れに身をまかせるしかできひんけど
できることはやっていこ!
諦めんと生きていこ!!
悪あがきって言われてもええねん
まだまだこの世に
しがみついときたいねん!





来年の今ごろ
また同じような報告が
できるとええなぁ~って思ってます


あたしは一人とちゃう!
みんなの存在が力になっとう!!
心から感謝しかない!!
これからも支えてもらう事になると思うけど
心寄り添わせて下さい!!

いつもいつも
ホンマにありがとう~まるちゃん風




今日も生きる全ての人に
幸せと思える瞬間がありますようにheart+kira*