11/22 腫瘍内科診察日 | 乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

いきなり乳がんステージ4!
遠隔転移乳がんでも一生懸命生きてます! 
肺、肝臓、リンパ、多発骨転移、さらに下肢リンパ浮腫も併発中。結核にも罹患しました!2021年脳転移も発覚!
16年目もまだまだくたばらへんで~~










退院してから
初の外来診察日

朝まで降ってた雨も上がり
バイクで行きたい衝動を抑え
車で病院まで向かう
予約時間より
1~1.5時間前に着くように出発

ライブの予習も兼ねて
車内ではノリノリ音譜
振り付けまで出たよにひひ

休日前もあってか
駐車場はだだ混み
やっぱバイクが良かったなとちょっと後悔

採血はほとんど待たずに
スピッツ2本サクッと終了採血
1時間も待たずに診察室へ



こんにちは~

こんにちは
痛みどうですか?

オキシコドンとカロナールで
上手くコントロールできて
ほとんど痛みを感じる事無く過ごせとう事
若干、仰向け寝に痛みが出ること
などを話す

聴診器での診察に
浮腫みの触診
浮腫みが戻ってしもうて
安静って大事よね と言われ苦笑い顔に縦線2

血圧測定をするのを忘れとって
先生直々に血圧を測ってもらう汗
先生、体温計まで出してきて
体温を測るように促されたeh!!

そこで思わず
「もしかして炎症の数値高いですか?」
との問いに
「いや…そうなんだよね…」
「実は2~3日前に
少ししんどい時があったんです。
熱もなかったし、嘔吐や頭痛もなくて
食欲がなく、ただ早く寝たいとだけ
思ってたんで、軽い風邪かなと…」
「それでだね~何で高いのかと思って」

血液検査、スゴいな~
2~3日前のも出るのか

「前も診察前日に調子悪くなって…」
と話したら
「そんなに病院に来たくないのかな~
身体が嫌がってとか笑
と、カワイイ冗談まで飛び出す

いやいや、先生d.heart*
今は病院に来んのイヤじゃないのよちゅー
もしかしたら
あたしの身体は
前日に調子悪くなって
先生にいっぱい診てもらおうと
思とんかもようひひギャハーゲラゲラ


処方薬は
イブランス125mgの再開
まだ2週間分しか出されへんので
2週間後にまた診察

あと、オキシコドンも様子を見ながら
減らせていければその方向にと
こちらも2週間分
あとは変わらずの処方内容


化学療法室では
リュープリン(6カ月製剤)注射
コレは以前にお願いしておいた
ランマーク注射
フェソロデックス×2の穿刺まつり注射注射

先生に
「今日は針まみれの日ですよね…
お腹とお尻と…
たこ焼きになった気分になってきますもやもや」と
ぼやくと
「たこ焼きより針太いかも…」って
マジか!!ゲローゲロー
ゾラデックスも大概太いと聞いとったけど…

注射嫌いのあたし
採血の針が刺さるのもよー見ぃひんのに
注射針直視出来ひんし!!
ギャーゲロー
注射打つ前にそんなん聞きたない~~滝汗


化学療法室では
看護師さんが
持ってきたカゴの中の4本の注射器注射から
いつもより目ぇをそらして待機ぷぷ

ランマークとリュープリンは
すんなり終了したけど
フェソロは患部も冷やしたのに痛いし
2本目打つころには
変な汗出てきて
手のひらもジットリ汗ばむ汗汗汗

本日の5本穿刺まつり無事に終了
次に5本になるんは半年後か…はぁ汗

お会計はいきなりの限度額超え
57,600円也~
あれ?
44,400円とちゃうの?
院内では超えてへんかったか…
処方薬でずっと超えとうから
院内でも超えとった気分でおったわ
入院分は別やし~

で、調剤薬局では
44,400円也~
今日だけでゆきっちゃん10人とお別れ出費
クレカの支払いマジでコワイ~~なく
あーー
でも調剤薬局
Tポイントが付くようになったぁ~
ちょっとうれしい~~d.heart*



明日からめっちゃ寒なるらしいですね~
体調管理万全でお過ごし下さいね~ばいばい