こんばんは、美功です
いつもご覧くださりありがとうございます
子どもの頃から気学を活用する家に生まれて
祖母が東洋占術を学び鑑定していたので
自然と勉強するようになりました
気学、四柱推命などは20年
タロットを学び9年
この勉強する前はなんとなく占い師は
自分の事を占わないのかなというイメージがありました
多分、漫画とかに描かれていたのだと思います
でも逆によく当たる手相占いの方が
ある日、身辺整理をされたと思ったら寿命を全うされたとか
そんな話をきいたら、自然と自分の運命も知ってしまう可能性もあるのねと![]()
本当の所どうなのでしょうね?
私は…ずばり占います
自分のことをまず占って正解だったかどうか
確かめないと実際に鑑定に向かう時に
自信がないのでは困ります
自分を実験材料にしています
最初の頃は
鑑定結果で「良い」といえない結果でも試してみました
洋服を買う時などに活用しているのはタロット
とても気に入って絶対欲しい!と思って
でもその前に鑑定してみようと思うわけです
たとえば「ペンタクル9」が正位置で出たら
お値段以上
とても気に入る
エレガントに着こなせそう
となるわけです
ところがペンタクル5が出たりする場合
どうやら見た様子より着心地もよくないし
何か不具合がありそう
お値段以下かも?というところです
ですがとっても気に入ってるので買っちゃえ!と…
その結果
やっぱりこのカードの結果の通りなんです
着心地悪いだけでなく
まったくに合わず、出番なくタンスの肥やしになる運命…![]()
そんな試行錯誤を繰り返したので
もう今は占った結果を信じていますよ🤭
タロットは絵の力がそのままわかりやすく伝えてくれるので
お客様にもダイレクトに状況が伝わりますよ
タロットを入手したけど、活用されてない方も
洋服選びなど気軽に使ってみるといいのではと思います
その他に私が過去に占った時の様子↓
その他の占いの結果↓
今日もご覧いただいてありがとうございます💕
五行易、四柱推命が得意ですが、タロットもわかりやすいので使っています!
美功に鑑定依頼はこちらが便利です
coconala ココナラからもご利用いただけるサービスがあります
SNSもやっています Instagram / Twitter
プロフィール / ホームページ
問い合わせ メールフォーム / Google フォーム
功
よく読まれている記事
高野山の宝来~切り絵の貼り方 番外編・高野山へ行きました!<10>
今年も茅野輪のお守り
融通小判の扱いとは!金運アップのコツ!!
【ペンデュラムの使い方】質問のコツを考える。
発見!あなたの失くし物はなんですか?失せ物占、失脱占の結果。
占い以外でよく読まれている記事
バスマットの髪の毛、どうしてますか?
続編→【べつの方法】バスマットの抜け毛の掃除は~よく読まれています~
ブログ記事のシェア・リブログはご自由にどうぞ!
複写引用は出典元として当ブログのリンクをお書き添えください。
へ



