自分軸がない、弱い、人に流されてしまう……

というHSPさんのご相談は多いのですが

 

植物療法・フラワーエッセンスは

ひとりひとりの気質に合わせて

「軸を作っていく」というサポートも

得意としています。

 

自分軸ってどういうモノだと感じるか

人によって違うかもしれませんが

Mさんからはこんな実感としてご感想をいただきました。

 

 

 

『嫌われたくないあまり相手に合わせて

疲れ果て、にもかかわらす嫌われてしまうような
行動を取ってしまったのではないかと落ち込む…
というような他人軸の人生から解放され、
自分がどんなふうに感じているか、
好きか嫌いかで行動できる自分軸の人生にようやくなってきました』

 

自分の「好き」を自分で選んで行動。

 

この変化は小さいようで大きくて

今後の人生を丸ごと変えていくような

強さが生まれていると思います。

 

 

嬉しいご感想の、紹介でした!

 

 

 

 

 

<植物療法サロンALTOKO> @altoko.essence

 

アロマセラピー、フラワーエッセンス、ハーブ。
各種植物の力を借りながら

自分のあるがままの「ある」を感じられる
穏やかな場所になることを願って、
ある+ところ=アルトコ=ALTOKOです。

あなたの中にあることを、ゆっくり感じに来ませんか?
2024年4月、リアルサロンオープンします。


 

<中野かずこプロフィール>

・東京都大田区育ち、2009年より品川区在住

・太陽牡牛座・月射手座、B型、数秘9、HSP(繊細さん)

・助産院出産で自然療法と出会った三児の母
 

・植物でできる心理療法フラワーエッセンスを中心に
 占星術アロマテラピー(R)やチャクラ調整も。

・ハーブの学びや栽培にもチャレンジ中!

 

#植物療法 #自然療法

#フラワーエッセンス #アロマセラピー

#ハーブのある暮らし

#hsp気質 #繊細さん

#カウンセリング #心理セラピー
#あるがままを感じるところ

#バッチフラワーレメディ

 

先日からご案内しておりますHSPさん向け連続講座、
11/29より、いよいよ始まります。

 

 



四人で「この連続講座のきっかけと想い」など
お話ししたので視ていただけたら嬉しいです。

 

【HSP連続講座】HSPメッセンジャーの4人と講座への想い

 

 

 

 

Day1-4セット受講がお得。

終了済み回も録画で観ることができます!
 

 

 

 

 

 

 

電子書籍「HSPママの疲れない子育て」出版しました!

(AmazonKindle本、売れ筋2位に!)


HSPはまず何したらいいのかの超基本、

ダウンタイム・境界線・罪悪感については↓↓
敏感気質HSPのための神経セルフケアレッスン


 

HSP繊細さんのセラピスト中野かずこです。
オンラインセッションでのHSPさん向けセラピーと、心身が整うセルフケアをお届けしています。

右矢印私自身のフラワーエッセンス体験のレポート
右矢印 HSPとしてセラピストとしての歩み 

お問い合わせは LINE鉛筆でも

 

 

 

こんにちは、中野かずこです。



隔月で開催してきたフラワーエッセンスの会が
年内最終回となりまして
 

エッセンスを使っての
今月の様子を振り返るとともに

今年の変化を振り返ってもらったり
また年末・来年への想いを語ってもらったりして
 

心暖かな時間を過ごせたよき日でした!


 

 

フラワーエッセンスという植物療法と出会って
必要な変化が皆さんに起こってきています。



「思考グルグルが起こりにくくなって
動けるようになった」


「焦って動きすぎることがなくなってきた」
とは

 

一件真逆のような変化なのだけれども
自然な調整が起こるという意味で同じでもある。

 

 

 

とにかく不安が収まっていって
その人にとってちょうどいい行動に
落ち着いていく感じになります。



意識してやろうとしてもできない感覚が
不思議とスッと心身にインストールされる感じ。


毎度のことながら不思議です。
植物の力ってすごいのです。

 

 


「そういえばあのエッセンスが良かったなー」
「また使いたいかも」

なんて声も頂いたので

 

来月は今までに使ってきたチャクラ調整ボトルを
リピートOKとしてみました。
(エッセンスの会、一度でもご参加いただいた方向け)
 

 
7つのチャクラシリーズが全て終わったところで
いったんこれでエッセンスの会2023年は店じまい。


来年はまた違うテーマで募集していきますし
一度ご参加いただくとエッセンスの会専用LINEで
ご案内行くようになります。

気になるテーマあったときに、ぜひ一度ご参加くださいね。
 

2024年は、ますますフラワーエッセンスの
魅力に気づく方が増えるようにーーーと願っています。

 




と、年末っぽい話をしていますが
まだ元気に色々今年中も動いています!

 

 

 

電子書籍「HSPママの疲れない子育て」出版しました!

(AmazonKindle本、売れ筋2位に!)


HSPはまず何したらいいのかの超基本、

ダウンタイム・境界線・罪悪感については↓↓
敏感気質HSPのための神経セルフケアレッスン


 

HSP繊細さんのセラピスト中野かずこです。
オンラインセッションでのHSPさん向けセラピーと、心身が整うセルフケアをお届けしています。

右矢印私自身のフラワーエッセンス体験のレポート
右矢印 HSPとしてセラピストとしての歩み 

お問い合わせは LINE鉛筆でも

 

 

 

こんにちは、中野かずこです。

 

この秋冬は、3つのイベントにお誘い頂き
ご案内が間に合っておりませんが
皆さんと楽しくやり取りしながら準備しています。

有料・無料、セッション・講座と色々ですが
ぴんと来るもの気になるもの、
いらしていただけたらとても嬉しい。

 

世間はリアル開催が増えてきていますが
私は今もオンラインにいますーーー!!!

(リアル苦手な方も是非どうぞ)

 

 

 

 

 

1)クリスマスチャリティ・オンラインセッション

毎年恒例のクリスマスチャリティ企画。
これはフラワーエッセンスセラピストとして
セッション参加します。
 

会場イベントはこちら

 

オンラインチャリティセッションはこちら

 

 

 

2)冬フェス・トルネード

こちらの無料イベントはまた趣向が違っていて
とにかくみんなで楽しんでいこうよ!!!という形。

各講師がやはり無料で40-60分ずつ、
色々なセミナーを繰り広げる1週間です。
毎回楽しい企画満載なので、ご登録を。

愛とお金、がテーマになってます。
 

私は【お金の不安を吹き飛ばす】のお話を準備中。
詳細はこちら!

【冬フェス・トルネード!参加無料】

https://megu-aoki-happy.com/aifes

 

 

 

3)暮らしの土台を整える3か月連続講座

 

そして最後は4人のHSPでお届けする有料企画。
これも急遽立ち上がった企画ですが
今みんなでかなり気合を入れて良いものに磨き中。

こだわりがあり丁寧に対応するHSPならではの
思いやり溢れる講座になるはずです。

詳細はこちら!

 

 

 

 

 

電子書籍「HSPママの疲れない子育て」出版しました!

(AmazonKindle本、売れ筋2位に!)


HSPはまず何したらいいのかの超基本、

ダウンタイム・境界線・罪悪感については↓↓
敏感気質HSPのための神経セルフケアレッスン


 

HSP繊細さんのセラピスト中野かずこです。
オンラインセッションでのHSPさん向けセラピーと、心身が整うセルフケアをお届けしています。

右矢印私自身のフラワーエッセンス体験のレポート
右矢印 HSPとしてセラピストとしての歩み 

お問い合わせは LINE鉛筆でも

 

 

 

 

この冬、HSPメッセンジャー仲間と4人で
オンラインで3ヵ月連続講座を開催することになりました!


~HSPさんの暮らしの土台を整える連続講座~

 HSPだと知った、子どもがHSCだと分かった。そのあとはどうしたらいいの?
 感受性の豊さと、繊細な感覚を活かして 大切な人とつながって生きたい!


そんなHSPさんの疑問や願いに
HSPの良さを自然体で活かしながら
高い専門性を持つHSPメッセンジャースペシャリストがお応えします!

お片付け、対人関係、心と体、植物の力
4つの力を高めて、本当の「生きやすさ」を手に入れましょうー



HSPさん同士の「それ、わかる」という感覚を満足させつつ

この冬から暮らしを整えていく具体的な力が身につく

実践的な講座になりますよーーー!



(このバナー可愛いですよねーーーー。お気に入りです)

 

 

Day1 お片付け 11/29(水)19:30~21:30
「お片付けで心の安定を育む」
心の土台を整えるお部屋作りコンサルタント 澤田久実子

「HSPとお片付け関係あるの!?」 そう思われた方も多いのではないでしょうか?
お部屋は人格を形成する後天的性格に重要な生育環境としての役割を担っています。
お片付けを通してプラスな事がいっぱいあるんですよ!

 

・ホッとできる安心安全の場所を持つこと
・安心安全の場所を維持すること
・物の管理をすることで自己を管理する力を育てること
・自分軸を育て他者との境界線を強化すること
などなど。そしてお片付けを通しての親子の関わりは自尊感情を育みます。

 

お片付けについて正しく学び、たくさんのギフトをもらっちゃいましょう!


Day2 対人関係 12/20(水)19:30~21:30
「自分も相手も大切にできるコミュニケーション術」
HSPと家族のわだかまりを解く専門家 ゆずりやあやこ

周りの人の状況や気持ちを汲み取り過ぎて、身動きが取れなくなっていませんか? 我慢をため込んで、イライラをぶつけてしまうことはありませんか?

自分も相手も「尊重」しながら、お互いの「楽・心地よい・幸せ」を暮らしの中に作っていくコミュニケーションと考え方のお話しします。

・「感覚の違い」から理解を深める
・「察する」関わりから人が学ぶことって何だろう?
・HSPさんを楽にする〇〇宣言のススメ
・タイプの違う相手とのコミュニケーション

年末年始の家族との時間が増える今、心地よいコミュニケーションが取れる自分に整えていきましょう!


Day3 自律神経 1/6(土)19:30~21:30
「赤ちゃんからおばあちゃんまで!心と体の話」
HSPの強みを発揮する子宝整体師 佐藤理佳
HSP・HSCは「気にしすぎ、疲れやすい」と表現されやすいですね。 そこでよく「気のせい、気の持ちよう」だよと声をかけられることはありませんか?
果たしてそれで解決しているでしょうか? 現状をどうするとより良い方向へ進めるのか。 自律神経 ・心 ・栄養 ・身体 の観点から生活に活かすお話をお伝えいたします。
なかなか変えられない行動も、知識が増えると意識が変わるので日々の習慣、生活が変わります。 私は生活が変わってから疲れにくく、パフォーマンスが上がりました。


2024年、心と身体の学びでスタートしませんか? お待ちしております。

Day4 植物の力 1/24(水)19:30~21:30
「植物の力で軸を作る」
安心と自信を回復する植物療法セラピスト 中野かずこ

人が多い、情報が多い毎日に疲れを感じることはありますか?自然の力に癒される体験をしてきたHSPさんも多いはず。

自然界の中でも、HSPの繊細さと植物の繊細な生命力は、相性がばつぐん!
今回は特に【周りに影響を受けやすいHSPさんが自分の軸を育てる】のに役立つ植物の力をご紹介します。

・HSPさんが持つ植物的繊細さとは?
・天と地の真ん中に立つ植物イメージワーク
・軸づくりを助けるアロマセラピー9種
・チャクラを育てるフラワーエッセンス7種

繊細なままでしなやかな心身の軸を植物の力で育んでいきましょう!


お申込、詳細はこちらのページからお願いします!↓↓

 

 

 

 

電子書籍「HSPママの疲れない子育て」出版しました!

(AmazonKindle本、売れ筋2位に!)


HSPはまず何したらいいのかの超基本、

ダウンタイム・境界線・罪悪感については↓↓
敏感気質HSPのための神経セルフケアレッスン


 

HSP繊細さんのセラピスト中野かずこです。
オンラインセッションでのHSPさん向けセラピーと、心身が整うセルフケアをお届けしています。

右矢印私自身のフラワーエッセンス体験のレポート
右矢印 HSPとしてセラピストとしての歩み 

お問い合わせは LINE鉛筆でも