7月から始まった朝ヨガ。
続けられるのかという第一の課題は
1ヶ月を通してクリアでき
この1ヶ月で、わたしは
わたしには静寂な時空間が必要だ
ということを、これでもかと実感しています。
時間に余裕がある日もあれば、バタバタする朝もあって
いつも同じ時間から始まるけれど、いつも同じ感覚でヨガの日を迎えてるわけじゃない。
そういう差異が、自分を見つめる時間を充実させてくれる。
不思議なのだけど
どうしてわたしたちは、いつも同じコンディションでいなくちゃいけないと、自分や周囲を決めつけてるのだろう?
もっと言えば
大人って、いつも同じコンディションでいられるものだと思ってた。
全然そんなことないのに。
わかってるつもりなのに
自分がヨガを通して得られる静寂の中に身を置いていると
波があることをOKできてないんだなぁ…
と、気づくわけです。いちいち几帳面に。
そういう発見が、
何だかとても面白いし、体が緩むことがとても心地良い。
そしてつい、Yuko先生の所作に見惚れてしまうわたしですが
この変化の興味深さを、引き続き追いかけていこうと思います。


タニタサイズについて インタビュー記事が掲載されました!
リライズニュース 新時代創造マガジン インタビュー記事が掲載されました!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Lieto BodyTalk Room
米国IBA認定 BodyTalk施術士 松岡由枝
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆