オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし -104ページ目

春爛漫 華やか大皿料理

 

都内、

というか会社近くの桜並木は

まだまだ桜が目を楽しませてくれています。

 

そんな中、先週土曜日は

リブコンハウス1階のサロンで

 

イギリス在住の人気料理家、エリオットゆかりさんが

春気分満載のお料理教室を

開いてくださいました。

 

【春爛漫 華やか大皿料理】

 

今回で3回目となる

ゆかりさんイベント。

 

毎回、キャンセル待ちが出る

リブコンテンツでも

人気イベントのひとつです。

 

さて、スタートです。

イベント説明中も笑顔が絶えないゆかりさん、

参加者の方々も和やか・・・(^_^)

 

今回は

お料理教室の前段に

英国式のフラワーアレンジの

ミニレクチャーがついているという

 

いつにも増して

豪華なレッスン。

 

アレンジのちょっとしたコツや

イギリスらしいお花の選び方などを

教えていただけました。

 

完成♪

 

お料理レッスン後に

みなさんで試食する

大テーブルの中央に・・素敵(^_^)

 

お花のミニレクチャーのあとは

みなさんでアイランドキッチンを囲んで

お料理デモが始まります。

 

ゆかりさんの軽快なトークに

みなさんの笑い声が絶えず、

いつもながら楽しいレッスンです。

 

完成♪

 

「さあ、召し上がれ!」

 

大皿料理って、

参加者のかたの距離も

一気に縮まる感じ。

 

先ほどのお花とお料理、

雰囲気も

とても合っている気がします。

 

華やかで美味しそう!

まさに「春爛漫」という感じ。

 

オーダーキッチン

緑道の桜も満開で

みなさんの駅からの道中を

楽しませてくれたようです。

 

ゆかりさん、ご参加いただいたみなさま、

楽しいひと時をご一緒させていただき

ありがとうございました!

 

さて、今週も

素敵な方のお料理レッスンが

開催されますよ。

 

ご参加のみなさま、

お目にかかれるのを楽しみにしております。

 

 

■ スタッフ募集中です! 詳しくは → 

 

ご訪問ありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村
↑ポチッと押してください

 北欧インテリア 暮らしセミナー

 

3年前に

スウェーデンハウスさんのモデルハウス()に

オーダーキッチンを

導入させていただいたり

 

2年前には

葉山のお客さまのお宅で

FIKAレッスンをさせていただいたり(

 

同じく2年前の夏休みには

北欧旅行へ出かけたり()と

 

ここ数年

何かと北欧にご縁のあった

ワタクシですが

 

今月は、リブコンハウスで

北欧インテリアのセミナーが

開催されることになりました。

 

【北欧インテリア 暮らしセミナー】

~春のヘルシーカフェランチ&スイーツ付き~

 

日時 2017年4月19日(水)11時~13時

場所 リブコンテンツショールーム

参加費 5,500円(リブコン倶楽部メンバー5,000円)

お申込 → 

 

 

講師はこちら、

インテリアプロデューサー/空間収納デザイナーの

香取美智子さん。

 

香取さんはインテリアプロデューサーとして

活躍される傍ら

 

数度に渡って

北欧諸国の一般のお宅を取材し、

 

ライフワークとして

北欧の暮らしを研究されています。

 

各所で執筆活動も。

→ comorie

 

イベント当日は、

香取さんが現地で目にした

シンプルな暮らしや素敵なインテリアを

 

非公開のたくさんの写真を交えて

ご紹介してくださいます。

 

「北欧」と聞くと

雑誌に載っているオシャレな家、

ちょっと手が出しにくい・・?

 

いえいえ、

実は一般のご家庭は、

日本ととても似た住宅事情、

 

平均広さも80㎡前後と、

東京のマンションと似たり寄ったりだとか。

 

シンプルな暮らし、収納の考え方、

日々の暮らしに

すぐに取り入れられるヒントも満載のセミナーです。

 

お話のあとは

ランチ交流タイム。

 

香取さんがいつもセミナーで

スイーツなどをお願いされいていて

 

「ホントに美味しいの~!」

と絶賛されている

いでまい食堂さんの

野菜プレートランチ。

 

カラダにやさしい

ビーガンランチを召し上がりながら

 

今、聞いた北欧のお話の続きに

花が咲くことと思います♪

 

みなさまのご参加を

お待ちしております!

 

■ スタッフ募集中です! 詳しくは → 

 

ご訪問ありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村
↑ポチッと押してください

久しぶりの【TEAM HOME KITCHENS】

 

昨日()に引き続き

今日のリブコンテンツは

撮影スタジオ??

 

朝から

とあるムック本の特集記事で

ショールーム1階の取材でした。

 

編集のかたとカメラマンさんが

構図について打ち合わせ中。

 

素敵な写真がスムーズに

どんどん撮れていきます。

息がピッタリ!

 

それもそのはず、このお二人は

ちょうど6年前(え!!)に撮影中だった

こちら、

オーダーキッチン

リブコンテンツの実例集ともいえる

オーダーキッチン&ライフスタイルの本、

【HOME KITCHENS】

の撮影チームなのです。

 

オーダーキッチン

【HOME KITCHENS】では

素敵なキッチンの写真以外にも、

 

オーダーキッチン

ご夫婦のお料理シーンや・・・

 

オーダーキッチン

お料理そのものなど

素敵な写真をいっぱい撮ってもらいました。

 

今日の撮影も

横からチラッと見ていたら

「きゃ~」

と見とれるような写真がたくさん。

 

ムックの発売は

6月頃になるそうです、楽しみ♪

 

発売になったらまた

お知らせしますね。

 

 

■ スタッフ募集中です! 詳しくは → 

 

ご訪問ありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村
↑ポチッと押してください

桜並木と撮影と・・・

 

リブコンテンツの最寄り、

都立大学駅からショールームまで続く

呑川緑道の桜並木、

 

都心から少し遅れて

そろそろ見頃を

迎えております(^_^)

 

まだつぼみをつけている枝もあって

今週末まで楽しめそう♪

 

今週土曜日は

イギリス在住の大人気料理家、

エリオットゆかりさん()のお料理教室が

開催されます。

 

【春爛漫 華やか大皿料理】

エリオットゆかり×リブコンテンツ コラボイベント第3弾

 

ご参加のみなさま、

ぜひ、桜並木を楽しんで

お越しくださいね。

 

そして今日は一足お先に

ゆかりさんが桜並木を

楽しんでくださいました。

 

というのは・・・

今日のリブコンhouseは

撮影スタジオに早替わり。

 

エリオットゆかりさんが・・・

 

男性モデルさん(?)と一緒に

お料理シーンの撮影に

使ってくださったのです。

 

先日お伝えした(

季節限定の【桜のスコーン】も・・・

 

どうやら登場した模様(^_^)

 

これらのお写真、

どんなふうに使われるのか

楽しみです♪

 

桜のスコーンは、

お持ち帰りもできます。

(2個 400円)

 

イベントにご参加で

お持ち帰りをご希望の方は

スタッフまでお知らせくださいね。

 

 

■ スタッフ募集中です! 詳しくは → 

 

ご訪問ありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村
↑ポチッと押してください

1日5分でストレス解消♪

 

今日のリブコンハウスは新企画、

「五感ととのえレッスン」

と題して、

 

「音楽とハーブでストレスケア」という

イベント(?レッスン?)を

開催しました。

 

講師は、

ハーバルセラピスト、

ヒーリング音楽カウンセラーの

肩書きを持つ殿村江美さん(

 

「五感を開いたストレスケア」を

広めるべく

多方面でご活躍中です。

 

病院でも取り入れられている

「音楽療法」と

メディカルハーブを組み合わせた

殿村さんオリジナルのストレスケア法、

 

今日はモニター8名様に

お集まりいただいて

ご意見を聞く機会を設けました。

 

まずは、参加者のみなさんで、

自律神経の測定。

 

そして、ストレスの仕組みについて

レクチャーを受け

 

ある音楽を5分間聴いた後に

再び測定。

 

その後、オリジナルブレンドの

ハーブティーを淹れながら・・・

 

香り、味も楽しんで

目でも楽しみながら

五感を開いていきます。

 

ハーブティーとお菓子をいただいた後、

さらにまた音楽を聴いて

再び最終測定し

結果を確認します。

 

実は私もモニターとして

参加させていただいたのですが、

 

開始前に「まあまあ」だった

ストレス度が・・・

 

 

気持ち測定アプリでなんと

「理想!」

いただきました~♪

 

日々、ストレス要因に囲まれている私たち、

ストレスとは上手につきあいつつ

日々、解消していきたいところですが

 

ストレス解消の運動も、

休みを取っての旅行も

ままならず・・・ですよね。

 

でも1日たった5分、

五感を研ぎ澄ますことで

心がすっかり元気になる!

 

レッスンでは、

その5分間に何をすればよいのか、

ストレス解消のコツを

教えていただきました。

 

今日のモニター開催をベースに

5月から本格スタートします。

 

ストレスを溜めてしまいがちなかた、

ハーブティとお菓子を

食べに来るつもりで

お気軽にご参加ください。

 

第1回開催

5月18日(木)10:30~12:00予定

 

詳しくは

またあらためてお知らせします。

 

 

■ スタッフ募集中です! 詳しくは → 

 

ご訪問ありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村
↑ポチッと押してください