\伝えたいけど言葉にできない/ 

モヤモヤする思いを

プロのインタビュー力で引き出し、

発信できるあなたを実現!

 

1人ひとりの「広報力」アップに伴走

インタビューコーチングのレイラです気づき

 

プロフィールはこちら

ご訪問いただき、本当にありがとうございますベル

 

 

 

今日お届けしたいのは、

 

 

 

発信怖い〜〜ってあなたも、

これさえ心がければ自分らしく発信できるようになるよ

 

 

 

って話ですおねがい

 

 

 

 

 

私のブログを読んでくれてる方は、たぶん、

何らかのSNSやブログで「発信」している方が多いのではないかな。

 

 

 

文章でも、動画でも、

自分の心の内を世間に公表するのって、

怖いなぁ〜〜〜と思いますよね。

 

 

 

元新聞記者とはいえ、私も個人的な思いや考えを書く時は

「これを読んだ方はどう思うかなぁ〜〜」ってちょっと緊張すること、ありますもん。

 

 

 

怖い感情って「嫌われなくない」「誰かを傷つけたくない」っていう防御本能だから、当然といえば当然ですね。

 

 

 

ただ、やはり自分が世の中に何か提供したい価値(サービスや商品、活動など)があるならば、「世間に伝える=広報」という部分は必須!

 

 

実は今日、私めっちゃ怖かったことがあってね笑。

何かっていうと、人生で初めて!インスタグラムでメッセージ動画を投稿してみたのでありますよ笑。

 

 

緊張した〜〜〜!!

 

 

 

でも、私が信じる「みんな違ってみんな素敵」「あなたの強みを発信しないのは社会の損失」ってことを現実社会で作っていくために、

 

 

私は自分の思いを「より伝わる形」で発信していく!と思い定めたわけです。

 

 

 

で、めっちゃ何回も動画を撮り直しながら、緊張をほぐすためにやったこと。

 

 

 

それは「大好きな人、私が伝えたい人にこのメッセージを届けるんだ♡」っていう思いの軸の確認。

 

 

 

もちろんね、私も長く生きていますから、「ああ、あの人に見られたら嫌だな」とか、「面白くないって思われたくないな」とか、消極的になる気持ちが出てきましたよ。

 

 

 

そんな気持ちだと、自分を発信するのって、

怖いし、しんどいし、絶対続かない!

 

 

 

そもそも、大勢多数の人みーんなに響く発信なんて、ぜーったいありませんからね。

 

 

 

だから、

「みんなに理解してもらいたい」って思いを捨てることが大事!

自分が伝えたい人、大好きな人に届け〜!たった1人でもいい。誰かの人生を救いたい〜!って気持ちで発信することが大事!

 

 

 

これって、投稿を書くだけじゃなく、人前で話す時も同じです。

 

 

 

 

 

私の人生初✨の動画コンテンツはこれウシシ

↓  ↓  ↓

leylaのインスタだよ

 

 

 

 

 

 

「みんなに理解してもらいたい」って気持ちは、この際バサッと捨てちゃいましょう!

 

 

 

伝えたい人、大切な人をしっかりイメージして、自分らしく堂々と思いを発信していきましょうキラキラ

 

 

 

 

あなたは何に命を使いたいですか?

内なる声を聴いて人生開花!

 

レイラでした宝石ブルー気づき

 

 

 

 

 ↑    ↑    ↑

クリックでお友だち追加

 

または@968swjfsで検索

お問い合わせもLINE公式からどうぞ手紙

 

 

⬛︎人気記事⬛︎

◼️人生のちゃぶ台返しも悪くない!40代で訪れるミッドライフクライシスが最高のギフトだと私が思う理由

 

◼️【閲覧注意】ザワザワしたらすみません!あなたが本当に望んでいる幸せは「家族みんな一緒に」ですか?

 

◼️警告!これやらないと一生モヤる!一点の曇りもなく幸せ、いつ死んでも後悔ない自分になる極意とは?

 

◼️結婚って何?籍って何?お互いの向かいたい方向が変わったから籍を抜く。私にはとても納得の方法だった

 

◼️「妻」から円満卒業したことで見えた「社会通念」への違和感。ゴーストにとらわれず、心の声に従うべし

 

◼️死さえ怖くないって本当!?ターシャ・テューダー・ファミリー直伝の「幸せマインド」になれるコツ3選