正月に実家に帰ったときに、父から庭にいばら(サルトリイバラ、サンキライ)が自生してきたと聞きました。

 

 


正月は、葉が落ちてツルしかわかりませんでしたが、葉が出ていました。

秋には、赤い実がついて、リースにしたりします。

実を蒔いたら、ウチにも生えてくるかな?

 

この葉で挟んだいばら餅は、私の大好物です。

あんは、粒あんです。

 

昔、母が誰かに教えてもらって家で作っていましたが、なかなかお店のようにはいきませんでした。

どこかに、いばら餅の作り方を教えてくださる方いらっしゃらないかな?



 

 

 

 

 

【教室のご案内】

 

【こんな中華ちまきを教室で作ります】

中華ちまき いろんな形があります

ミニサイズもあるよ 中華ちまき

竹の皮がなかったら

蒸し器がなくても中華ちまきは作れます

 

 

 

【教室内容】

 

・中華ちまき

・中華ちまきに使っている焼き豚
・蓮の葉のおこわ

・豆・麹・塩・熟成期間違いの味噌お味見会

・おから味噌作り教室

・おから味噌を使ったお菓子、パスタ。



他にリクエストも受け付けております。

 

全メニュー 受講料4500円

 

随時宝塚市の自宅で開催していきます。

 

 

ご案内
キャンセル等について、こちらをお読みください。

 

いずれも教室も出張もしますので、お気軽にお問い合わせください。

 

お申し込みお問い合わせはこちらにお願いします。