負け組オヤジのひとりごと -546ページ目

小沢氏は早期に辞任するだろう・・・

2月6日のブログ では夏の参議院選挙前に

小沢氏は辞任するって書いたけど、

もっと早まると思う。3月くらいかな・・・


その原因は、先日の長崎知事選の完敗。


選挙戦術に長けた小沢氏だからこそ、

早期に敗因を排除するハズだから。


まあ、これだけダーティなイメージを検察やマスコミに

植え付けられては、小沢氏がどう説明しようと

世論は納得しないだろう。


ただ、先日の長崎知事選で、有権者は進んで

自民党候補者を選んだとも思えない。


なぜなら、自民党だってクリーンな政党じゃないから。

業界と癒着して、散々悪いことをやってた政党だから。


単に長崎の有権者は、民主党に罰を与えたのだ。

2007年の参議院選のように。


覚えているだろうか?

自民党政権下の2007年の参議院選では、

与野党の議席数が逆転した。


ここから「ねじれ」と呼ばれる状態となったのだが、

有権者が自民党に罰を与えた選挙だったのだ。


「ちゃんと政治をやれよ!」

って言う罰を・・・


ただ、そのことを自民党はとも思わず、

安倍が無責任に放り出し、その後の福田も麻生も

いい加減な政策で野党に転落した。


小沢氏は、おバカな自民党とは違い、

その辺をよく分かっている。


夏の参議院選で勝利する為に、

自ら早期に辞任するハズだ。


枕を高くして・・・寝られる?

最近の若い人が使うとは思えないけど、

「枕を高くして寝る」って言うじゃん。


枕が床に近いと敵が近づく音が聞こえる?そうで、

低い枕は臨戦態勢だということらしい。


で、枕が高いってことはそんな心配も無く、

安心して寝られるっていう意味。


でもさ、

今じゃ自分に合った高さの枕をオーダーする時代に

外的要因で枕の高さが上下したら、

逆に寝られないんじゃないか、

寝にくいんじゃないかってオレは思うのよ。



同じように強く記憶することを

「まぶたに焼き付ける」って言うじゃん。


あれ、ホントにやったらかなり痛いと思うよ。

って言うか、失明するし。


日本語って面白いね。


エコポイント申請の簡素化?について

4月からエコポイントの申請が簡素化されるという。


これを聞いて、最初は「お、やっとか」、って感じだったけど、

内容見て「アホか」ってなったよ。


簡素化の内容は、型番や製造番号などの記入が

無くなり、領収書の原本、メーカー保証書のコピー

などの貼付欄が分かりやすくなると言う。


結局、紙ベースの申請は変わらないのだ。

大体、インターネット申請だといいながら、

結局はプリントアウトし、領収書や保証書を貼り、

それを封書に入れ、80円切手貼って郵送??


これのどこがエコなんじゃい!!


エコポイントの申請が全然エコじゃないって

悪い冗談かい?って思うよ。


また、地デジ対応テレビに対しては基準が改定され、

現在エコポイント対象となっているテレビの一部でも

4月以降に購入した場合は対象外だと言う。


これ絶対、「購入日偽装」があると思うよ。


例えば4月以降にエコポイント対象外となったテレビを

4月10日に買い、購入日を3月29日としてエコポイント

申請するってこと。


エコポイント対象外のテレビなんぞ在庫してたくない

販売店と、少しでも安くテレビを買いたい消費者が

考えつきそうなことじゃん。


食品偽装ほど悪質なもんじゃなく、売る方も買う方も

納得しての偽装だから双方に罪悪感がないだろうし。


まあ、「購入日偽装」はさておき、4月初旬は

販売店はもちろん、消費者も混乱するだろうな・・・。



思うんだけど、申請の簡素化というならば、購入する際に

エコポイント分をキャッシュバックすればいい。

そして申請は販売店が一括して行うのだ。


販売店で一括して何百人も申請出来れば、

購入者一人一人がちまちま申請するよりもエコだろう。

記入ミスだって無くなるし。


それにオレのようにいちいちエコポイント事務局に電話して

「まだ来ねぇぞ!」

問い合わせる(文句?)必要も無くなるのだ。


それから、エコポイントの基準を変えるなんて

販売店や消費者が混乱するようなことはせず、

逆にエコポイント対象商品を増やすってどうだろう。


大体、エコポイント制度だって(いいとこ)あと1~2年で

終わりでしょ。


それに今の薄型テレビってブラウン管テレビと

比べれば、かなりのエコなんだから、

今更基準を変える必要なんか無いのよ。


それよりも、現在エコポイント対象商品が

テレビと冷蔵庫とエアコンだけじゃなく、

例えば洗濯機、食洗器、LED電球も対象にしたらいい。


政府が本気でCO2削減を目指すなら、

必要なことだと思うけどなぁ。


ま、ともかく、やることなすことエコじゃない。


おバカな「撮り鉄」問題について

列車をこよなく愛す鉄道ファンが列車を止めてどうする?


JR関西線で鉄道ファンが撮影のために線路内に

立ち入り、JRのダイヤが乱れた問題のことさ。


でもさぁ、どういう感覚なんだろう。

自分が欲する写真が撮れるのであれば、

何をしても良い、何をしても許されるという感覚って。


群集心理もあったと思うけど、誰か一人、いや複数人、

そういう感覚の人がいたハズなんだよ。


それにしてもこの問題、親におもちゃを買って貰う為に、

子どもが売り場でひっくり返って足をバタバタさせ、

ギャーギャー泣き叫んでるシーンに似てない?


オレがおもちゃ売り場でバイトしてた頃、こんな子どもが

何人もいて、最後にはおしっこ漏らすんだわ。


全神経が泣き叫ぶ方に行っちゃうから、

下の緊張が緩むみたいでさ。


で、その後始末をアルバイトのオレがするわけ。

薄い雑巾1枚で床を拭くんだよ。(ヤだったなぁ・・)


特におしっこで濡れた雑巾をトイレで絞るのが大変だった。

だって親指と人差し指で絞るんだからさ。


ちょっと話が脱線気味だけど、このどうしようもない子どもに

今回の「撮り鉄」が似てるのよ。


多分、写真を撮ることに熱中しちゃてて、

ズボンのチャック(社会の窓)が開いてるのも

気付かずにさ。よだれも垂らしてるかも知れないな。


ちなみにこのおバカな子どもの歪んだ精神を治すのは、

親のげんこつしか無いんだよねぇ。


絶対に、おもちゃを買ってあげては

ダメなんだよ。癖になるからさ。


どんなに泣き叫ぼうが、足をバタバタさせようが、

愛のげんこつを食らわせ、子どもを引きずって

おもちゃ売り場を後にするしか無いのよ。


この問題、大阪府警も捜査に乗り出したようだから、

おバカな「撮り鉄」にお情け無用のげんこつ

食らわして欲しいと思う。



まぁ、それにしてもどうなってるんだろう?この国は。


マナーやモラル、ルール、一般常識・・・


みんなどっか行っちゃったようだよ・・・


公約通りなのは八ッ場ダムくらいか・・・

子ども手当の財源は所得税の増税??


管財務相が言う

「たくさん収入のある方に少し率として多めに

税を払っていただき・・・」

という考え方は間違ってないと思う。


所得が多い人から、ちょっと多くの税金を頂く

って考えさ。



でもね、約半年前に当時鳩山幹事長が言ってた

「財源はあるんです!」

っていう発言は何だったの?


あれだけ散々言ってた高速道路の無料化、

暫定税率の撤廃、税金の無駄遣いの撤廃など、

目玉の公約は全て共倒れ。


先日だって、4年間上げないと言ってた消費税に

ついて検討を開始するなんて報じられ、

マニフェスト最大の目玉である子ども手当も

増税で対応する???


ひどすぎない?これ?


増税なく公約通りやってるのって、八ッ場ダムくらい。


情けないとは思わないのかねぇ・・・


不注意による失格って・・・

バンクーバーオリンピックネタなのだが、

18日のスケルトン女子で、小室希選手が

滑走前に失格した・・・と報じられた。


失格理由は、使用するそりに連盟の規格検査を

クリアしたことを示す認定ステッカーがなかった為

だとさ。


日本でスポンサーのステッカーを剥がす際に間違って

公認ステッカーも剥がしちゃったようなんだが、

それを本番直前まで誰も気付かなかったぁ??


実になっさけない。

こんな不注意で失格なんて・・・


しかもタダの大会じゃないんだぜ。


コレ、選ばれなかった選手には大変失礼な話だよ。


ちなみに、同じそり競技のリュージュでも安田文選手が

重量超過違反で失格したって聞くと、関係者の緊張感が

足りないのだろうなって思う。


大体、バンクーバーくんだりまで何しに行ったんだぁ??


つまらんミスで出場出来なかった選手はもちろん、

監督や関係者一同、頭を丸めた方がいい。


かかった渡航費用も罰金代わりに返してもらいたいよ。


身内のスピード違反をもみ消したってぇ?

昨日、同僚の妻の交通違反もみ消しを指示したとして

小平署交通課員ら計8人を犯人隠避容疑などで

書類送検したと報じられた。


身内の交通違反をもみ消したって、

警察官が一番やっちゃいけないこと

だよなぁ。


特に交通課ってオレらドライバーからすると

評判が悪いのよ。


というのも、隠れて違反を取り締まってるから。


しかも特に危険な道路ではなく、スピードの出やすい

直線の下り坂なんかで、隠れて取り締まりを

やってるんだから始末がワルい。


先日のテレビ番組では、白バイ警官が誇らしげに

「スピード違反車のロードノイズを

聞き分けることが出来る」

と豪語していた。


実際、陸橋脇に隠れてロードノイズを聞いてる姿が

テレビに映し出されていたけど、

本気で事故を無くしたい!というのであれば、

ドライバーに見えるところに警官が立つだけで

皆スピードを落とすんだよ。


スピード落とせば事故が減るんでしょ?

そうすりゃ、違反車を聞き分ける耳なんて

必要ないでしょ。

大体、そんなもん、自慢すんなってぇの。



結局ね、捕まえる為に取り締まりを行っている

のが交通課なんだよ。


その交通課でだよ、身内の違反をもみ消したら

反乱もんだよ。


他にもあるんだろうなぁ。



スピードスケートの岡崎朋美選手の今後について

スピードスケート女子1000Mで34位に終わった

岡崎朋美選手。


でもさ、引退せずまだやるつもりなんだってさ。



悔しいのはよく分かる。


500Mでも16位と低迷し、自分の本来の実力を

出せなかったのだから。


でもさ、岡崎選手って38歳でしょ。

4年後は42歳な訳。誰がどう計算しても。


やりたいって気持ちは分かるけど、後進を育てる

年齢だとオレは思うんだ。


実際、岡崎選手を脅かす若手スケーターが

育ってないから、岡崎選手が「まだやる」って

言ってるんだけど、日本のスピードスケートを

考えると、それでいいのかなぁ。


大体、今大会が5度目のオリンピックでありながら、

「魔物は自分の中にいたんですね」

他人事のようにコメントしてるようじゃ、

もし6度目があったとしても、多分ダメだと思う。


それにアスリートって引き際が一番大切なのよ。


岡崎選手は、プロ野球の仁志選手のような曖昧な

引き際になって欲しくないんだよねぇ。

(まだ仁志選手は引退と決まってないが・・・)


今の悔しい気持ちは、

後進にたたき込めばいいんだからさ。


高橋!ようやった!おめでとう!

高橋大輔、よくやった!


テレビ観てて、久々に感動したよ。

ただ、高橋の次の選手の成績を見た時だけどね。


やっぱオリンピックっていいよね。最高だよ。



ただ、織田信成は悔いが残るだろうなぁ。

切れた靴ひもを直して出場し、

本番で切れたんだから。


もしちゃんとした靴ひもしてたら、どうだったろう。


高橋に代わりメダルを取ってたかも知れないなぁ。



でもさ、織田は4年後に期待だな。


織田は織田信長の末裔で

オリンピック開催地もロシアの「ソチ」ということで、

ソチの願いを叶えてやろう・・・てか?


お後がよろしいようで・・・


NHK職員の不祥事って多くない? 2

ほら、まただ。


渋谷駅エスカレーターでスカート内を盗撮し、

NHK職員が現行犯逮捕されたってさ。


2月2日のブログ でも書いたけど、NHK職員絡みの

性的不祥事は多すぎるよ。


いくら職員数が多いと言っても、今月だけで2人も

逮捕者が出てるってやっぱ異常じゃない?


しかも今回の事件は、若い女性に自分の下半身を

見せた前回の幼稚な事件と違って、

デジカメでスカート内を盗撮して捕まった訳。


しかもしかもその逮捕者は、

NHK放送技術局報道技術センターの

テクニカルディレクターなんだ。


昔の小説家ならペンを使って犯罪を犯したのと一緒。

野球選手ならバットを使って犯罪を犯したのと一緒。

笑点メンバーなら座布団使って犯罪を犯したのと

一緒なの。(どんな犯罪だぁ?)


同じNHK職員の逮捕者であっても、その悪質さが全然違うのよ。

いわば、映像のプロが盗撮で捕まったんだから。


だって、NHK放送技術局報道技術センターの職員なら

視聴者からぶんどった視聴料で研究・開発された

小型ハイビジョン高感度カメラ

で盗撮が可能なんだよ。やる気になれば。


これなら盗撮が見つかって捕まることも無いだろうし、

どんな暗闇でもはっきりくっきり盗撮出来るだろう。

しかも撮れた映像は超高品質だ。


へたすりゃ、衣類を透かす超赤外線カメラも開発されてる

かも知れない。「NHK」と書かれた腕章をして、これで盗撮、

いや撮影されたらお手上げだよ。


今回は普通のデジカメだったみたいだけど、

絶対それらの機材を使って盗撮しないと誰が言える?


こんなレベルの低い職員が集まった会社でさ。



NHKって、ある意味大量殺人兵器を持ったテロ組織と同じ。


どんなに指揮官が立派でも兵士のレベルが低ければ、

取り扱いを間違い誤爆する可能性がある。


指揮官の命令を無視し、兵士が勝手に兵器を使っちゃう

可能性だってあるんだよ。


そう考えたら、今回の事件って

NHKのエロおやじがスカートの中を盗撮して捕まった

という単純な事件じゃなく、かなりヤバイことだって

誰もが分かるのではないだろうか?