スピードスケートの岡崎朋美選手の今後について
スピードスケート女子1000Mで34位に終わった
岡崎朋美選手。
でもさ、引退せずまだやるつもりなんだってさ。
悔しいのはよく分かる。
500Mでも16位と低迷し、自分の本来の実力を
出せなかったのだから。
でもさ、岡崎選手って38歳でしょ。
4年後は42歳な訳。誰がどう計算しても。
やりたいって気持ちは分かるけど、後進を育てる
年齢だとオレは思うんだ。
実際、岡崎選手を脅かす若手スケーターが
育ってないから、岡崎選手が「まだやる」って
言ってるんだけど、日本のスピードスケートを
考えると、それでいいのかなぁ。
大体、今大会が5度目のオリンピックでありながら、
「魔物は自分の中にいたんですね」と
他人事のようにコメントしてるようじゃ、
もし6度目があったとしても、多分ダメだと思う。
それにアスリートって引き際が一番大切なのよ。
岡崎選手は、プロ野球の仁志選手のような曖昧な
引き際になって欲しくないんだよねぇ。
(まだ仁志選手は引退と決まってないが・・・)
今の悔しい気持ちは、
後進にたたき込めばいいんだからさ。