負け組オヤジのひとりごと -30ページ目

トヨタ、中国・天津主力工場で生産の大半停止へ

トヨタ自動車は、尖閣諸島国有化を巡る日中関係の悪化で販売が落ち込んでいる為、22~26日の5日間、中国・天津工場の3本の生産ラインのうち2本を止め、残る1ラインも2日間停止すると発表した。


今後の売れ行きによっては、減産が長引く可能性もあるという。


中国人よ、中国政府よ。このニュースを見て、どう思う?


ざまあみろ!的に思ってるのなら、あんたらかなりの大バカもんだ。


というのは、数百を超す中小の部品メーカーが自動車メーカーを支えてるのだ。


自動車メーカーが減産、もしくは生産を止めるようなことになれば、影響は自動車メーカーで働く中国人労働者だけではない。


中国国内の多くの中国人が働く部品メーカーにもその影響が及ぶのだ。


また、ディーラーで働く中国人従業員への影響も大きいだろう。


大企業と比べ財務体質の弱い部品メーカーやディーラーはヘタすりゃ倒産だ。


そうなると、中国人が数千人、いや数万人が路頭に迷うのだ。


もし数万人規模の中国人が路頭に迷えば、当然のことながら高額品の消費が落ち、中国経済にも大きな影響が出る。


その反面、空洞化してる日本国内の影響は少ない。


そして、「反日」の標的である肝心カナメの日本企業は潰れない。


中国だけで自動車を造ってるワケじゃないからだ。


さあ、いい加減、気付よ。


「反日」と言って、数多くの中国人を路頭に迷わすことが愛国ではないってことを。



オレには中国人の思考回路が理解出来ない

腹立たしいよなぁ。このニュース。


中国・上海中心部の飲食店で11日夜、日系企業の現地法人に勤務する日本人と中国人の社員数人が食事をしていたところ、中国人4~5人に「日本人か」と言いがかりをつけられ、暴行を受けて負傷していたことが15日、明らかになった。


日本人数人が軽傷を負ったほか、中国人社員1人が刃物で手を切られたという。


思うに、中国にいる日本人は今、絶対ヤバそうな安飲食店には入らない。


反日デモに参加し、日本企業を襲撃し商品を強奪した若者や貧乏人には縁のない、そこそこ高級な飲食店を選んだハズなんだ。


つまり、そこそこ金を持ち、そこそこの学歴とそこそこの社会的地位の中国人にしか入れない飲食店なんだ。


にもかかわらず、日本人と見るや言いがかりをつけ暴行するんだから、中国人の陰湿さ、反日の根深さは相当なモノだと思う。


しかし、中国人っておかしな人種でもある。


そんなに日本を、日本人を嫌いなら、そんな飲食店に入らなきゃいい。


何せ、その飲食店というのは日本料理店なんだわ。


反日デモでは、中国製日本車を中国人が破壊した。

そして、そのシーンを日本製カメラで撮る中国人…。


オレには、中国人の思考回路が理解出来ない。


ナゴヤドームの略称って…

マクドナルドの略称として、関東では「マック」、関西では「マクド」と呼ばれることを知っている。


しかしコレは知らなかった。


負け組オヤジのひとりごと

名古屋ドームを「ナゴド」


コレ、一般的なんだろうか?


ちなみにこの略称が一般的だとすると、
札幌ドームは「サツド」
東京ドームは「トウド」
西武ドームは「セイド」
京セラドームは「キョウド」
福岡ドームは「フクド」
になっちゃうが…。


しかしオレはどれも聞いたことがない。


ま、何でも省略すれば良いってもんじゃないと思うが…



自民党、候補者選考で党員投票を導入 世襲批判を回避

昨日のブログ で、自民党の次期衆院選の候補者に引退表明した現職の子息が後を継ぐ例が相次いでいると書いた。


で、昨日、各都道府県連が次期衆院選の候補者を選考する際、対象選挙区で党員投票を実施するよう都道府県連に通知したと自民党の石破幹事長が記者会見で明らかにした。


う~ん、何だろ?今までの自民党には無かったこのスピード対応


石破効果かな。


まあ、これで世襲議員が無くなるとは思わないが、少なくとも国民の声に耳を傾けているということだ。


で、対照的で腹立たしいのが政府・与党の民主党。


代表選が終わっても、臨時国会を開かないどころか、開くことすら決まっていないんだ。


特例公債法案が成立していないのに。


その他、復興財源が全く関係のない事業に流用されても、検討小委員会を流会させる民主党…。


「近いうちに信を問う」と言っておきながら、2ヶ月以上も信を問わない野田…。


「法の番人」である法務大臣が、暴力団関係者との関係を指摘されても自ら辞職しないだけでなく、「辞める必要はない」と擁護する岡田…。


民主党からは、スピード感、緊張感が全く伝わってこない。

田中慶秋、今度は「家族会」を「遺族」と失言


これだけの大注目の中、こういう間違えをすっかぁ?

特に発言には、より一層注意するんじゃね?フツ~。

それもヨリによって「家族会」を「遺族」と間違えるとはねぇ。

拉致家族の気持ちを考えたら、単なる言い間違えじゃ済まない話だよね。

というのも、北朝鮮に家族が拉致され、北朝鮮が拉致を認め調査するも死亡したと言われ、トドメが日本の拉致担当相の「遺族」発言だ。

「泣きっ面に蜂」というが、これでは

「泣きっ面にスズメバチにゲリラ豪雨」だ。

堪ったもんじゃない。

それにしてもこの注意力散漫の田中慶秋っていうジジイ。
また、やるだろね。

そして早々に解任させなかったことを野田は悔やむだろう。

iPS臨床虚偽の森口尚史は、森田建作と一緒


信用第一の人が所属先や肩書きを偽った時点でその信用は地に墜ちる。

全てのことが疑われてしまうからだ。

特に研究者が自身の論文でそれをやったら完全にオシマイ。

論文内容にまでケチがついてしまうからだ。

しかし、それを自分の意思で、自分の判断でやった…。

”方便”の所属先とか、”私的な書面”での肩書きなんぞ、許されるワケも無いのに。

これじゃあ、親類の範士に「君はもう2段だ」と言われただけなのに、「剣道2段」と名乗ってるどっかの千葉県・森田知事と同じなんよ。

これ、恥ずかしくないか?
自称「剣道2段」なんだわ。

但し、森田の場合は名誉挽回が可能。
練習して全剣連の段位を取得すれば良いからだ。

しかし森口さん、あんたにはムリ。

東大医学部に”方便”で使った同じ名称の「iPS細胞バンク研究室」が出来る可能性は低く、例え出来てもあんたに声はかからない。

また、ハーバード大もあんたを正式に客員講師に迎えるとは思えないからだ。

そもそも、これだけの問題を起こして、研究者としてやっていけるとは到底思えない。

今日は朝からるんるん気分(死語?)

今日は朝からるんるん気分(死語?)だわ。


何せ、街中ですれ違うことたった2回の稀少車、オレんちの旧型インサイトを最新ニュースで見つけたんだから。


しかも同じボディカラーの赤♪♪なんだわ。ホレっ。


負け組オヤジのひとりごと


このニュース の内容は、ホンダのハイブリッドカーが販売累計100万台を突破したということ。


ま、トヨタにゃ敵わないが、スゴイことだと思う。

当初、あんまりハイブリッドに力を入れてなかったホンダなんだから。


ということで、オレんちの旧型インサイトは、こういうことになった。


    1

-------------  台

1,000,000


負け組オヤジのひとりごと

安倍総裁、暴力団関係者との写真 どっかの田中慶秋法相とは違う


まあね、暴力団関係者の仲人をしたどっかの田中慶秋法相とは違う。

別に安倍晋三を擁護するつもりはないが、こんな写真を載せる週刊誌が低レベル過ぎ。

こんな写真は、政治家や有名人、スポーツ選手ならいっくらでもあるからだ。

ま、低レベル週刊誌は相手にする必要はない。

今度は政権を投げ出さなきゃいい!

自民公募に「世襲」ゾロゾロ、議員子息が続々と

今期限りでの引退を表明した自民党衆院議員の後継に、議員の子息が名乗りを上げるケースが相次いでいると報じられた。


自民党が12日に衆院選選挙区支部長に決定した4人のうち、世襲2人が決定し打率5割!


その他、群馬や広島でも大物の息子が控えている。


で、こんな感じ。


負け組オヤジのひとりごと

ちなみに自民党は、2009年の政権公約で「3親等以内は公認しない」と世襲制限を盛り込んだ。


しかし衆院選後早々、公募を前提として世襲を容認する方針に改めた情けない政党だ。


何のことはない。

マニフェスト詐欺の民主党と大差はないのだ。


で、結局、大物議員の後援会の強い力により公認を勝ち取り、脈々と「世襲」が続く構造となっている。


百歩譲って、本気で日本の為に働く覚悟ある議員の子息なら、公認もよかろう。


しかし、「地盤、看板、鞄」の引き継ぎ無しという条件付き


というのも、「地盤、看板、鞄」を引き継いでの「世襲」が、本気で日本の為に働く覚悟ある普通の人を落選させる可能性もあるからだ。


でもま、この世襲問題。

結局は有権者次第ってこと。


単に本気で日本の為に働く覚悟ある人を見分け、その人を選べばいいのだから。


復興予算、なんと自殺対策に37億円交付!?

はぁ~??である。


復興予算の37億円が自殺対策に交付されてたというのだ。


で、その説明、いや言い訳、言いぐさと言ってもいいな…はこうだ。


「震災による心の被害を未然に防ぐという意味では防災に当たる」


もう一度、はぁ~??である。


ちなみにこの自殺対策費、2011年度3次補正予算で計37億円を交付し、来年度予算でも30億円を要求している。


つまりこのままでは、復興予算が自殺対策に67億円使われる可能性が高いってこと。


やいやい、25年間も増税しての復興予算を食い物にする官僚ども!


それからそのシロアリ官僚を野放しにする国会議員ども!

特に野田!


日本でも暴動が起きるぞ!

覚悟しろ!