負け組オヤジのひとりごと -29ページ目

野田の本心は「だらだらと居座ってやる!」


典型的なウソつきの野田の発言だ。
全てをお裏読みすれば良い。

ということで、野田の発言を翻訳した。

「『近いうち』発言の重みなんぞ知るもんか!無責任な判断だけをしたい。だらだらと居座ってやる!」

ちょっとショック…

オレの写真ブログ「負け組オヤジの写真館 」の編集画面。


こうもハッキリ書かれると、オレでもちょっとショック…


負け組オヤジのひとりごと

確かに実生活でも友だちはいないんだけんど…。



田中法相が辞任の意向 これは野田の策略だ!


政府による事前の”身体検査”で暴力団関係者との交際が指摘されていたという田中慶秋。

もしこの田中に代わり、更に”在庫議員”が法務大臣になったら、これは野田の策略だ。

10月1日の内閣改造で新たに10人の議員が入閣した。


しかし野田の本心は、11人の議員を入閣させての「在庫一掃セール」をしたかったのだ

が、10人分のポストしか空かない。


で、すぐに問題が発覚し、更迭が出来る田中をあえてわざわざ法務大臣にした…。

考えすぎだろうかねぇ?

ま、それも、次の法務大臣で分かる。



法務大臣はアホで、官房長官はバカ

× 13時20分 : 東京都千代田区での全国調停委員大会出席

○ 15時 : 全国調停委員大会の記念式典出席

× 16時 : 東京都港区での駐日ドイツ大使表敬


これは昨日18日の田中慶秋法相の日程だ。


ちなみに「○」は、前々から予定されてた日程。

「×」は当日急きょ決まった日程


で、これらの日程を理由に、田中は復興予算について審議する参院決算委員会の閉会中審査を欠席した。


ま、叩かなくとも山ほどホコリが出る先生のようだからね。

ぶっちゃけ、集中砲火されるのがイヤで逃げただけ。


そんなの子どもでも分かるのに、藤村修官房長官は記者会見でこう説明した。


「重要な公務で調整がつかなかったと聞いている」


誰から聞いたか知らないが、こんな話で納得するとは…。


それに何より、優先順位を間違えてる。

公務よりも決算委員会への出席が優先されるべきなんだ。


で、それって

藤村が日本国憲法第63条を知らないってこと。


法務大臣はアホで、官房長官はバカ。


トドメが内閣総理大臣の野田はウソつき


どうりでね…



<< 日本国憲法第六十三条 >>

内閣総理大臣その他の国務大臣は、両議院の一に議席を有すると有しないとにかかはらず、何時でも議案について発言するため議院に出席することができる。又、答弁又は説明のため出席を求められたときは、出席しなければならない

「あのー、ミソクソ集まって議論する前に、やるべきことをやっていただきたい」


蓮舫の”バクロ”によれば、自民党も公明党も同罪。

勿論、それを仕分け出来なかった政府・与党の民主党が、最大のガンであることは明白である。

なので、だからといって民主党の責任を棚上することは決して出来ない。

その上で思うのは、そんなクソ連中が集まっての参院決算委員会なんぞ時間の無駄

オレだったら、とっとと被害地以外の予算を凍結すんね。
何はともあれ。

それが、被災地をダシに使って国民に増税を強い、挙げ句にその財源の流用を許した国会議員の最低限のケジメである。

で、有権者の一人として、一言言わせていただきたい。

「あのー、ミソクソ集まって議論する前に、やるべきことをやっていただきたい」

蓮池薫さんのこの10年…

先日テレビを点けたら、北朝鮮による拉致被害者で、2002年に帰国した蓮池薫さんが出ていた。


で、オレが驚いたのは蓮池さんの風貌。


10年前に帰国した際は、如何にも朝鮮人的な風貌だった。


それが今は、柔和な日本人の風貌なんだわ。


環境は人を変えるんだね。風貌さえも。


しかし、日本の政治家は何も変わらなかった。何もしなかった。


拉致被害者は生きていて北朝鮮にいる…というのなら、何故この10年間、拉致問題に進展がなかったのか!進展させられなかったのか!


その事実を、

政治家は深く反省するべきである



沖縄・米兵暴行事件 「あってはならないこと」…


確かに野田が言うように、「あってはならないこと」だと思う。

が、「どうしろ、こうしろという話ではない」と言って、MV22オスプレイの普天間配備でさえ無視した野田だ。

アメリカ政府にガツンと言えるとは思わない。
いや、言えるワケがない。

だから毎年のように、米兵によるこうした卑劣な犯罪が、繰り返し繰り返し起こるのだ。

「あってはならないこと」…


それは、沖縄の為に日本の為に、アメリカ政府ときちんと対峙しない日本政府のことである。

小林幸子 「自分の中では終わりました」

「自分の中では終わりました」


小林幸子はこう言って個人事務所幹部解任騒動の

“終結”を一方的に宣言したという。


でもさ、これって、まさに相手の気持ちを逆なでする発言。

火にガソリン発言と言ってもよかんべ。


変なプライドがあるんだろうが、どうなんだろねぇ。

人として…


夕方5時過ぎ、何でこうも韓国ドラマだらけなの?

昨夕5時過ぎ。


ナニゲにチャンネルを変えていると、オレの耳に韓国語が飛び込んできた。


ゲゲッ、オレの大嫌いな韓国ドラマだ。


チャンネルはBS朝日。やめてよぉ。


負け組オヤジのひとりごと


で、チャンネルを変えた先はBS-TBS。

ゲロッ、BS-TBSもだ。


負け組オヤジのひとりごと

更にチャンネルを変えたが…

ガガァ~ン、BSフジもだぜい。


負け組オヤジのひとりごと

トドメが…

ドッヒャ~ン、BSジャパンもだわ。


負け組オヤジのひとりごと

で、在京の主要民法放送局で韓国ドラマじゃなかったのは、BS日テレだけ。


それでも食傷気味のテレビショッピング…。


負け組オヤジのひとりごと


どうなんだろ?この民法放送局のこの姿勢。


いくらBSとはいえ、いくら視聴率が悪い時間帯とはいえ、主要民法放送局5局の内、4局が韓国ドラマって異常だとオレは思うんだ。


一応言っとくが、韓国と竹島の問題があるからそう思うんじゃない。


何でも自由に放送出来る日本で、何でこうも韓国ドラマだらけになるのかが疑問なんだ。


もしオレがこの時間帯の放送を任されたら、絶対他局とは違うことをやるけどねぇ。


例えば、古い日本のドラマの再放送でもいいし、旅番組の再放送でもいい。


どうせ視聴率が低い時間帯なんだから、少しでも他局と違うことをやるけどね。


ちなみに「皆さまのNHK」がこの時間帯、何を放送してたかというと、国際情報番組に囲碁番組。


負け組オヤジのひとりごと


負け組オヤジのひとりごと

いつもはNHKを褒めないオレだが、「バカの一つ覚え」の民法放送局に比べ、実に見事な判断だと思う。


但し、いずれの番組もオレは観ない。


佐賀→上海「片道1円」 これで搭乗率の挽回を狙う中国人って…

中国・上海の格安航空会社「春秋航空」は、佐賀―上海間の定期チャーター便に「片道1円」の席を設け、15日売り出したという。


日中関係が悪化する中、搭乗率が低下しており、激安の席を設定して挽回を狙うという。


中国人の考えることって、つくづく浅はかだと思う


ちなみに、オレはある程度上品だから”浅はか”と書いた。

しかし、そうでない人は当然のごとく”バカ”と書くね。余談だが。


ま、それはさておき、値段を下げりゃ日本人搭乗率が回復すると思う中国人ってどうよ?


とてもじゃないが、頭が良いとは言えまい。


というのも、昨日のブログに 書いたが、その上海の日本料理店で日本人が日本語しゃべって暴行を受ける中国だよ。


タクシー乗れば、高速道路でムリヤリ降ろされる中国なんだよ。


街を歩いてて、いきなりラーメンひっかけられたりさ。


そしてもし中国に行ったら、オレの嫌いな韓国人のフリをしないと危ないだとか…。


誰がそんな国に好き好んで行くかい?


百歩譲って、「片道1円」をやって搭乗率が上がるのは、中国・上海発の席だと思う。


少なくとも中国人が日本に来て、中華料理店で暴行は受けないだろうし、日本ソバをひっかけられることも無いからだ。


しかも、がめつい中国人なんだ。

「片道1円」を無視出来る中国人は皆無と言って良い。