浸潤性乳がん・・・手術のち無治療 -3ページ目

浸潤性乳がん・・・手術のち無治療

2022年秋 右乳房全摘手術
ステージ1 ・ルミナルA
手術後、無治療で過ごしてます

【乳がんにまつわるお金の話】
体験談コラムを書きました

手術する病院、主治医の選び方や
入院準備リスト、入院中の羽織物
100均での入院準備などもご紹介!

 

乳がんを知らない人から罹患3年 

 

 

サムネイル

(癌判定が)

 出ちゃったんだよね・・・

 

 

2022年7月11日。

その日からこっちの世界へ来て3年。

 

 

自分が乳癌になるまでは

乳がんにはステージがある

正直、それしか知識がなかった。

 

種類があって、それによって

治療法に違いがある事なんて知らなかった。

 

 

そんな私もこの3年で

乳がんが身近な言葉になりました。

 

 

乳がんになって始めたブログも

この7月で丸3年。

 

週1回更新だけど

我ながら よく続いたなぁ 真顔

 

 

フォローしている方で

再発された方が何名かいらして、、、

 

そんなブログを読むと悔しくて

口はへの字、涙じわじわ。

 

そんな様子を見て

Yちゃんに、ポンポンと背中を叩かれる。

 
本当に人ごとじゃない。
悲しいんじゃない。悔しい。
 
面と向かって言葉を発しないと
上手く気持ちが伝わらない気がして
もどかしいな。
 
そんな事を思う、告知から丸3年の7月。

 

 

 

幸せに繋がる1票になれ! 

 

今日は参議院議員選挙日。

 

私も、今の私の立場で思う

未来の幸せへ繋がる(と思われる)1票を

投じてきました。

 

今回は、期日前投票から

投票に行く人の多さに、

関心の高さがうかがえます。

 

 

「幸せって何ですか?」

ひとり、ひとり

その答えは違いますよね。

 

 

 

でもね・・・・・・・・・・・・・・・・

ちょっと乳がんから離れちゃいますけど

 

幸せを問う以前に

「人としてそれってどう?」

そんな事、多々ありませんか? 滝汗

 

 

 

全部、実話。ノンフィクション 

 

 

 案件:その1

 

今年の初め、マンションの階段に落ちてた

【結んだ丸ごと白滝】ポーン

 

そして数日前。廊下に落ちてた

 【歯形がついた こんにゃく】チーン

 

これらを食べながら帰って来る

大人がいるんです。

 

食べながら帰って来てもいいけど

落としたら拾おう。

 

 

 案件:その2

 

「今週が山です。」

そうお医者さんに余命宣告された家族。

 

何も知らない患者さんの病室に戻る前に

表情を切り替えようと寄ったデイルームで

「明日の泊まりの用意出来た?」

そう電話をかけ始め、

予定通りに遠方へ泊まりで出かけて行った人。

 

これは私の家族の話。

 

何も知らない患者さんは 父です。

 

 

 

 案件:その3

 

抗がん剤に対して

こんな発信を見かけました。

 

“患者はただ病院で腕を出して

点滴を打って〇んでいく”

 

これを見た時に、

スマホ投げそうになりましたよ。

 

お察しの通り・・・です。

こんな話は山ほどストックあります 泣き笑い

 

私が乳がんになっても

一言も声がけはありませんでした。

 

 

いや、いらんし ちょっと不満パー

 

 

 

 

みーんな、笑顔の裏で

何かしらと戦ってる。

 

 

色々な方のブログを読み始めて

すごくそう感じた3年間でもあります。

 

“私だけじゃない”

そう思えるだけで心強い。

 

世の中には、

本当に色んな価値感の人がいて

何を落とそうが

何を幸せに思おうが

何を発信するかも自由。

 

 

でも、その先には感情を持った人間がいる。

想 像 力

 

それは忘れちゃいけない、と改めて思う

7月 晴天の3連休真っ只中

家に籠る私です 笑い泣きグッ外は暑いのよ

 

 

 

ではでは see you ひらめきバイバイ飛び出すハート

 

  

 

今、撮った空。 これぞ 夏!!

気持ちのいい青です キメてるグッ

\愛用品やオススメ 随時更新中ひらめき下差し

 

 

これから乳がん治療を始める方へ

 

【 私の乳癌DATA 】

2022年6月  年に1度の乳癌検診

2022年7月  マンモトーム生検・乳がん告知

2022年10月  乳房切除術(全摘出)

2022年11月  病理検査結果

 

右乳房境界部乳癌(微小浸潤癌)

ステージ1 ルミナルA

 

浸潤癌だったけど 手術後は

主治医の判断により無治療となりました 指差し

 

先に謝ります。ごめんなさい 

 

今日はすいません。愚痴ります。

 

あんまり私、怒らない人間なんです。

でもどうしても

納得いかないことに遭遇しまして、、、

 

一回、ブログ書いてはみたものの

怒りで超超超長文になったので

要約版で書き直した始末 チーン

 

 

 

私の罪はこちらだそうです真顔もやもや下差し

 

パトカー 横断歩行者等妨害等 パトカー

 

進路前方横断歩道等を横断しようとする

歩行者等あるとき一時不停止 通行妨害

 

 

なんでこんな事になったかというと、、、

 

横断歩道前で一時停止をし、

渡ろうとしている人はいないかを

確認してからアクセルを踏んだ。

 

私がアクセルを踏んだ後に、

右の後ろから急いでいる老人が

車体後方を渡った。

 

前方じゃないじゃん。

 

 

図にするとこんな感じ下差し

 

横断歩道前で完全に一時停止

歩道を含めて 前方ドライブレコーダーに

人は映っていない

車が横断歩道通過後に

右後方から来た人が 車の後ろ通過

後方を撮ったドライブレコーダーに映ってた

 

 

これで私は違反なんですって あんぐりピリピリ

 

 

 

納得いかなくて粘りました 

 

私は予定があって車に乗っていたので

その旨を伝えて、用事が済み次第

交番に向かう約束をしました。

 

交番に向かう前にドライブレコーダーを見て

一時停止中も、発車する時も

人影は映ってないことを確認。

 

交番に行き、お巡りさんに

ドライブレコーダーを一緒に見てもらい

横断歩道と両サイドの歩道に

渡ろうとしている人が映ってない事を確認。

 

誰も映ってない画像を見て

一瞬 顔が歪んだの、私は見てた。

私がきちんと一時停止している事も

確認してくれた。

 

それでも、

「ドラレコには死角がある」

その1点張り。

お巡りさんも後にはひけない様子。

 

じゃあ、何のためのドラレコなの?

何がどうでもお巡りさんの言うことが

絶対? 間違いは絶対ないの?

 

 

今の時代はスポーツでもビデオ判定って

あるじゃないですか?

 

人には間違いはあると思うんです。

悪気があってもなくても。

でも、映っていない死角勝負って、、、不安

 

車の後ろを通る人の責任まで

運転手なのかなぁ?

 

私がいない間に車の後ろを横切った人に

お巡りさんが声をかけて聞いたら

「危なかった」そう言ったそうです。

 

もう、あんぐり。

 

前方の歩道にすら映ってないのに

危ないわけないでしょう?泣き笑い

はなから、

私の車の後ろを通るつもりだったよね?

 

 

若いお巡りさんに至っては

上から口調で「いいから聞いて!」

そう声を荒らげ説明を妨げる始末。

 

お巡りさんってそんなに偉いの?

 

 

反則キップにサインをしなければ、

呼び出しが来るけど

「その場所でドラレコは確認しない。」

そう言われました。

 

それでも認めないなら

「裁判を起こして下さい」と。

 

裁判って時間もお金も労力もかかる。

私にはそんな余力ないよ。

 

【 冤罪 】って

こうゆう風に作られるんだなぁ 悲しい

 

 

 

納得いかないけど仕方ないの? 

 

今回ばかりは、どうしても納得がいかなくて

1時間以上 スッタモンダしたんです。

 

でも、いつまで経っても堂々巡り・・

何を言っても無駄なんです。

お巡りさんが絶対。

 

 

すごーーーーく悔しかったけど

 

「聞いていいですか?

一時停止をキッチリしてて、

ドラレコは歩道まで誰も映っていない。

この状況で、私が違反キップを切られるの

すっごく悔しいって、

お巡りさん、わかってくれますか?」

 

まっすぐ顔を見て問うてみました。

 

それに対して

「よくわかります。」そう答えたので

仕方なく書類にサインをしました悲しい

 

 

 

よって私は今回の出来事で

パトカー 9000円の罰金と

ゴールド免許はく奪 パトカー

 

それに伴って、自動車保険料はあがり

免許の更新も3年に変わります。

 

何より、ゴールド免許をずーっと

保持してきたのに

こんな理不尽なことで奪われるなんて

悲しすぎる~~~~ 悲しい

 

 

今回は悔しくて、なかなか

“まぁ、仕方ないか!”

そうスパっと割り切れない。

 

運転される方、充分に気を付けて下さいね。

後方にいる見えない歩行者の気持ちまで

察知しないとダメだそうですよ。

 

歩行者の方も、歩行者優先だろ!っと

急な横断はやめましょうね。

 

ではでは 次回は気持ちを切り替えて。

see  you!  泣き笑いパー飛び出すハート

 

  

 

我が家のシロクマ君も

泣いておりますタラー

 

\愛用品やオススメ 随時更新中ひらめき下差し

 

 

これから乳がん治療を始める方へ

 

【 私の乳癌DATA 】

2022年6月  年に1度の乳癌検診

2022年7月  マンモトーム生検・乳がん告知

2022年10月  乳房切除術(全摘出)

2022年11月  病理検査結果

 

右乳房境界部乳癌(微小浸潤癌)

ステージ1 ルミナルA

 

浸潤癌だったけど 手術後は

主治医の判断により無治療となりました 指差し

 

短冊にのせた願いはなんだろう? 

 

 

もうじき七夕 七夕流れ星

 

 

最近は色んな場所に

七夕の短冊が飾ってありますね。

 

なので通りすがりに、

みんなの願いをチロッとのぞき見 👀✨

 

【面白ひらめき】願いから【深イイグッ】願いまで

カラフルな思いをのせて、たなびく短冊たち。

 

私が実際にお見かけして

印象に残った願い事は

こんなのがありましたよ ひらめき下差し飛び出すハート

 

 

 まずは 大人編

 

お腹がすっきりしますように

 

スポーツジム前にあった短冊 笑

叶えよう! やればできる! あんぐりグー気づき

 

 

 

願いごとが全部かないますように

 

合理的! まるっと問題解決 ひらめき上差し飛び出すハート

 

 

 

 つづいて 青春編

 

彼女が欲しい・彼氏が欲しい

 

ストレートでよろしい 爆笑拍手

君達で付き合っちゃいなさい♪

 

 

 

 可愛い子供の願い

 

子供の自由な願い

 

うんうん。きっと上手くいくよ!看板持ち

 

 

ママに嘘がばれませんように

 

この短冊がママに読まれませんように 滝汗

 

 

 

 あなどれない子供の願い

 

大人のこと良く見てる

 

これ、本当にあった短冊ですよ。

子供は何でも知っている 笑い泣き

父ちゃん、借金0円頑張ろう!

 

 

 

 ほんとそれ。編

 

 

思わず頷く。

みんながそう思えたら

争いごとが減るのに 看板持ち

 

 

 

何十年ぶり? 私も短冊書いてみた 

 

一番最後に書いたのは、はて?

いつだったか?

それすら思い出せない遠い記憶 真顔 わからん

 

色んな七夕の願いごとを見ていたら

今年は、“私も書いてみようかな~♪”

そんな気持ちがムクムクと。

 

本当は笑ってもらえるような

楽しい一言が良かったんだけど・・・

 

 

あと数日で、乳がん告知から 3年。

ブログを初めたのも 2022年7月だから

もうすぐ3年。

 

そんな私の今

素直な気持ちをそのまま書いてみました。

 

  

 

おうちに笹ないの 泣き笑い

 

 

 さぁ、今度はあなたの番♪

 

 

みなさんの願いは何ですか?七夕流れ星

 

 

 

 

\愛用品やオススメ 随時更新中ひらめき下差し

 

 

これから乳がん治療を始める方へ

 

【 私の乳癌DATA 】

2022年6月  年に1度の乳癌検診

2022年7月  マンモトーム生検・乳がん告知

2022年10月  乳房切除術(全摘出)

2022年11月  病理検査結果

 

右乳房境界部乳癌(微小浸潤癌)

ステージ1 ルミナルA

 

浸潤癌だったけど 手術後は

主治医の判断により無治療となりました 指差し

 

お医者さんも人気商売・・かな 

 

通っていた歯科医院から独立して

車で30分の距離に

行ってしまった歯科医師 歯ダッシュ

 

前回のお話下差し気づき

 

 

行きたいのは山々なんだけど

車で30分かけて行くのが、どうにも

めんど・・ぅ 魂が抜ける

 

でも最近、歯の付け根が気になってて・・

「よし、ぃ・ぃ・行くか!!!」

 

いささかオーバーな決心をして

移転先の予約をとってみた。

 

 

私の周りでは3人が同じ歯医者さんで

うち1人はすでに移転先へ追っかけ済み。

 

その人の情報だと

歯科医院のオープン当初はやはり

「患者さんが少なくて・・・悲しい

受付の方がそうこぼしていたそう。

 

けれど今では、予約を取るのが

かなり先にならないと取れないほど

患者さんが増えたらしい。

 

素直に「だろうね~!ひらめき飛び出すハート

「先生、良かったね~♪」そう思う。

 

フランクで穏やかな雰囲気。

必要以上に治療をしない姿勢。

何より腕も良ければ、患者さんは来るよね。

 

 

 

一番奥のブースで手を振る医師 

 

やっぱり新しく出来た病院は綺麗 キラキラ

予約も変更もすべてオンライン。

スマホで完結するから診察券もない。

 

名前を呼ばれて診察室に入ると

ブースがズラッと並び

診察台の前には大画面スクリーン。

 

へぇ~~~!凄いなぁ!!

なんてキョロキョロしてたら

一番奥のブースで何か動いてる。

 

 

先生の手 バイバイ

 

笑顔で手、振ってる 爆笑

 

私もつられて 手を振返すひらめきバイバイ

 

 

車で30分ドクロ魂かかるけど(しつこい)

コミュニケーションがとれる医師が

私はやっぱりいいな。

 

 

 

キラーンキラキラ 男前なセリフだぜグッ 

 

まずは、歯のクリーニング。

 

初めての歯科衛生士さん。

愛想が良いし、

説明を一生懸命してくれる 指差し飛び出すハートはなまる~

 

前回、別の歯科医院で言われた

「とれないナンチャラを見せにもう1度来て」

それを話したけれど、

「そんなのはないですよニコニコ」そう言われた。

 

“ほ~らね。やっぱりちょっと不満” 

そんな気はしてたんだ。

 

 

クリーニングの後日、気になっている

歯の付け根は埋める治療をすることに。

 

麻酔をして

歯の付け根を少し削るらしい。

削って治療ってあまりしたことがないの。

 

・・・怖いっ 滝汗 

 

「足の裏、汗かきますタラー」そう伝えると

 

サムネイル

僕がやるんだから大丈夫グッキラキラ

 

そんな男前な返事が返ってきたけれど

私には余裕がない。

 

「で、ですね 不安」とだけ答え

診察台に横たわる棒になる。

 

けれども痛くも痒くも(?!)なく

治療はあっさりサックリと終わった。

 

クリーニング1回。

コンポジットレジンを左右1回ずつ。

 

計3回の通院で終了。

次回は半年後にクリーニング予定です。

 

 

「ありがとうございました!」

そう頭を下げて帰ろうとすると、

 

サムネイル

半年の間に何かあったら連絡頂戴。

僕はいつでもここにいるからグッキラキラ

 

これまた 男前なお言葉を頂き

病院をあとにしました。

(普通のおじさんです 爆笑 笑)

 

同じ所に通う2人に

先生の真似をしながらその話をしたら

 「先生、カッコイイ事言うなぁ~!」 と

大爆笑でした  爆笑爆笑拍手拍手

 

これからは、

「遠くてめんど・・ぅ」なんて言わずに

定期的に歯の検診に通おう。

 

相性の良い、

お医者さんは大事にしようっと上差し気づき

 

 

そして、全身麻酔で手術をする方は

お口の中に問題ないか、

まずは点検してもらって下さいね!

 

 

ではでは see you !   ひらめきバイバイ飛び出すハート

 


 

伸びすぎた観葉植物を入れてみた。

うん。いいんじゃない? ニコニコグッ

 

\愛用品やオススメ 随時更新中ひらめき下差し

 

 

これから乳がん治療を始める方へ

 

【 私の乳癌DATA 】

2022年6月  年に1度の乳癌検診

2022年7月  マンモトーム生検・乳がん告知

2022年10月  乳房切除術(全摘出)

2022年11月  病理検査結果

 

右乳房境界部乳癌(微小浸潤癌)

ステージ1 ルミナルA

 

浸潤癌だったけど 手術後は

主治医の判断により無治療となりました 指差し

 

問題です。全国の歯科医院の数は? 

 

今日はのっけから クイズです。

【全国の歯科医院の数はいくつでしょうか?】

 

早押しですよ! ハイ、答えをどうぞっあんぐり右差し 

 

 

 

 

 

 

 

 

は~い♪ 素晴らしい!正解ですキラキラ

Congratulations!ひらめき拍手

 

2024年の統計によると、全国で

歯科医院は66,843軒
コンビニ店舗数55,657軒

 

コンビニよりも1万軒以上も多いんですってね。

 

私が通っていた近辺は

歩ける距離で4軒ありますわ。

(過去形の謎はのちほど)

 

ドラッグストアを挟んで両サイドが

歯科医院なんて場所も。

すごいですね~!あんぐり 静かな戦い

 

 

 

あぁ、あなたも行ってしまうのねタラー 

 

医院長は男性医師で

ほんわかと柔らかい物腰で話しやすいタイプ。

 

チャリンコで5分くらい。近いのもいい。

 

 

3年前、全身麻酔をかける乳がん手術の前

入院準備にまずは

“ 歯のクリーリングと点検してもらわなくちゃ”

そう考えて、受付の方に事情を話して予約。

 

 

「おっ!リーフさん!」いつものように

診察椅子の横に笑顔でニュッっと現れた先生。

 

そしていつもと同じ、

他愛のない会話をひとしきり。

 

“あれ? 先生に伝わってないのかな?驚き

ちょっと心配になって

【乳がん】と言うワードを言わずに

「先生に話、伝わってますか?」

そう尋ねてみた。

 

いつもと何ら変わりなく、接してくれたのは

先生の優しさからで、

ちゃんと心強くサポートして貰えました下差し飛び出すハート

 

 

 

・・・だったんですけど、

この方も雇われ医院長さんで 泣き笑い

独立して、自分の歯科医院を

オープンすることとなったのが去年の話。

 

新しくオープンする場所は

なんと、車で30分かかる場所 ネガティブ

 

「歯医者さんに片道、車で30分」

 

これ、なかなかハードルが高いタラー

仕事の合間に、チャチャっとではすまない。

 

う~~ん、、、仕方ない。

まずは新しく来られた先生を

1度見てみよう真顔グー

 

そう考えて、歯のクリーニングの予約をとり

行ってみたのでした。

 

 

 

医者も患者も人間だから相性はある 

 

クリーニングは、新しい歯科衛生士さん。

あまり愛想はないタイプ歯

ん~~~ ちょっと不満もやもや

 

最後に歯科医師が歯のチェック上差し気づき

 

「私が医院長の〇〇です」

ニコリともしない歯

ん~~~ ちょっと不満もやもや

 

しかも、クリーニングで取り切れない

なんちゃらかんちゃらの様子を

「もう1度、見せに来て下さい」と言われた。

 

「あ。はい・・・」

そう答えながらも、心の中では

“ないな。多分もう来ない” でした。

 

独立した先生は、必要以上の治療はしないし

最短の回数で終わらせてくれたけど

 

歯医者さんって、治療やクリーニングを

何回にも分けてするところ、

結構あるんですよね。

 

「あの~、すいません。

仕事を抜けて来ているので、もう少し

まとめてやっていただく事出来ませんか?」

(勿論、丁寧にお願いベース赤ちゃん泣き

 

そうお話してみると、スーっと

まとめてやってもらえた事が過去数回。

 

まぁ、病院サイドも色々と(お札コインたち

あるとは思いますけど・・・ね 泣き笑い

 

 

歯の定期的なメンテナンスは大事。

 

一生続くことだから、気分良く通える

病院や医師を選びたい。

それこそ、コンビニよりも多くあるんだから。

 

自分に合う歯医者さんに

みてもらいたいですよね。

 

 

次回は、元サヤ(歯医者だが 笑)との再会編

ではでは see you!ひらめきバイバイ飛び出すハート

 

  

 

6月なのにこの暑さはなんだ?

 

\愛用品やオススメ 随時更新中ひらめき下差し

 

 

これから乳がん治療を始める方へ

 

【 私の乳癌DATA 】

2022年6月  年に1度の乳癌検診

2022年7月  マンモトーム生検・乳がん告知

2022年10月  乳房切除術(全摘出)

2022年11月  病理検査結果

 

右乳房境界部乳癌(微小浸潤癌)

ステージ1 ルミナルA

 

浸潤癌だったけど 手術後は

主治医の判断により無治療となりました 指差し