栗かの子?モンブラン?新作お財布ショルダーの悩み | 軽い・便利・ミニマリストになれるお財布ショルダーバッグ専門店:イシロヨウコ

軽い・便利・ミニマリストになれるお財布ショルダーバッグ専門店:イシロヨウコ

お財布ショルダーバッグの日本唯一の専門店。身も心も軽やかになる斜めがけバッグで、ストレスフリーなお出かけスタイルを楽しんで。人生を変える小さなバッグはミニマリストに最適。バリエーション豊富な品揃え、セミオーダーも。QOLアップを応援します。

こんばんは、お財布ショルダー専門店のイシロヨウコです。

 

 

10月にお財布ショルダー展をさせていただいた、小金井のセレクトショップゆうすいさん。

 

 

 

オーナーのミホさんが、秋冬の新作お財布ショルダーバッグをご愛用くださっています!

 

 

ありがとうございまーす♪

 

 

 

 

ミホさんご愛用のお財布ショルダーはこちら▼

 

 

モンブラン色の高級フレンチリネンで作ったお財布ショルダーバッグ

モンブラン色の高級フレンチリネンで作った
お財布ショルダーバッグ

 

 

元旅行会社出身でアクティブなミホさんに、身軽に動けるお財布ショルダーはぴったり!

 

 

フランスSTOF社の高級リネンで作ったお財布ショルダーバッグのアップ画像

生地のアップ

 

 

 

スマホも入るお財布ショルダーの中

ポケットや仕切りで工夫

これ一つでお出かけOK!

 

 

この生地、高級リネンで有名なフランスはSTOF社のもの。そう!「舶来品」なのですー!

 

 

実はお高くて、買うのにめっちゃ勇気がいりました・・・😅

 

 

でも風合いといい、大胆な大柄といい、ニュアンスカラーといい、あまりにもステキなので思い切って。

 

 

なので「おフランス製の・・・」と読んでいます😄

 

 

私のカメラの腕だとこれが限界なのですが、実物を見れる・触れるイベントだとその良さがダイレクトに伝わって人気商品に・・・よかったー!

 

 

リネン好きさんにはたまらない風合いかと♪

 

 

一言では言い表せない、なんともいい色。ファスナーやショルダー紐、シルク製タッセルのトーンを揃えるのにめっちゃ苦労しました。

 

 

でもその甲斐あって、とっても上品な仕上がりに✨

 

 

去年の「ふじやお財布ショルダー展」の際に寄った小布施。あそこで食べた本物の「栗かのこ」の色に一番似ていると思います!

 

 

image

濃厚で美味しかったなぁ

 

 

でもカッコつけて「モンブラン色」と横文字に。栗かの子の方がいい?😅

 

 

これはぜひ栗好きさん、リネン好きさんに持ってほしい、大人の斜めがけショルダーバッグです♪

 

 

 

 

これから寒くなって、重いコートで肩が凝る季節ですよね。

 

 

背中を丸め、首をすくめて歩きがちですが、軽〜いお財布ショルダーで颯爽と・軽快にまいりましょう♪

 

 

 

宝石赤新作:冬のあったか素材「ヘリンボーン柄」のお財布ショルダーバッグも人気です

 

ヘリンボーン柄のお財布ショルダーバッグ

 

 

冬素材なのでいつもよりちょっと重いけど、それでも・・・

 

 

計量中!軽くてスリムなお財布ショルダーバッグ

 

 

157グラム!

肩こりさんにオススメ!

 

 

お財布ショルダーは身軽になって毎日を・人生をエンジョイしたい人や、

 

 

ポジティブで行動力のある人に愛されています♪

 

 

 

イシロヨウコのお財布ショルダー専門店ラベンダーサシェ

 

 

 

女性をもっとアクティブに

もっと笑顔に。

 

ハンドメイドのお財布ショルダーで

1300人近い女性を

ハッピーにしてきました。

 

リピーター様が多い

日本で唯一の専門店です。

 

 

image

 

 

イシロヨウコのお財布ショルダー専門店
Lavender sachet(ラベンダーサシェ)


お財布ショルダーバッグとは?

◆ネットショップやイベントで販売しています
オンラインショップ
イベント情報

◆お寄せ下さったご感想を随時UPしています
お客様の声

◆ご購入をご検討の方に
無料でリーフレットをお送りします
お好きな生地でセミオーダーできます

◆新作・イベント情報やクーポン・アンケート企画など
メルマガ登録

◆ご質問やお問い合わせはお気軽にどうぞ
お問い合わせ

 

 

講演家・井代陽子

 

 

【講師のお仕事】

小さな自分ブランドをコツコツ育てていく方法|松戸スタートアップオフィス様(オンライン有り)

松戸起業カレッジ・オンライン登壇

 

Zoomでマンツーマン!ハンドメイド作家さんの何でも悩み相談室

「女性起業塾2019キックオフセミナー」ご感想(徳島・花咲かねーさん企業組合様主催)

「ハンドメイド作家さんのためのイベント接客セミナー」ご感想(埼玉・蕨開催)

【オンライン版】マンツーマン「イベント接客セミナー」ご感想

「ハンドメイド品を販売するということ」講座ご感想(千葉・松戸開催)

「ハンドメイド作家さんのためのイベント接客セミナー」ご感想(千葉・本八幡)

「接客が苦手なハンドメイド作家さんのための講座」ご感想(大阪・高槻開催) 

「松戸起業サポートカレッジ」ブランディングとファン作りについて登壇(松戸市男女共同参画課様主催)


宝石赤イベント接客セミナーのお申し込み・お問い合わせ
京都出身なので、帰省にからめて関西もOK/人数が集まれば遠方にも出かけます。


宝石赤接客note
シャイなハンドメイド作家さん、職人肌のクリエイターさん、小さなお店やさんにこそ大切な『接客・コミュニケーション』について書いています。


宝石赤イベント接客メルマガ


宝石赤ハンドメイド作家でも接客が上手くなる方法