時々読み返したくなる癒しの空間 -92ページ目

おしゃれな町 神戸

初めて行った神戸の印象はとにかく「おしゃれ」 コスモス



私が街中で見つけたおしゃれなスポットを紹介します。




こんなに素敵なスターバックス見たことない~ね
4ヶ国語を話せるまでの道のり



かわいいパン屋、見てるだけで、なぜか胃も心も満たされる~
4ヶ国語を話せるまでの道のり


異人館通り

4ヶ国語を話せるまでの道のり



クローズアップした一階の雑貨屋さん
4ヶ国語を話せるまでの道のり



道の向こう側
4ヶ国語を話せるまでの道のり


バスまで外国風~こういうの、大好きです☆
4ヶ国語を話せるまでの道のり


結婚式の真っ最中だった。幸せオーラーありがとう~☆

4ヶ国語を話せるまでの道のり


坂道で見つけたオシャレな喫茶店

4ヶ国語を話せるまでの道のり


駅からすぐに、こんな立派な神社も~
4ヶ国語を話せるまでの道のり


おみくじを引きました。 私が中吉、主人が大吉。主人曰く、中吉のほうがいいって。 本当かな~w

4ヶ国語を話せるまでの道のり


おみくじによると、二人とも「東に行くべし」だって~

なのに、今は神戸、名古屋から西に来ちゃったわけ?


まぁ、これはきっと、名古屋に、東に帰れ!って意味なんだね~と解釈します。新幹線


私なりの POSITIVE THINKING でした~ アップ

記念すべき買い物

今まで、これほど、願って、手に入れた物はありません。


このバッグ、たまたま雑誌で見つけていいな~と思ったけど。。。

暫く経って、忘れかけた頃、京都のISETANで再発見。 運命的な出会いでした。


でも、在庫がない。 ISETANの親切な店員さんによると、関西の店舗にはもうどこにもないって。



余計欲しくなる!なんとかならないかな。。。@@



名古屋高島屋の専門店に取り寄せをお願いしたら、店員さんが、正直厳しいですね~って。

でも、無理とは言わなかった。それが唯一の救い!


それから毎日、あるかな~あるといいな~ ドキドキしながら待つこと一週間。



恐らく、日本国内に残っているラスト一個を名古屋の店員が見つけて、電話をくれました。


すごくすごく嬉しかった~ 壊れない限り、一生大事にします!ラブラブ!



TORY BURCH 型番: AMANDA HOBO カラー: ヌード
4ヶ国語を話せるまでの道のり


神戸六甲アイランドの景色

神戸旅行の際に、初日に利用したホテルが六甲アイルランドに位置する「ホテルプラザ神戸」でした。


週末に加え、当日予約だったから、ホテルの予約に大分苦労をしましたが、

見晴らしがとてもいいホテルでよかったな~と思っています。



夜10時にホテルに到着。


翌日の朝、レストランから撮った六甲アイルランドの風景。
4ヶ国語を話せるまでの道のり


気持ちいい青空が窓の外に広がります。

4ヶ国語を話せるまでの道のり



朝食のバイキングがかなり質素でちょっとびっくりしましたが、@@
4ヶ国語を話せるまでの道のり



ホテルの部屋と夜景はとてもきれいでした~ ^^;

4ヶ国語を話せるまでの道のり



神戸で見た唯一の夜景です。 有名な夜景スポットは節電のため、ライトが消えているところが多かったで~す。

4ヶ国語を話せるまでの道のり


朝食後、素敵な廊下を通って、 (絵がちょっと多すぎ? w)

4ヶ国語を話せるまでの道のり




空中ガーデンを散歩。 気持ちいい~天気です。

4ヶ国語を話せるまでの道のり



結婚式の予定が入ってたみたいで、きれいなお花がいっぱい~ ブーケ2
4ヶ国語を話せるまでの道のり

たっぷり、幸せの空気を分けてもらいました~ 音譜


次回、神戸のオシャレな街並みを紹介します。キラキラ

全列島に放射能

ドイツ気象局による放射性物質拡散予測の発表によると、

4月6日には四国、九州、西日本全域に拡散する! あせる



日本の気象庁からのデータは公表されていません。@@


ドイツの情報がどれだけ正しいかはわかりませんが、あくまでも、ご参考に。




以下は4月7日日本時間21時頃の予測。
4ヶ国語を話せるまでの道のり

お隣の韓国まで完全に放射能が飛び散っている状態ですね。


悲しい現実です。汗汗汗

真のリーダー

東大震災のずっとずっと前から、ソフトバンクの孫さんを尊敬していた。


本を買って、出演テレビを見て、孫さんの成功の足取りと強い信念を知り、

日本にもビル・ゲイツさんやスティーブ・ジョブスさんに負けない企業家がいる事を誇りに思っていた。



地震後、ソフトバンクとしていち早く行っていた数多くの支援活動や、

孫さんのTwitterの発言にものすごく共感を持ち、応援する気持ちでいっぱいだった。



原発に対する姿勢と政府への助言に、私はすごく賛同する。

神速な決断力と筋が通った発言、迅速な行動に、真のリーダーシップを感じていた。

その孫さんが4月3日、個人資産から100億円の義捐金を送ることを発表した。

引退するまでの報酬も全部を寄付すると。


孫さんの個人資産は6800億円あると言われている。


「お金持ちだから、たくさん寄付出来るんだ。すごい!」 だけの問題ではない。


寄付は義務ではないし、

10億でも、20億でも、十分すごい!って言われるだろう。


でも、10億でも、20億でもない。 100億だ。



この100億には孫さんの災害復興への強い信念が感じられる。



人間として、企業家として、今の時代を生きる偉人として、孫さんを尊敬している。


少なくとも、私の中では、日本の真のリーダーに相応しい。




花がある生活

いつもの日常に、お花が少し加わるだけで、いつもの日々が、とても素敵に感じられます。ブーケ1


昨日は主人の実家ですご~く楽しい時間を過ごしました。

お腹いっぱい食べて、お話もいっぱいできて、お土産までいっぱいもらって、夜中帰宅。 ^^;



私は いつも優しくて、仲がいい、主人の家族が大好きです。ドキドキ



主人の実家に、飾ってあった黄色いお花~チューリップ黄 名前、忘れちゃった。汗

いつ行っても、きれいなお花が飾ってある場所~ 落ち着きます。
4ヶ国語を話せるまでの道のり



義理の妹から頂いたお花で出来ているケーキ ケーキ 昨日から何度も食べたい衝動に襲われます。

やさしいお花のいい香りがする。^^; ありがとう~
4ヶ国語を話せるまでの道のり




この間、神戸のホテルで見つけたお花ブーケ~幸せのオーラがぶんぶん舞い降ります。
4ヶ国語を話せるまでの道のり



お花っぽい野菜巻きで、我が家にも幸せを呼び込もう~と。
4ヶ国語を話せるまでの道のり


もう春だ~ 今度出かけたら、桜を写真撮ろう 音譜


お出かけ

寝坊したぁ~~~


今から、主人の実家に遊びに行くんです。音譜


帰ってきて、時間があったら、もう一回更新します。


では、では、よい週末を~ラブラブ

ホコリキャッチャー

数週間前から、まつ毛美容液を使い始めました。


ロレアル パリのラッシュセラム ☆ 1680円


さすが@コスメで人気抜群の商品!

まつ毛が濃密になっているのを日々実感しています。 特に下まつ毛の伸びがすごい!


これです ↓
4ヶ国語を話せるまでの道のり


最近、朝起きると主人が「伸びてる、伸びてる!」と言ってくれるんです。 たま~に ^^;


まつ毛の伸びよりも、私の事を見てくれていることが嬉しくて。。。朝から気分上々アップ




そしたら、今朝は、「伸びてる! 伸びてて、ちゃんとホコリキャッチャーになってる」って言っていました。


「ん? ホコリキャッチャー?」 何だろう~と思いながら鏡をみたら、まつ毛の根元に白い物がぼろぼろ。



実は、前日、気合い入れて塗りすぎて、余った液が根元で乾いてしまったみたい。


確かに、ホコリっぽいな~w



今日も、いい一日になりそう~だ晴れ


APRIL FOOL

今日は、4月1日、APRIL FOOL`s Day、日本語で「エイプリルフール」、嘘もついてもいい日なんです。


私が大学生だった頃はものすごく流行ってて、散々騙されました~悔しいほど ^-^

メディアのニュースまで嘘の記事を掲載して、大変な騒ぎになってた事を覚えています。


私は嘘をつくのが苦手だし、見破るのも苦手です。

だから、APRIL FOOLを心から楽しむことができません。@@

周りの大事な友達とは、APRIL FOOLの遊びはお互いなしにしよう~と約束しました。


最近は APRIL FOOL も時代遅れになっているようで、私的にはとても嬉しい現状です。


このまま、なくなってくれ~ ニコニコ



昨日はオムライスと豆乳で作ったコーンクリームシチューを作りました。

私は夕方先に食べたので、これは主人一人分。 結構美味しかった~ w


4ヶ国語を話せるまでの道のり









体力回復メニュー

風邪で弱っている体を労わって、

昨日の晩ごはんはお肉たっぷりのスタミナー食でした。


オーストラリア産のサーロインステーキ。 夕方のセールで20%OFFだったチョキ


ジャガイモ、人参、玉ねぎはレンジでチンしてから、焼くと楽で~す。

あと、お肉を焼く時、ひっくり返すのは一回のみ。たくさんやると肉汁が抜けるらしい。

4ヶ国語を話せるまでの道のり



豚バラ肉の焼き肉。 お肉から脂がいっぱい出るから、油をひかずに焼いた方がいい◎

軽~く 塩コショウをして焼きました。
4ヶ国語を話せるまでの道のり



葉っぱに包んで、美味しく頂きました。 お味噌、ゴチュジャン、具たくさんのたれと一緒に。
4ヶ国語を話せるまでの道のり


主人も、私も、大分元気になりました~ 音譜