トランスフォーマー
自動車関連ではないですが、なぜか昨日の水曜日だけは休みの日。
映画を見てきました。トランスフォーマ。
本当は3Dで見たかったけど、いつもの映画館では3Dだと吹き替えしかなくて。。。
3Dの吹き替えよりは、英語音声日本語字幕の2Dを選びました。
ものすごく迫力のある映像で楽しかった♪
けど。。。やっぱり、心配していた通り、ヒロインが微妙で。
初代の彼女はきれいで、セクシーで、演技も上手で大好きだったのに、
新しく抜擢されたモデル出身の新girlfriendはダメダメ。@@

映画館のキャラメルポップコーン大好きです♪
まぁ、映画館以外では食べたことがないんですけどね。
Hana@Macbook
小雨の中
夜、お食事会があるから、今日は傘をさして、電車で学校まで。
霧みたいな、細かい雨粒が心地よくて、なんだから一人でロマンティックな気分に。
のんびり歩いて、のんびり乗り換えてたら、出勤に一時間もかかっちゃった~
でも、小雨を甘く見ちゃいけませんね。
気付いたら、全身じんわ~りびしょ濡れ状態に。
今、エアコンの下で、うちわを持って、がんばって、乾かしています♪
昨日のミートボールスパゲティ大成功でした。
自分でもびっくり。 私、こんなに才能あるとは。^^;
もし、することがなくて、失業したら、シェフになります。和洋折衷統括の。
頼むたびに、味が妙に違う料理を提供するレストラン。個性があって、素敵じゃない?~

ミートボールスパゲティも、ミートソースパスタも含めて、作ったのはこれが初めてです。
自画自賛で、すみません@@
Hana@at university
英語の翻訳
今日は大学に出勤する日。
先日は先生からの紹介で「賃貸契約書」を翻訳することになった。
先生の知り合いの弁護士さんからの依頼だそう。
英語を日本語に。
え? 本当に私で大丈夫?法律用語はよくわからないしと何度も断ったけど、結局引き受けることに。
私の専門分野は中国語と韓国語。
英語は読めるけど、書けるけど、ネイティブレベルでもなければ、プロフェショナルでもない。
Web辞書を調べながら、それなりの完成度で提出はできたものの、
今まで専門文書は専門分野のプロの翻訳者さんが翻訳をするものだと思ってたから、
要するに、人脈?チャンス?さえあれば、誰でもできるんだなと私の常識を覆す出来事でした。
ところで、今日は暇で、暇で、しょうがない。
コンビニに行ったら、こんなの見つけた。ハニーラテ。
サークルケイ限定、夏限定で、ノンカフェイン。パッケージが可愛すぎる。^^;
おいしかった~

準備運動の大事さ
朝ドタバタ忙しくて、いつもより一時間ほど遅れて到着。
しっかり準備運動もしないまま、ヴォーミングアップもなしで、いきなりゲームに参戦。
サーブの時に、高いところでボールがブレームに当たって、右肩にビビット振動が来て、
それから、微妙な痛みが。。。@@
湿布を貼って、今はもう大丈夫ですけど、やっぱり準備運動は大事だな~と改めて思いました。
念のため、今週いっぱいテニスは休もうかなと。今週いっぱいと言ってもあと三日だけですけど。(^-^)
私の愛用ラケットはこれ。↓ ガットはバボラのファイバーツアー。
非常に私に合っています。
ストロークの振り抜きがよくて、ボレーもしやすいし、なんと言っても、
いざというときは当てるだけでもよく飛ばしてくれます。
でも最近、周りにバボラのピュアドライブに買い替える人が増えてきて、ちょっと心が揺れています。

台風のあと、蒸し暑い午後、主人とシングルス戦やったときに撮った写真です。
コートの緑がいつもよりきれいでした。

Hana
大河ドラマ「三国志」
完全にハマっちゃいました~!
中国の大河ドラマ「三国志」ものすごく面白い。
曹操の戦略、劉備の仁義、張飛、関雲長、趙雲の勇猛さに感服しながら、昨日で20話までみました。
30話当たりになると、いよいよ諸葛孔明が登場するんです。すごく楽しみ~
原作を読んだことがあるけど、映像で見るのはまた違う面白さがありますね。
昼間お仕事中でも、ドラマの続きが気になって、集中ができません。^^;
三国志の原作では曹操が悪人として描かれているし、ドラマの中でも曹操はそんなにいい人ではないけど、
私は曹操が嫌いじゃないです。
ちょっと腹黒いけど、チャンスがあるのに、なかなか劉備を殺せなかったり、
「曹操夢中殺人」を自作自演したり、戦うことなく呂布を捕まえたり、
判断力に優れて、一度決めたことは後悔しない、優れた戦略も持ち主です。
人の命を大事にしないところはいけないと思いますが、三国志もあくまで小説なので。
三国志をみて、先人の知恵をたくさん吸収したいです。
三国志ドラマのオフィシャルサイトはこちらです。↓
http://www.sangokushi-tv.com/index.html
主人も一緒に見ています。
最近「曹操」 「劉備」 「呂布」 「知彼知己 百戦百勝」など中国語で言えるようになりました。
Hana@university
おすすめのドレッシング
つまり、サラダ。
葉っぱを洗ってボールに入れるだけだから、料理というのはちょっと微妙ですが。



おすすめのドレッシングがこれ。GABAのアンチョビ入りシーザードレッシング。
このシリーズのドレッシングいくつか発売されていますが、みんなおいしいです★★★

これは主人が使ったオムライス。
あまりにもうまくできてて、本人もびっくりしてました。


p.s. windowsのバソコンがなおったけど、すっかりMacの早さに慣れてしまって、
VAIOは干されている一方です。@@ やっぱりVistaは重すぎる。
7にupgradeするにはまだ色々問題があって、しばらくかかりそうです。
Hana @ Macbook より