準備運動の大事さ
今日はテニスだったのですが、
朝ドタバタ忙しくて、いつもより一時間ほど遅れて到着。
しっかり準備運動もしないまま、ヴォーミングアップもなしで、いきなりゲームに参戦。
サーブの時に、高いところでボールがブレームに当たって、右肩にビビット振動が来て、
それから、微妙な痛みが。。。@@
湿布を貼って、今はもう大丈夫ですけど、やっぱり準備運動は大事だな~と改めて思いました。
念のため、今週いっぱいテニスは休もうかなと。今週いっぱいと言ってもあと三日だけですけど。(^-^)
私の愛用ラケットはこれ。↓ ガットはバボラのファイバーツアー。
非常に私に合っています。
ストロークの振り抜きがよくて、ボレーもしやすいし、なんと言っても、
いざというときは当てるだけでもよく飛ばしてくれます。
でも最近、周りにバボラのピュアドライブに買い替える人が増えてきて、ちょっと心が揺れています。

台風のあと、蒸し暑い午後、主人とシングルス戦やったときに撮った写真です。
コートの緑がいつもよりきれいでした。
Hana
朝ドタバタ忙しくて、いつもより一時間ほど遅れて到着。
しっかり準備運動もしないまま、ヴォーミングアップもなしで、いきなりゲームに参戦。
サーブの時に、高いところでボールがブレームに当たって、右肩にビビット振動が来て、
それから、微妙な痛みが。。。@@
湿布を貼って、今はもう大丈夫ですけど、やっぱり準備運動は大事だな~と改めて思いました。
念のため、今週いっぱいテニスは休もうかなと。今週いっぱいと言ってもあと三日だけですけど。(^-^)
私の愛用ラケットはこれ。↓ ガットはバボラのファイバーツアー。
非常に私に合っています。
ストロークの振り抜きがよくて、ボレーもしやすいし、なんと言っても、
いざというときは当てるだけでもよく飛ばしてくれます。
でも最近、周りにバボラのピュアドライブに買い替える人が増えてきて、ちょっと心が揺れています。

台風のあと、蒸し暑い午後、主人とシングルス戦やったときに撮った写真です。
コートの緑がいつもよりきれいでした。

Hana