「国際線待合室」 青江三奈 | 昭和歌謡ブログ マンボウ 虹色歌模様

昭和歌謡ブログ マンボウ 虹色歌模様

☆昭和40年代・50年代の魅惑の昭和歌謡を語る完全懐古趣味的ブログ

国際線待合室 青江三奈

 

 

昭和40年代 セクシーため息歌手と云ったら、青江三奈

ご当地ブルースが多い中、空港待合室を切なく歌います。

 

作詞・千坊さかえ

作曲・花礼二

 

国際線待合室 昭和44年(1969年)

青いランプの誘導路

なぜか 今夜は身にしみる

逢えばつらいと

逢えばつらいと 知りながら

ひとり来ました 逢いたくて

ああ 涙の空港待合室

 

歌はこちらで

youtu.be/yW3FqSf31Q8?si=iRH3g7xVqjZrsttq

 

問題です

この国際空港は、どこの飛行場でしょうか?

ヒント)最後に出てきます。

 

答え

羽田ではありません

大阪国際空港 伊丹空港です。意外ね

 

多分、1970年大阪万博を翌年に控え、

伊丹空港にスポットライトが当たっていたのでしょうか

 

 

 

青江三奈という芸名は、川内康範の小説の登場人物から採ったとか

銀座や横浜のクラブでジャズを歌っていた青江三奈は、

その川内康範が作詞した「恍惚のブルース」でデビューしたのでした。

 

以来、森進一と共に”ため息路線”と呼ばれ、ヒット連発

伊勢佐木町ブルース」「池袋の夜」・・・

レツゴー三匹が唄った「新地ワルツ」もカバーしてます。

 

蛇足

”ため息路線”に続けと、”しびれ路線”がありました

日吉ミミ「男と女のお話

森本和子「酔いどれ女の流れ歌」です

 

蛇足の蛇足

「シビレ節」は、クレイジー・キャッツ

「しびれくらげ」は、渥美マリです

 

 

〈関連記事〉

昭和歌謡の女性歌手

新宿サタデーナイト 青江三奈

国際線待合室 青江三奈

新地ワルツ レツゴー三匹

酔いどれ女の流れ歌 森本和子