ラキ田家の家計簿1月分。結果は後からついてくる。 | 私はケチだが役に立つ

私はケチだが役に立つ

アメブロ一番ケチくさいブログを目指しています♪好きな言葉は生活防衛です。よろしくお願いします。ケチくさいという苦情だけはやめてくださいね♪

 

 

 

 

 

 

こんばんは

備蓄女王(仮)のラキ田ラキ子です。

 

 

 

2月も気が付けば

3分の1終わりましたねバイバイ節分ダッシュダッシュ

 

 

 

楽天お買い物マラソンも

気が付けば終わっていましたバイバイパンダ

 

 

 

 
時の流れの速さに
二度見三度見四度見の
1月の家計簿セキセイインコ青
 
 
 
よかったらお付き合いくださいねニコニコ
 
 
ニュー家計簿だよ♡
 
 
 
 
支出の内訳は〜
 
(菓子パンと爽健美茶と
靴下福袋は娘たちお母さん赤ちゃん)
 
 
 
 
(庶民の味方ラ・ムーならでは)
(我らがドラッグストアコスモスは
コレだけ買っても1000円切り)
 
 
 
 

サムネイルのお買い物の

金額はこんな感じですニコニコ

 

 

 

収入

 

前月繰越

191727円。
 
給与から

40000円。

 

支出

 

食費

26413円。
 
雑費
3900円。
 
被服費
3740円。
 
 

差し引き

197674円の

黒字です。
 
 
 
6000円ほど
黒字を増やすことが出来ましたニコニコ
 
 
 
雑費は神社のお札や
63円切手など郵便局
 
 
 
被服費は
オールしまむらですOKハッ
 
 
 
毎年1月は
支出が少ない傾向です鏡餅
 
 
 
12月に使った分の反動でしょう看板持ち
 
 
 
 
そして。
 
 
 
備蓄している食品を
せっせと使っているので、

とりあえず
家にあるものの使っていたら
食費が浮きまくりってことアップアップアップアップ
 
 
 
備蓄して
食費の前倒しを
満喫なう。
 
 
 
現在値上りしまくっているから
こんなことできませんよねニコニコ
 
 
 
ぶっちゃけ
新鮮なお野菜や
日配品だけ買えば
日々の食事は何とかなる状態です照れ
 
 
 
やってて
よかった備蓄。
 
 
 
心から思っています笑にやり笑
 
 
 
 

今日が1番安い日。

 

 

 

WANTを買うな

 

 

NEEDを買え。

 

 

 

基本食品しか買いませんよパー

 
 
 
ケチだから♡
 
 
らきを笑セキセイインコ青笑
 
 
 
缶詰メニューのチェックチェックニコニコ
 



以前お買い物したことがある
TーSevenさんがお安いOKハッ

 以前コレを買いました上差し



バルーンパンツ

夏向けて買おうかしらイヒ?