こんにちは。
こちらはスクールの看板です。
OPEN と CLOSED になっているのです。
OPEN と CLOSE
もしくは
OPENED と CLOSED
と、統一させればいいのに!
と思ったあなた!
注意してくださいね。
開いている時に OPEN
閉まっている時に CLOSED
となるのですが、
OPEN は、動詞の開ける、開くという意味の他に
形容詞の 「開いている」 という意味があるのに対し
CLOSE は、動詞の閉まる、閉じるという意味はあっても
形容詞の「閉じている」という意味はないのです。
なので、動詞を過去分詞形にした形容詞用法を使って
CLOSED になっているのです。
文章だと、
We are open. 形容詞
We are closed. 過去分詞の形容詞用法
になっています。
では、
We are close. にしてしまうとどんな意味になるか?
私達は近いです。
という意味になってしまうのです!
close は、クロースと読んで、形容詞で近いの意味になります。
街中歩いていて、
CLOSE や
We are CLOSE
と書いてあるお店もあるので、知り合いだったら教えてあげましょうね!