休日の食べ歩き
2022年8月上旬の食べ歩きレビュー
この日は食べ歩きの弟子&飲み友の
863号と食べ歩きに出掛ける約束をしてました
最近、食べ歩きのネタが溜まってしまっていて
極力、平日の食べ歩きは控えています
そのため休日を中心に食べ歩くのですが、
都合の良いタイミングの際は一緒に
食べ歩きに出掛けています
この日は東海道線沿線のお店では無く、
また駅から遠いお店にも伺ってみようと思い、
久々に車での食べ歩きに出掛けます
午前中に少年サッカーの練習を終えて
お昼過ぎに863号と平塚駅前で合流しました
40ほど車を走らせてやって来たのは
藤沢市善行にある『カメイノ食堂』さん
地元からのアクセスもあまり良くないし、
昼のみしか営業していないお店なので、
休日は少年サッカーの活動をしてる自分は
訪問難易度がなかなかに高いお店です
今回ようやくここの料理が食べられるって
すごい意気揚々としていたのですが、
既に食事は終了したとの案内が出ていました
えっ。。。そんな。。。
自分も生活スタイルが特殊な方なので、
縁の無いお店にはとことん縁がありません
いつか開店直後に訪問出来そうな時に
再チャレンジしてみる事にしましょう
いきなり食事難民となった863号と自分
近場にある候補店から代替え店を探しました
ランチの営業時間に微妙な感じだけど
急いで向かってみる事にしましょう
やって来たのは小田急江ノ島線六会日大前駅
西口から西へ向かい徒歩30分ほどの場所にあるお店
『手打ちうどん 自遊席』さん


※写真を撮り忘れました
各種うどんと天ぷらなどのトッピング、
ご飯ものが提供されていました
●ノンアルビール

863号と半分ずつ頂きました
●肉ぶっかけうどん(冷)&温玉&ちくわ天

基本的にはぶっかけうどんの注文率高めです


サクサク感が楽しめなくなってしまうので
出来れば天ぷらは別盛であった方が良い
こういう理由から肉ぶっかけを注文して
天ぷらは単品注文する事にしました

味の調整が出来るのは悪くないのですが、
タレのシミ具合が中途半端になるので
この辺りは好みが分かれそうです
さて、食事も終えたのでお店を退店しましょう
お店を出る頃には14:50ほどになっていました
お店のHPなどでは14時半閉店となっていますが、
入店したのが14時10分頃で、後客もありました
退店したのは14時50分くらいだったので、
恐らく14時半前に来店すれば食べれそうです
お店の場所は最寄駅から近くは無いので、
車での訪問かバスの利用をお勧めします
ゴワッとした麺がとても好みなので
また食べに伺いたいと思います
次回は温かいのと冷たいのを
両方食べてみちゃおうかなぁ(笑)
【手打ちうどん 自遊席(じゆうせき)】
神奈川県藤沢市石川5-24-11
TEL 0466-88-6366
11:30~14:30
月曜定休
記事をご一読頂きありがとうございました。この度ブログランキングに参加することになりました。下記のバナーへのクリックにご協力をお願いします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
手打ちうどん 自遊席 (うどん / 六会日大前駅、湘南台駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6