休日の食べ歩き
2023年5月上旬の食べ歩きレビュー
神戸発四国一周旅3日目
この日はホテルをチェックインする前に
5時40分に一旦外出をしました
その理由はうどんを食べに行くためです
本来であれば高松市で1軒うどんを食べた後、
食べ歩きをしながら愛媛県入りをする予定で、
最後に三豊市にある『須崎食料品店』に
食べに行く予定を立てていたのですが、
GW期間が臨時休業になる事を直前に知って
予定を組みなおしました
早朝からやっている高松市内の人気店に
食べに行ってみようという試みです
歩く事約15分で開店前にお店に到着しましたが、
その時点で既に70人近くの行列が出来てました
この後の行動に支障が出ないか懸念しましたが
とりあえず列に並んで様子を見る事にしましょう
こういう行列に並んでいる時は
同行者がいればおしゃべりをしているとか、
一人であればスマホをいじっているとか
それとも音楽を聴いて時間を潰すとか
何か他の事に集中しているのが一番
時間があっという間に過ぎてくれます
自分はSNSの更新とか、調べものとか、
ゲームとか、スマホを持たせてくれたら
待つのにさほど苦はありません
結局、50分くらいでお店の前に到着しました
やって来たのは高松琴平電気鉄道長尾線花園駅から
北西へ向かい徒歩4分ほどの場所にあるお店
『手打十段うどん バカ一代』さん
次はトッピングを棚から選びましょう
王道のトッピングも悪くないのですが、
ここは変わり種から選ぶ事にしましょう
最後にお会計を済ませて薬味を投入し、
背面カウンターの空き席に着席しました
早速うどんを頂きましょう
●釜バター(小)
粗めの胡椒が振り掛けられてます
生卵が別皿で付いてきました

まったりとしたコクと旨味があるので
これはまずまず美味しいと思います
7時10分頃にお店を後にしました
当初の予定であれば高松市街地でもう1軒
うどんを食べて行く予定だったのですが、
ここはホテル近くで朝から営業しているため
食べに行こうと計画していました
行列が出来るお店ではないと思うのですが、
3軒目に訪問しようとしているお店が同じく
行列が出来そうなお店という事もあり、
2軒目のお店は断念して次へ進む事にしましょう
お店はお客さんお食事の開店は早いので
席の余裕はあるのですが、うどんの製造が
行列に追い付いていない状況のようで、
開店~昼時までは行列が途絶えなさそうです
メディア対応も数多く対応されてそうですし、
高松市内の立地の良さからも多くのお客さんが
来店している理由かもしれません
香川県内のうどん店は
昼頃には閉店するお店が多い中で、
ここは18時まで営業されているので、
平日や遅めの時間帯に訪問する事で
行列を避けられるかもしれません
肉うどんも食べてみたかったので
またの機会があれば試してみたいですね
【手打十段 うどんバカ一代】
香川県高松市多賀町1-6-7
TEL 087-862-4705
06:00~18:00
無休 ※元日のみ休み
記事をご一読頂きありがとうございました。この度ブログランキングに参加することになりました。下記のバナーへのクリックにご協力をお願いします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
手打十段 うどんバカ一代 (うどん / 花園駅(高松)、今橋駅、瓦町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7