迷子にならない方法(模索中)。 -23ページ目

葛藤の時間。

だいたいいつもこのくらいの時間。

「何か食べたい。」

てなる(´Д`)。



多分ちゃんと、きっちり
THEご飯!てのを食べないから。

ぶっちゃけ作るん面倒やから、
米炊いたら、それとフリカケ、とか
漬け物があったら、それ、とかで
すますし、

味噌汁飲みたーい、てなったら
具だくさんの味噌汁を
どんぶりいっぱい食べる、だけ、とか

おかず作ったら、それだけ、とか

なんだよなー。


米!
汁!
おかず!

なんて飯、一人ではねー。
全部余るし。



今年の正月、久しぶりに
親戚の家に行って、夕飯ご馳走に
なった。

買い物も一緒に行って、
何日分の食材だ!?て思うくらい買ってきて、
一緒に料理。

3.4種類の刺身に
カマ焼き、エビフライ、サラダ、
豚汁、ご飯、漬け物、
なんぼ程作るんか、思たけど、
酒飲む人なんて、これに南蛮漬け
食べてたりしてたもんなー。

さすがに次の日の昼くらいまで
空腹感じんかったもんな。

外食以外で、久しぶりに
人の作ったもん食べた気がする。


毎年、親戚一同は仲良しさんで、
盆正月、と本家に集まってるんやけど、
ぁたくしはあまし好きではなくて、
ちょこっと顔出すだけで
一緒に食事はせんのよね。

今年はその中で、せっかく来てたのに
体調崩してた人がいて、
ちょっと話したい事もあったから、
別の日にお邪魔した、ってだけの事
なんやけど。



世の主婦の方々は
毎日毎日、こないたくさんのおかずを
作ってらっしゃるのかー。
とね、
感服。



何の話だ??

ズレたな、
大いに。



あー、やはし何か食べたい(´Д`)。




あ、さっきの大根の画像。



葉っぱと皮の炒めたの。




いか大根。




やはし冬の大根は
みずみずしくて、火の通りも早くて
マジ美味い。



これ余ってるんだよな。
食べちゃおうかな……。



Android携帯からの投稿

居場所。

何だかここ最近の日本、
1個の例えが出たら、
そうそう私も私も!みたいんが
半端ないね。

誰かが言い出すの、ずっと待ってたの?
それとも、
言われてみれば自分もそうだったかも、
って思ったの?

ま、どっちでもいいし、
どっちでもなくても、どうでもいいん
やけど。



なんだろねー、
人間、度が過ぎてるのを
感じる能力が低下してきてるのかしら。

これ以上はダメ!って
自分で自分をセーブできんく
なってきてるんかな。



ぁたくしも学生ん頃、
竹刀で叩かれたり、平手打ちされたり
してきたからさー、
でもそれを体罰だ云々だ、とは
結び付けんかったんは、
怒られて当然の事をしたから、やったし、
そない痛め付けられるほどのそれでも
なかったから、だったんかな。


あぁでも、そいや同級生で
体罰受けた、とかって言って
転校してった子もいたなー。
その先生はそのまま何事もなく
卒業するまでいたけどねー。


どっちか、ってと
話をこんこんと聞く先生よか
最後まで聞かずして手が出るって人の
方が多かったのかしら?

いや、そうでもないな。


でもそれが当然だったような、
その先生に見つかったら、さぁ大変!
って言いながら、笑い話になってたような、
そんな気もするけどなー。



ま、昨今のそれは
怒られる事をしてないのに
憂さ晴らしみたく叩かれる、ってんでしょ?
あんま詳しくは知らんけど。


疲れてるのね、日本人。
溜まってるのね、日本人。

目に見えない柵にがんじがらめに
されてて、上からも下からも責められ、
自分の形以上に、手を伸ばす場所さえ
与えられてなくて。


悪循環ね。


いつか、自己主張もなく
流されるがままの人間が重宝される日が
来るのかしら。
人に害を与えないイエスマン。
与えられた椅子からは動きませんゎよ、
ぁたくし、みたいな。
無理はしません、無茶もしません。




生きにくくなってきたもんだ。



Android携帯からの投稿

余すとこなく。

立派な立派な
大根をいただきまして。

葉っぱまでふさふさ。


という訳でお料理。

そいや冷凍の烏賊があったなー、と。
(これもいただきもの。)


そうなると、いか大根よねー。

身の部分は只今、烏賊と共に
コトコト中。


そして葉っぱ!
と皮!!

こちらも胡麻油で炒めて
少々の味付けをし、
よきおかずに(〃ω〃)。


烏賊から引っこ抜いたワタも
味噌漬けにしてみました。



やはし大根は冬よね。
あのみずみずしさは創作意欲を
掻き立てられるゎ(〃艸〃)。



本当、クックパット様様。
(何が創作意欲なんだか……。)



Android携帯からの投稿

夜の雨音。

この雨が止めば
この心の埃も消えるだろうか

この雨が止めば
この目の前の視界も晴れるだろうか

この雨が止めば
この渇ききった喉も潤うのだろうか

この雨が止めば
どこかで誰かが笑うだろうか

この雨と共に
あなたがここに
降ってきてくれたらいいのに。



Android携帯からの投稿

温故。

先日書いたか?コンポの事。

とうとうCDを読み込まなくなったコンポ。
それを修理に出してまして。

見積りの時点では1万ちょっと。
で、預り金なのかしら、1050円渡して
お願いしてたの。

メーカーに送っての修理になるので、
2.3週間かかりますよー、と。

で、数日後お電話。

「部品の交換になりますので、
修理費が48×××円(端数忘れた)
かかりますが、直されます?」


は!?
5万弱やん!!
なんやの、その部品。
てか、それくらい払えば
新しいん買えるんちゃうん?



丁重にお断りをし、
戻ってきたそのまんまのコンポを
お迎えに行ってきました。

(´Д`)。。。(預り金みたいなのは
返ってこないのねー。)






で、そのまま売り場を覗いてみまして。



5万出せばだいたいは買える。

ま、とりあえずカタログみたいん
もらって、コンポと共に帰りました。



やぱ最新のは便利な機能付いてるし、
PC使わんでもウォークマンに落とせるし、
HDにおとしておけば、その都度CD
入れ替えんで済むし、便利だなー、
と思いつつ………、

踏ん切りがつかない。




という訳で修理に出したのよか
もっと古いコンポを引っ張り出して
まいりました(^-^;。
(コンポあるんかい!という苦情は
受け付けません。)


しかしながら壊れてはないものの
音が悪い。
スピーカーとの接触が悪いのか、
たまに音がでない。
無駄にでかい。


ふんぬ。



ま、音がこうでないとダメ、とか言えるほど
耳が肥えてはいないので
これで良いのです。

強いて言えば、もちょっとベースが聞こえた
方が嬉しいけど。←言ってる。



この子が壊れた暁には、
新しいのにするかねー。


(あぁ、そういや押入れの奥に
もらったCDラジカセがあったような……。)
↑動くかどうかは知らない。




古いけど動くもんねー。

古きを温めるのは好きである。
しかしそこから
新しきを知るかどうかは
未定である。





Android携帯からの投稿