葛藤の時間。 | 迷子にならない方法(模索中)。

葛藤の時間。

だいたいいつもこのくらいの時間。

「何か食べたい。」

てなる(´Д`)。



多分ちゃんと、きっちり
THEご飯!てのを食べないから。

ぶっちゃけ作るん面倒やから、
米炊いたら、それとフリカケ、とか
漬け物があったら、それ、とかで
すますし、

味噌汁飲みたーい、てなったら
具だくさんの味噌汁を
どんぶりいっぱい食べる、だけ、とか

おかず作ったら、それだけ、とか

なんだよなー。


米!
汁!
おかず!

なんて飯、一人ではねー。
全部余るし。



今年の正月、久しぶりに
親戚の家に行って、夕飯ご馳走に
なった。

買い物も一緒に行って、
何日分の食材だ!?て思うくらい買ってきて、
一緒に料理。

3.4種類の刺身に
カマ焼き、エビフライ、サラダ、
豚汁、ご飯、漬け物、
なんぼ程作るんか、思たけど、
酒飲む人なんて、これに南蛮漬け
食べてたりしてたもんなー。

さすがに次の日の昼くらいまで
空腹感じんかったもんな。

外食以外で、久しぶりに
人の作ったもん食べた気がする。


毎年、親戚一同は仲良しさんで、
盆正月、と本家に集まってるんやけど、
ぁたくしはあまし好きではなくて、
ちょこっと顔出すだけで
一緒に食事はせんのよね。

今年はその中で、せっかく来てたのに
体調崩してた人がいて、
ちょっと話したい事もあったから、
別の日にお邪魔した、ってだけの事
なんやけど。



世の主婦の方々は
毎日毎日、こないたくさんのおかずを
作ってらっしゃるのかー。
とね、
感服。



何の話だ??

ズレたな、
大いに。



あー、やはし何か食べたい(´Д`)。




あ、さっきの大根の画像。



葉っぱと皮の炒めたの。




いか大根。




やはし冬の大根は
みずみずしくて、火の通りも早くて
マジ美味い。



これ余ってるんだよな。
食べちゃおうかな……。



Android携帯からの投稿