チビくんの前髪を切りすぎて
笑える今日この頃( ̄* ̄ )
手捏ねパン初心者の方でも
無理なく力がなくても
楽に出来る捏ね方で作っています。
それでもしっかり捏ね上げたのと
同じになります。
パン作りを始めたい方にも
是非オススメしたいです(*^.^*)
今日はコンデンスミルク入りの
優しいミルクのふんわりした感じ
柔らかい口当たりの
シンプルぱんです。
最近こちらのパンを
試行錯誤しとります

とても柔らかなパンです

赤ちゃんの名前がふさわしいかなぁ?
と思って
ベビー みるくぱん と名付けました。
このみるくぱんは
ほんのりした甘さ

柔らかいので
注意して持ちましょう!
けど生地は扱いやすいよ(o^^o)
ベビー みるくぱん
【13コ分】
牛乳・・・・・・・・220g
ドライイースト・・・4g
コンデンスミルク・・45gg
塩・・・・・・・・・5g
薄力粉・・・・・・・40g
強力粉・・・・・・・260g
溶かしたバター・・・35g


●粉全体に水分が馴染んだら
バターを加えてまとめます。
●ダマがなくなり
ひとまとまりになったら
フタ(トレーやラップ)をして
5分待ちます。

約二倍に膨らむまで
●夏場は30~40分。
●冬場は50~70分。
45g 13コとチビっと余ります。
丸め直して閉じ目を摘まんで閉じたら
天板へ間隔をあけて並べます。
コーンスターチ(片栗粉)をふり
お箸で下まで押さえつけます。
~オーブンを150度に予熱~

霧吹きをして、軽く片栗粉やコーンスターチを好みで茶こしてふりかけます、
●150度で5分。
一旦オーブンのドアを開けて
熱を逃がしてから
●110度で9~10分。
ふんわり食パンみたいな感じ

うちは菓子パンなどの方が
作る回数多いんですが
たまにシンプルなパンも焼きます。
↓