【お出かけごはん♡】サバがもっと好きになる♡「とろさば専門店 SABER+」
こんにちは。『きょうみんしゅらん♡』へようこそ *きょうみんしゅらん♡とは→★★【とろさば専門店♡SABER+】衝撃!!甘くみてたわっ。サバが、こんなに美味しいなんて♡サバ好きひろちゃんと。「とろサバ専門店 SABER+」さんへ行ってきました♡(外観画像は、HPよりお借りしました♡)外観も、可愛いんだけど内装も、めちゃめちゃ可愛いくてねカウンター席。奥のテーブル席♡サバ色で、サバが泳いでるこちらのお店は「とろさば専門店」と、いうことで。メニューも、サバづくし♡このカタラーナ↑次回、絶対食べる訪れたのは、ランチタイムで。ランチは、もっとお得に食べられる限定メニューも♡迷う〜♡さらに、日替りもあって土日祝限定メニューは、「とろさば刺身四種盛り定食」すごーーいっ♡これにしよっとりあえず、おつかれサバでーすお水、ジョッキできます。ガブ飲みです待ってる間は、ぜひ♡各テーブルに置いてある「サバ博士検定 問題集」を!例えば。サバ科三兄弟 ・鰹(カツオ) ・鰆(サワラ) ・鮪(マグロ)へーーっ知らんかったー♡カツオは、カツオ。マグロは、マグロだと。大元締め、サバってすごい!!他には、縄文時代!!♫鯖 鯖 鯖 鯖 鯖ババーン・・・って歌ってる間に、土日祝限定「とろさば刺身四種盛り定食」へい!おまちわぁ♡ほんまに、サバづくしではっ、一個、一個確認していきましょう♡刺身四種盛り。左から、「とろさば漬け」「とろしめさば」「とろさば刺身」「とろさば薫製」いや。本当にびっくりした!さばが、こんなに美味しいなんて♡プリップリの肉厚で、それぞれ味がしっかりしてるからご飯がすすむの、なんのってそして、付け合わせ。小鉢(冷奴)とお漬物。手前は、お魚につけるお醤油ねそして、「唐揚げ」この唐揚げが、また。めっちゃ美味しいの♡山口弁で言うなら「ぶちくそ美味しい!」よなんなん。もう、サバ美味しすぎっ!これに、さばスープと、ご飯がついてきて。お値段は、1,520円♡ご飯は、おかわり自由さっきも言ったけど味がしっかりしてるから、ご飯ね、おかわりしたくなるんよ♡どうぞ、遠慮なしにじゃんじゃん、しちゃって下さいこの、サバの美味しさ噛み締めて♡いや、ほんま。サバがこんなに美味しいなんて次回は、夜も行ってみたいな。あと、缶詰に入ったカタラーナも【今日のおまけ】 〔とろさば専門店 SABER+(サバー)〕 https://sabarhiroshima.owst.jp/ ちなみに。 お土産に、サバ缶売ってる♡ 水煮と、味噌煮。 お好きな組み合わせ2つで、380円。 サバだけに、380円