こんにちは。
きょうみんしゅらん♡』へようこそピンクハート
       *きょうみんしゅらん♡とは→★★



LINE公式アカウント♡



可愛いカフェー♡

と思ったら、
こっちじゃなかったニコ







いや。
カフェは、合っとるニコニコ


広島市 パセーラ3階にある
BOOK&CAFE Sofa」さん。


通常は、こちらのカフェなんだけど
セミナー会場に行くには
別の扉があるんだなー♡



やぁ♡


まさかの隠し部屋。
本棚が丸々、扉になってます。


いやー。
びっくりラブ





ってんで。
この日は、セミナーに参加。


まだ、
「コロナ飲んで、コロナをやっつけよう!」
て、いうダジャレを言う人が
出てくる前の話なんじゃけどね口笛


早く、安心な日常に戻りますように♡




この日のセミナーは、

ハッピースタイル講座
    コミニュティの作り方〜LINE公式アカウント使いこなし術


講師は、
バイクチーム「PRIDE LEGEND」代表 
      小島秀樹(HISA)さん

〔(PRIDE」及びHISA先生の経歴はこちら



ブンブン、ブブブン。

いやー。
カッコいいですねぇ爆笑



この風貌を見て
てっきり。
「矢沢だぜーグラサン

って、「E.Yazawa」と書かれたタオル
ブンブン振り回して

「よろしくー」
って言う先生が来るのかと思ったら。



とっても穏やかで優しい先生が
来られました♡


でも、やっぱり。
矢沢ファンでした爆笑


・・・


ブンブン、ブブブン自転車
大当たり♡



HISA先生は、
バイクチーム「PRIDE」の代表をされてるんですが、

このチーム。
結成から、わずか1年半で
200人を超えるメンバーが加入し、、、

って、すごーーいっ!!



んじゃけど。
ただ、200人では無い。

会費を払っても入りたい!っていう
有料の会員さんが、


200人びっくり

芸能人じゃないよ。
でも、ファンがたくさん♡



その秘密。
知りたいじゃないラブ


詳しくは、言えないけどニコ
コミニュティ作りのお話でした。

コミニュティとは。
リーダーとは。



そんなお話を
HISA先生の経歴、体験を元に
教えて下さって。



最終的に、
LINE公式アカウントを作る♡

までが、今回の内容でした。


その中でも、私が心に響いたこと。

ユニークネス(唯一無比)
動くこと
メンバーが成長できること
楽しいと思うことに人が集まる
安心して生きていける場所
共感者=好かれる人ではない



そっかー!
そっかーー!!

納得の嵐ラブ





私ね、
可愛い♡をテーマにした
グループ作りたくって。


私の周り。
可愛い大好きな人たち多いから。

みんなで何かしたら
すんごく楽しいんじゃないかなーって。


でも、まだゴール地点が見えてませんニコ



でも、でも。
まっ、いいかー♡

で、とりあえずニコニコ



LINE
公式アカウント
作りましたー♡




これをね↑ポチッとすると
LINEアカウントに跳ぶんだよー♡

すごい、すごいっラブ


なんかよーわからんけど。
きょうみんがすることなら
楽しいんじゃないかな♡

と、思ってくれた方は
お友達追加、お願いしますピンクハート




いやいや。
よーわからんもの追加したくないわー!

って方は、
何か決まってからでも大丈夫♡



とりあえず。
まずは、動く!!

今や、誰でも
コミニュティを作れる時代です。

決して、カリスマで無くても。


私でも口笛

と。いうことで。
LINE公式アカウントのセミナーに行った
お話でした♡












今日のおまけ

 HISA先生の次のセミナーは
 『YouTube講座』だよ♡

 密かに、HISA先生。
 YouTubeでも人気!

 一から、YouTube開設までを1日で
 教えてくれるよラブ


 「PRIDEチャンネル