カウンセラーを長く続けられている理由。 | 「自分も子どもも愛せるママになれる」新宿御苑前子育て相談室

「自分も子どもも愛せるママになれる」新宿御苑前子育て相談室

子どもの拒食症・家庭内暴力を乗り越えた、ベテラン塾講師が、お子さんもお母さん自身も愛せるようになる、スキンシップ&子育ての秘訣をお伝えしています。責める子育てから、子どもを認められる子育てに変わっていけます。

● カウンセラーを長く続けられている理由。

 

こんにちは~、仲村ゆりかです。

 

 

先日は、カウンセリング学院の仲間でもありカウンセラー仲間でもある松尾聡子さんと久しぶりの再会でした~。

 

聡子さんは、夫婦関係専門のカウンセラーです。

 

彼女とは、カウンセラーになる前からのご縁です。

 

お互いに将来の夢を語ったり、カウンセリングスキルについて学んだり、いつも節目節目に自然と引き合っている気がします。

 

カウンセリングの学院で学んだ人はたくさんいるけれど、今でもカウンセラーとして活動しているのは、本当にわずかな人たちなんですよね~。

 

カウンセラーって学べば出来るものではない。

 

実践の場は、知識だけではどうにもならないことがたくさん起きる。

 

心が折れそうになる事だってたくさんあります。

 

カウンセラーだからって、いつもどんな人に対しても冷静でいられることもない。

 

カウンセラーは、クライアント様の心の寄り添う事も大切だけれど、それ以上に自分の心に寄り添いケアしていくことも大切だと私は思っています。

 

それが出来ないカウンセラーは、長く続けることはできない。

 

どこかで心が折れてしまいます。

 

カウンセラーだからこそ、自分の心と向き合い続けること、癒すことを忘れてはいけないと感じています。

 

どんな事も、どんな職業においても自己犠牲の上に幸せはないのです。

 

松尾さんも私も決して強靭なメンタルを持っている訳ではありません。

 

でも、常に自分を見つめることを怠らないでいるのです。

 

そこが私たちが細く長く継続出来ている理由かもしれませんね。

 

お互いいつまでやれるか分からないけど、いつまでも夢を語れる仲でいたいな~と思います。

 

この素敵なご縁をこれからも大切にしていきます!

 

 

★LINEご登録者様は、通常価格に半額で子育て相談出来る特典付き!お気軽にご利用ください。

 

仲村ゆりか公式LINEにご登録頂くと、

私と1対1トークができます!

 ご登録をお待ちしています!

 

 ⇓ ⇓ ⇓

 

 

出口のないトンネルはない!

親子で笑える日々を取り戻しましょう!

 

「自分も子どもも愛せるママになる」新宿御苑前子育て相談室 

 

クライアント様のご感想

 

自分も子供も愛せるママになれるカウンセリングメニュー

 

【世界観】息子の家庭内暴力を根本解決した方法

(娘と私)親子で拒食症を克服した方法

お問い合せ

子育てママ専門カウンセラー 仲村ゆりか

 

千葉県柏市、千葉市、市原市、蘇我市、船橋市、東京都世田谷区、新宿区、神奈川県横浜市、川崎市、相模原市、埼玉県所沢市、岐阜市、長野県、大阪府、兵庫県、広島県、岡山県、香川県、長崎県、福井県、石川県、宮城県の方々にカウンセリングを受けて頂いています。

 

拒食症、家庭内暴力、子育てのイライラや、育児の孤独感を解決して、自分も子供も心から愛せる優しいお母さんに変われますよ。