渡辺豪(@yuukakubu)さん / Twitter

『コンピューターおばあちゃん』ことお婆ちゃんは歌詞によると明治生まれらしい。明治など遙か大昔のように思えるけど、同曲がリリースされた昭和56(1981)年に69才以上が明治生まれ。今も存命なら111才。今、明治生まれは何人いるだろう。

 

//

·

/板橋 栄助(@e_itabashi)さん / Twitter/

64年もあるからなー。 160年前は江戸時代なんだよな。 そう考えると江戸時代って結構最近やなと思えてくる。

//

 

 

/はるさな(@hidari_mawari)さん / Twitter/

ずっと「100年前は明治」の気持ちでいたので、つい最近鬼滅見てて「そうかもう100年前は大正なんだな」って情報更新したところなのに……

//

/ユウキ(@yuukixy)さん / Twitter/

江戸時代っていうほど昔ではないんよなー改めて考えると

//

 

/あおりんご(@lynn5blue)さん / Twitter/

1926年12月25日からなので「あと3年半弱」ですね

//

 

/引佐龍成(@inasa_r)さん / Twitter/

なんか自分の中で昭和20年より前が空白になってた

//

 

/泥酔🍺(@WataKitaya)さん / Twitter/

明治生まれの人もうおらんの??

//

 

/純喫茶ポプリコ(@suika9717987377)さん / Twitter/

明治は1912年で終わってるから、生きているとすれば111才以上。 調べてみたら今年の4月に116歳になった人がいるみたいだから、明治生まれもいるっちゃいる

/116歳の誕生日 国内最高齢 巽フサさん 長寿の秘けつは… | NHK | 大阪府/

//

 

/泥酔🍺(@WataKitaya)さん / Twitter/

わざわざありがとうございます🙇‍♂️ 

ずっと気になってたのでスッキリしました.*・゚ .゚・*. 

//

 

/Togetter(トゥギャッター)(@togetter_jp)さん / Twitter/

/あと3年くらいたつと100年前は「昭和」になります。→「そう考えると江戸時代って結構最近やなと思えてくる。」 - Togetter/が伸びてるみたい。こっそりあなたに教えちゃう。 作成者:@petaritape//

//

 

/名前は未定@カクヨム(@vnIkzVCMZjxO74b)さん / Twitter/

役所の書類の明治に丸打つところ、何歳なんだろうといつも思う

//

 

/勇気のJoe☆(@Joe_stera)さん / Twitter/

昭和元年と昭和64年は7日間しかないから、実は62年と14日間なんだけどね。

//

 

/ハル(@t_hal0825)さん / Twitter/

鎌倉時代って割と短いイメージだけど、明治の初めから現在までと大体同じくらいの年数があったりする。

//

 

//

 

/toshi(@tsakkn)さん / Twitter/

てことは関東大震災は大正12年てことか

//

 

政治の中心地で時代を分けると鎌倉、室町、安土桃山、江戸時代の次は東京時代です。 鎌倉時代が1185年(文治元年)から1333年(元弘3年/正慶2年)まで148年続いたとすると、東京時代は1868年(慶応4年/明治元年)から2023年(令和5年)まで155年続いています。 2017年(平成29年)が/#明治150年/でした

//

 

厳密には令和5年から160年前は文久3年です。 江戸時代の次は東京時代が155年続いています。

//

 

安土桃山時代~江戸時代の元号(天正から慶応まで) 東京時代の元号(明治から令和まで)

 

令和3年10月当時、すでに話題になっていた。明治の前は「慶応」なのに「江戸時代」と認識している人が多いようだ。これが #元号の限界

 

1866年7月18日(慶応2年6月7日)、第二次長州征伐、幕府軍と長州軍の戦闘開始。 

この時代が「慶応」だったことを覚えている人は少ないのだろうか? 

東京時代の元号「明治 大正 昭和」が忘れ去られる日も来るだろう。

 

/あと3年くらいたつと100年前は「昭和」(東京時代の3つ目の元号)になります。→「そう考えると江戸時代(最後の元号は慶応)って結構最近やなと思えてくる。#Togetter/@togetter_jpより

//

 

令和5年(2023年)7月18日から3年後は令和8年(2026年)7月18日。この時点で100年前は大正15年(1926年)7月18日。それから5箇月と1週間後が大正15年・昭和元年(1926年)12月25日。

/あと4年で「100年前が昭和」になる…その事実に驚愕する皆さん | 虚実歴史のブログ (ameblo.jp)/

//

  

//

 

みかがみ(5.3育児中)(@aosuzume72)さん / Twitter

そっか、昭和は63年で平成は30年だから、93年で、いま令和が5年だから、合計98年ってこと? 100年前に昭和が始まった。って時代が来るのか〜昭和長いなー

·

江戸時代(1603~1868)は265年続き、#東京時代(1868~)は155年続いている。 「昭和」は東京時代の5つの元号のうちの3番目に過ぎない。 /#江戸時代の元号/は「慶長」で始まって、次が「元和」、3番目が「寛永」。

//

 

安土桃山時代の元号(天正~慶長) 

/#江戸時代の元号/(慶長~慶応) 

東京時代の元号(明治~令和) /#東京時代/

 

/みゅー(@xxxxmiyuxxxx)さん / Twitter/ 

100年前は明治ぐらいだと思ってた

//

 

令和5年は慶応159年、明治156年、大正112年、昭和98年、戦後78年、平成35年に相当する。 令和5年までを明治以降の元号で表す。 

/#西暦と元号

【画像】東京時代の元号、明治・大正・昭和・戦後・平成・令和、通算

//

 

 

📅 

 

/TWEET/

 

前後一覧

令和5年6月

令和5年7月

Twilog>〔2023年07月02日(日)

Twilog>〔2023年07月03日

Twilog>〔2023年07月04日

Twilog>〔2023年07月05日(水)

Twilog>〔2023年07月06日(木)

Twilog>〔2023年07月07日(金)

Twilog>〔2023年07月08日(土)

Twilog>〔2023年07月09日(日)

Twilog>〔2023年07月10日(月)

Twilog>〔2023年07月11日(火)

Twilog>〔2023年07月12日(水)

Twilog>〔2023年07月13日(木)

Twilog>〔2023年07月14日(金)

Twilog>〔2023年07月15日(土)

Twilog>〔2023年07月16日(日)

Twilog>〔2023年07月17日(月)

Twilog>〔2023年07月18日(火)

 

関連語句

100年前 大正 - Twitter検索 / Twitter

100年前 昭和 - Twitter検索 / Twitter

明治生まれ 111歳 - Twitter検索 / Twitter

昭和98年 - Twitter検索 / Twitter

 

参照

平成21年BLOG

「明治生まれ」「大正生まれ」はほとんどいない時代となったか

 

平成24年BLOG

明治生まれ、大正生まれが健在だった時代

 

平成30年(明治151年)BLOG

/19世紀生まれが「いなくなった」のはいつか/

 

/渋沢栄一が生きた91年間と没後の90年間/

 

/明治元年当時、存命だった人が生まれた時代の元号/

 

/世界最高齢、明治から令和までは「5つの時代」か?/

 

/明治まで生きた人が生まれた時代の元号2/

 

日清・日露で戦った軍人は何時代生まれか〕 

 

慶応以前に生まれた人(江戸時代生まれ)が全滅したのはいつか

 

令和5年BLOG

平成レトロ…年齢早見表から明治が消えた

 

元号】年齢早見表から明治が消えた📅

 

あと4年で「100年前が昭和」になる…その事実に驚愕する皆さん

 

「わずか1週間の昭和64年が存在していた」というまとめページが話題に「平成生まれにとっては驚きなのか……」 - Togetter

息子に「お母さんって平成何年生まれ?」と聞かれて「昭和60年だよ」と答えると死ぬほど驚かれた件 - Togetter

あと5年で「100年前が昭和」になる…その事実に驚愕する皆さん - Togetter

あと3年くらいたつと100年前は「昭和」になります。→「そう考えると江戸時代って結構最近やなと思えてくる。」 - Togetter

Q.「明治生まれ」の現在の人口は?日本・世界最高齢は今何歳? - よくある質問

>人類最後の1800年代生まれ

>人類最後の19世紀生まれ

 

西暦と元号 1900年代

/西暦和暦年齢一覧表 (hikak.com)/

・・・・・