【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善 -7ページ目

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

【9月分のご予約は8月31日まで】

 

 

 

食べ物によってだけ

人は根本から元気になれる♡
 
あなたが根本から元気になるための
食べもの・食べ方アドバイス
フードケア〈ファースト〉コンサル
 

・頑固な便秘・ひどい生理痛・不妊など
つらい不調を改善したくて
いろいろな治療法を試してきたけど
変化が見られなかった。
 
・病院や治療院にいっても
原因がわからない慢性疲労や肌トラブル、
メンタルの悩みがある。
 
・食事法や自然療法を一生懸命とりくんできたのに
変化が見られず、半ば諦めかけている・・・
 

 
もしあなたがそんな状態なのであれば、
お伝えしたいことがあります。

 
 
「食べ物」でこそ
あなたの不調は解放されます。
 
※食べ物に全く問題ない場合、トラウマ、環境、ストレス、、、などから来るものもあります。
 
 
 
最初にお伝えしておきますが
食べ物でのケアは
もちろん即効性はありません。
 
ゆっくりあなたの身体にとって
負担のないペースで変化をします。
 
でも、
必ず良い方に向かっていきます。

 
食べ物があなたの体を
日々作っているのですから、
実は当たり前のことなんです。
 
 
 
生後まもなくから約25年間、
 
「こんなに苦しいなら、
もう生きていたくない」
 
と思うほどいくつも重い不調を抱え、
本当に様々な方法を試し続け、
今はそのことがまるで嘘だったかのように
サポートする側に回ってる私の結論。
 

それは、
≪『食』が最後のアプローチ≫
だということです。
 
 

今まであなたは
治療よりも食を変える方が
結果が変わるなんて
思ってもみなかったかもしれません。
 
今まで、
毎日毎食を変えるなんて
面倒過ぎると思って見て見ぬふりを
してきたかもしれません。
 
 
でも、もういい加減諦めて♡
 
 
≪実はお湯さえ沸かせればなんとかなる!シンプルなフードケア≫

で、根本から元気になるために
最後のアプローチに取り組んでみませんか?
 

一度ご自身の身体を見つめて

いま必要な体質改善方法見つけましょう。

 

 

 

***

 

根本から元気になるための

食べ物・食べ方アドバイスを行う

フードケア≪ファースト≫コンサル

 

※コンサル初回の方限定

 

 

 

 

コンサル実施日:9月ご希望日で調整

 

受付期間:2025年8月20日〜末日

 

 
image
 
 
なんの治療も効果がでず、
様々な治療法を探して彷徨った
つらく長い年月が私にもありました。

 
でも、
本当の原因を見つけて、
自分に必要な食べ物・食べ方が分かって
実践していったときに
はじめて不調から解放されました。
 
 
身体は日々の食べ物が
作り替えている。
 

今あなたに必要な食べ物・食べ方で
元気な細胞に作り替えていけば、
自然に、根本から、あなたは元気になる!
 
 

でも、
難しいのはここからです。
 
 
同じ病名がついていても、
似たような不調であっても、
原因はひとりひとり違います。

持って生まれたあなたの体質によって
また、生まれ育った環境によって
これまでの食生活によって。
  
原因が違うから、
必要な取り組みも
ひとりひとり違うのです。
 
さらに、季節や状態によって、
最適な取り組みは変化します。
 
ネットや本の情報で
結果がでないのは
当然のことなんです。

 
誰かに結果がでたとしても
今のあなたに当てはまるとは限らない。
 
 
25年近く続いた苦しい不調から
食で元気になった私自身の経験、
25年以上のセラピストとしての
知識と経験から、
≪あなたの不調の原因≫
と、
≪あなたにいま必要なステップ≫
を見極めてアドバイスいたします。
 

 不調を繰り返している方で、

「確かに私、食事がなってないかも・・・」
と思い当たる方、
 
「食事は大切にしてきたけど
これであっているのか不安だし
全然変化が見られない・・・」
 
「何が原因か自分では分からない、
でも、どうにかしたい!」

と思っている方、
ぜひいらしてください。
 
 
image
 
 
 
<お客様の声>
 
「千穂先生は
私の内臓が見えてるんじゃないか?
自分より身体をわかってくれているので
心強いです。」
 
 
「どうしてこうなったか、
どうやったら治せるのか、
病院でいくら聞いてみても
誰も教えてくれなかった。
 
理由を聞けば心当たりがあるし、
いろんな説明が腑に落ちて、
自分でとりくめることもあって
希望が持てました。
すっきりした気分です!」
 
 *
 
「アドバイスは食事だけにとどまらず、
睡眠、 自然療法、
運動、入浴の仕方など、
私のその時の体調に合わせて、
 一番フィットするものを
提示してもらえますし、
生活の全方向から
私の体調改善メニューを
組んでもらっているような感覚です。」
 
 *
 
「食べ物がこんなに影響してると
昔は思ってもいなかったです。
 
学校で教えてほしかったです。
 
それを知らずに終わっちゃう人が
ほとんどなんですよね・・・。
 
困ったことも、悩みや焦りもないし、
生理痛もなくなったし、
唇の色も戻ってきたんですよ~。」
 
 
 
その他にも
 
ひどい鼻炎で 60年以上鼻がつまり
口呼吸になってしまっていた女性が、
原因となっていた食べ物1つを控えただけで
1か月後には鼻詰まりがとれたり、
 
無月経と卵巣委縮で
妊娠は難しいと宣告されていた女性が
フードケアとファスティングセミナーで
2人のお子様に恵まれたり、
 
7年来の花粉症で
通年のアレルギー薬や花粉症の薬が
手放せなかった方が、
3か月の取り組みでIgE値がゼロに近づき
花粉症もお薬も卒業されたり、
 
子宮摘出しかないと宣告された方が、
食べものを見つめなおすことで
10センチの筋腫を3センチまで
自力で快方へむかわれたり。
その間たった1年。
 

いろいろな方法を試しても
つらい症状が改善せずに、
「もうこれが最後。これしかない」
と、食べ物と向き合った方たちです。
 
 

毎日の食べものが身体を作る。
 
 
だから、
今のあなたにあった
食べ物と食べ方をすれば
あなた自身の手で
根本から元気を作ることができる。
 
 
 


「フードケアファーストコンサル」
 

ファーストコンサル内容
①体調、食生活などのヒアリング
②不調の真の原因
③元気を作る課題とステップ
 
料金:90分11,000円


場所:オンライン

 

※コンサル初回の方限定

 

受付期間:2025年8月20日〜末日

 

コンサル実施日:9月ご希望日で調整

    

お申し込みはこちらから↓ 

https://www.mshonin.com/form/?id=551477512

 

 
 

【小さな選択の差が結果を変える】

 

 

食べ物と食べ方で

根本から元気を作る

フードケアセラピストの森千穂です。

 

 
 
夏休みを利用して
お子様の体質改善したい
というママさんたちが
毎年コンサルに来てくれますが
今年はこんな体験談が♡
 
 
食事療法各種、自然療法各種
私が羨ましくなっちゃうくらい
いろんなお勉強をしてきて
 
日々、実践もしている
素敵なママさん。
 
 
ご自身やご家族の
健康サポートしていて
どうしてもこれだけが
改善しきらないということで
 
今回コンサルに
きてくれたのでした^ ^
 
 
 

 

こんばんは。

本日はありがとうございました。

お忙しい中リンク先までありがとうございます。

 

ファーストコンサル後すぐに〇〇をしました。

 

予想外に『気持ちいい』と言う言葉が出て驚きました。

 

これまで色々な温めるお手当てはしてみましたが嫌がることはなくとも『気持ちいい』と言う言葉は出ていなかったので。

 

 

息子の後、まだジンワリ温かかったので、腰に当ててみましたが確かに心地よい感触でした!

 

〇〇自体は知っていても試そうと思ったことがありませんでした。どこかで、え?こんなことで?と思っていたのかも知れません。まさか、そんなに『冷え』ていたなんて。

 

自分だったら辿り着けなかったと思います。

 

1日のうちに色々ルーティンがありましたが、『加温』に集中して様子を見て行きたいと思います。あと陰陽気をつけてご飯を作ろうと思います。

 

森先生の優しい言葉が身に沁みました。

ありがとうございます。自分へのご褒美にいつか継続コンサル、自分へプレゼント出来たらと思います。

 

 

 
 
 
Aさんありがとうございます♡
 
 
コンサル当日に
実践しているのが
すごーい!!!
 
 
「気持ちいい」
って感覚がある
お子様も素晴らしい♪
 
 
 
今回最大のポイントは
無自覚の冷えが
相当あることでした。
 
 
そして
これまでもご自分で
温めるお手当は
してきているけれど
 
あえて
〇〇に切り替えて
いただいたことが
とっても大きいの。
 
 
 
image
 
 
 
 
温める方法って
私が扱うものでも
外側からだけでも
10種類以上あって
 
内側から温めるものは
数えられないくらいある。
 
 
 
なんでもいいから
あっためればいい
という段階の人も
いなくはないのだけど
 
不調が出た時には
どの方法で温めるか
の見極めが必要なことが大半。
 
 
 
それにはどうしても
知識はもちろんだけど
経験が必要になるから
 
それをお手伝いするのが
私のお仕事♡
 
 
 
image
 
 
 
そして、3日後に
こんな嬉しい報告まで
いただきましたよー✨
 
 
 

 

森先生、ありがとうございます。〇〇良いみたいです。

 

夕方以降の咳が激減しました。

 

鼻づまりによる朝の咳はありますが焦らず見守りたいと思います。

 

継続コンサルぜひ受けたいと思っております。次にお会いできるのを楽しみにしております。

 
 
 
数年抱えていたものが
3日で変化を体感できるのは
すごいですねー!
 
 
実践してるママさんと
反応できるお子さんも体
素晴らしい♡
 
 
 
 
一生懸命やってるのに
なかなか改善しないで
悩んでる方がいたら
この2つのどちらか。
 
 
方向性は合っているけど
何か具体策が違うのか
 
はたまた
 
方向性から違うのか。
 
 
 
一度ちゃんと
見直してみませんか?
 
 
9月分のファーストコンサルは
8月20日から受付開始します。
 
 
メルマガ登録して
お待ちくださいね♡
 

 

 

 

 

ちなみに

〇〇=咳を止める

という効果はないです♡

 

 

あくまでも

原因である冷えへの

アプローチ。

 

 

 

そして

〇〇も今ある冷えには

それが合ってるけど

 

常にそれをやればいい

ということでもないので

 

 

継続コンサルで

体質改善をしながら

 

すでにお持ちの知識と

経験や感覚を擦り合わせて

 

今はどれが合ってるか

自分でわかるようになるのが

一番楽で心強いと思うので

 

Aさんとの継続コンサル

今からとっても楽しみ♡

 

 

 

それにしてもこの数年

咳が消えないって相談

年齢問わず多いですね・・・。

 

 

 

 

■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
根本から元気を作る最後のアプローチ
【フードケア】メルマガ
~お湯が沸かせられればなんとなる~
 
メルマガ登録はこちら

 

 

食べ物と食べ方で

根本から元気を作る

フードケアセラピストの森千穂です。

 

 

 

お盆のお休みが

スタートしましたね。

 

 

長期休暇は

怪我、突発的な不調など

どうしても起こりがち。

 

 

 

旅行や帰省

お友達との外食や飲み会

色々イベントも多いから

 

ついつい

食べ過ぎ飲み過ぎ

していませんか?

 

ついつい

夜更かししてませんか?

 

 

そんな小さな負担と

この暑さや冷房の冷えと

絶妙に重なって

色々起きやすい(涙)

 

 

ただ色々

チャンスでもあるよ♡

 

 

あまり痛い思いは

してほしくはないけれど

そんな時こそ

 

体の声・サインを

読み解く練習にもなるし

 

ケアの実力アップのチャンス

にすることもできる♪

 

 

 

 

 

 

 

慢性疾患と違って

 

突発的な症状や怪我は

一時的な偏りなので

 

その偏りさえ修正できれば

結果がすぐついてきやすい。

 

 

体からのそんなサイン

まずちゃんとキャッチして

あなたの手でケアしていこう。

 

 

 

すでに

どこかでお手当のこと

お勉強してきた方は

実践してみるチャンスだよ♪

 

 

 

コンサル生さんたちは

こんな時こそ応急ケアの

良い練習になるので

 

レスキューコンサル

活用して習得してね♡

 

 

一度経験と共に

身につけたものは

一生使えるからねー。

 

私にはそれが多いだけ♡

 

 

(レスキューコンサルは

コンサル生さん限定の

メニューになります)

 

 

 

 

 

 

「そういう対応が

できるようになりたいなー」

 
と、いう方は
コンサルいらしてね。
 
 
体質改善を通して
自然と応急ケアも
身についていきますよ。
 
(逆に講座では
身につきにくい)
 
 
ご家族いる方は
ご家族の応急ケアも
できるようになるから
本当に心強い♪
 
 
 
8月分のコンサルに
キャンセルが出たので
一名様追加で募集します。
 
この夏、体調整えたい方
ぜひこのチャンスにどうぞ♡
 


「フードケアファーストコンサル」
 

ファーストコンサル内容
①体調、食生活などのヒアリング
②不調の真の原因
③元気を作る課題とステップ
 

料金:90分11,000円


場所:オンライン

 

※コンサル初回の方限定

 

コンサル実施日:8月ご希望日で調整

    

お申し込みはこちらから↓ 

https://www.mshonin.com/form/?id=551477512

 
 
 

 

■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
根本から元気を作る最後のアプローチ
【フードケア】メルマガ
~お湯が沸かせられればなんとなる~
 
メルマガ登録はこちら

 

【平和の鍵はあなた♡】

 

 

 

食べ物と食べ方で

根本から元気を作る

フードケアセラピストの森千穂です。

 

 

 

祈りのような
誓いのような
そんなことを思う
8月6日、そして9日。
 
 
 
わたしが今の仕事を通して
作りたいと思ってきたのは
 
 
【健康と幸せ】
 
【愛で満ちた平和な世界】
 
 
 
 
 
食べ物と平和?
 
健康と平和?
 
 
と、不思議に
思いますよね、きっと。
 
 
 
image
 
 
 
少しだけわたしの
昔の話をさせてください。
 
 
 
戦争のこと
差別や不平等のこと
環境破壊のこと
 
なぜそんなことが起きるのか
どうしてなくならないのか
 
理解もできなければ
解決法もわからずに
ただ傷ついていただけの
10代のわたし。
 
 
20代になって
色々アクションしてみたけど
やっぱり世界は
何も変わらなくて・・・
 
 
次第に自分の心や体の
不調が大きくなって
追い込まれ始めて・・・
 
目の前のことで
忙しい日々に
流されていきました。
 
 
 
最終的には
自然療法や食事療法で
心も体も元気になって
今の私がいるわけですが
 
 
そこで得た教えによって
平和な世界の作り方が
わかったのでした。
 
 
 
image
 
 
 
 
想像してみてください。
 
 
 
あなたを含めてみんなの
心と体が元気で
愛で満たされていたら
 
誰かと争ったり
人のものを奪ったり
はたまた独り占めしたり
しなくて済むような
気持ちがしませんか?
 
 
 
例えば、人々の感情は
臓器の状態が決めると
東洋医学では考えるのだけど
 
体が元気だと
心もポジティブで
 
不調が続くと
なんだか気持ちも
どんどん落ちてくる経験
あなたもないですか?
 
 
 
小さなことに
イラッとすることもあれば
 
同じことが起きても
まぁいいよいいよって
思える日もありませんか?
 
 
 
案外それは
体調から来ていて
 
体に余裕があると
心に余裕も生まれるから
 
ちょっとのことでは
怒らなくてよくなるし
 
あれこれ思い煩うことも
なくなっていくのよね。
 
 
 
心とか体とか
みんなの内側の世界で
調和がとれたら
 
外側に広がる世界もまた
調和がとれていく。
 
 
内側の世界が平和になって
はじめて外側の世界に
平和が生まれる。
 
 
愛でもエネルギーでも
しっかり内側が
満たされてはじめて
外側へ広がる。
 
 
 
ーーーーー
 
平和な世界を作る
たった1つの方法は
 
一人ひとりの内側が
愛で満たされ
エネルギーで満たされ
調和で満たされること
 
ーーーーーー
 
 
 
心や体が不安定で
身近なところで
喧嘩が絶えなかったり
 
相手や環境を思う
余裕がないうちは
 
世界が平和になるなんて
壮大な夢は叶わないって
想像つきますよねー。
 
 
だからこそ
あなたがあなたを
癒し、満たすことが
平和を作ることにもなる♡
 
 
あなたがあなたの
心や体にフォーカスして
元気になっていくことが
そんな世界を作ってるよ♡
 
 
 
 
私たちみんな
平和の世界の大切なピース♡
 
 
 
 
 
だから遠慮せず
まずあなたが
元気に幸せになってね!
 
 
一緒にそんな未来を
作って行きましょう^ ^
 
 
 
 
キャンセルがあったので1名様追加募集
 
 

 

■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
根本から元気を作る最後のアプローチ
【フードケア】メルマガ
~お湯が沸かせられればなんとなる~
 
メルマガ登録はこちら

 

【何を食べるか、どう食べるか】

 

 

 

本日7月31日まで(8月分)

フードケアファーストコンサル

 

 

 

 

食べ物と食べ方で

根本から元気を作る

フードケアセラピストの

森千穂です。

 

明日からいよいよ8月ですね!

 

 

お気に入りのカフェで

新メニューが登場したので

取材を兼ねて行ってきました♪

 

また近日中に

記事書きたいと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

カフェで数年ぶりに

かき氷食べました!

 

 

大人も子供も

夏は冷たいものが

増えますよね。

 

 

そんな夏だからこそ

フードケアでできることが

たくさんあります♡

 

 

 

症状によっては

かき氷を食べない選択

が必要なこともあるけど

 

食べる時は

このポイント抑えるとか

 

楽しんだあとは

こんな飲み物で

フォローしておくとか

 

そういうふうに

いろんな形で

 

バランスとるだけで

不調につながりにくく

していくことが

誰にでもできるんですよー♡

 

 

 

そもそも

 

かき氷を食べなくても

冷房で冷えやすかったり

 

外食が増えるから

お腹が疲れやすかったり

 

そんな夏こそ

体質改善おすすめです♡

 

 

 

特に子供たちは

チャンスですね♪

 

今朝も早速

お子様のコンサルの

ご予約いただきました^ ^

 

 

 
 
 
本日いっぱいで締切です、
今日中にお申込くださいね♡
 
 


「フードケアファーストコンサル」
 

ファーストコンサル内容
①体調、食生活などのヒアリング
②不調の真の原因
③元気を作る課題とステップ
 
料金:90分11,000円


場所:オンライン

 

※コンサル初回の方限定

 

受付期間:2025年7月20日〜末日

 

コンサル実施日:8月ご希望日で調整

    

お申し込みはこちらから↓ 

https://www.mshonin.com/form/?id=551477512