【桜木町】ニューオータニイン横浜プレミアム(自然食品が買えるホテル) | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

フードケアセラピストの森千穂です。

 

夏レポの続き。

 

今回は、ホテルのご紹介です♪

 

image

 

 

夏レポって?という方は

こちらからどうぞ。

 

 

 

今日ご紹介するのは

3日間滞在したホテル

 

ニューオータニイン横浜プレミアム

 

 

 

桜木町駅前のコレットマーレと

同じ建物の上層階にあります。

 

 

「ん?コレットマーレ?」

 

と、思ったあなたはもしかすると

このブログの愛読者さんかしら♡

 

 

はい、こちらの記事を

書いたばかりですね。

 

 

 

そうなんです、

便利な立地で、

心地よい客室で、

景色も良いホテルなのですが、

 

建物内にビオセボンがある

 

というのが

今回このホテルに決めた

最大の理由でした。

 

 

あくまでも食中心の人生♪

 

 

欲しいものが建物内で

いつでも買える安心感。

 

他にも自然食品扱うお店も

入ってるしね。

 

 

 

この夏の休暇実験、

まず決めたのは

 

・近場

・のんびりする

・こもる

 

外食に行くのも

できれば控えてのんびり。

 

 

大抵旅行の時は、

妥協せず楽しめる

自然食のカフェを探すか、

ない場合は持参する我が家。

 

でも、今回は持参のための

準備から放棄してみた(笑)

 

 

 

 

お惣菜、スイーツ、飲み物、お菓子

ぜーんぶこちらで買い出しました。

 

いざというときは

洗剤とか生理用品とかサプリも

扱っています。

 

 

 

 

さて、お部屋ですが

大きな窓から

観覧車やベイブリッジなど

みなとみらい地区が一望できる部屋と

富士山側の部屋がありました。

 

みなとみらい側18階

こんな景色でしたよ♡

 

 

 

 

 

夜になると

 

image

 

 

お値段の割に

お部屋は広い気がしました。

 

(お得に泊まれたからかな?)

 

 

 

 
写真撮り忘れたけど
この右側に長いソファがあります↓
(ちょっと見えてるストライプのやつ)
 

image

 

 

冷蔵庫もあるし

食器もお借りできます。

 

image

 

 

お風呂もわりとゆったり。

 

image

 

 

昨今のあれやこれやのにおいが

本当に苦手なので、

予約時に芳香剤や消臭剤を

可能な範囲で控えて欲しい

とお願いしていました。

 

すると、

空気清浄機を設置して

空気の入れ替えしてくださり、

他のホテルほど臭くはなく

ありがたかったです。

 

image

 

もちろん、

利用者さんが持ち込んでしまう

洗剤や芳香剤の香りが

家具、寝具などに残ってはいるし、

 

マイクロカプセル(の、接着剤)の

独特のぺとつき感はありました。

 

自宅に帰って冷静に観察すれば

もちろん衣類についたにおいは

ゼロではありませんでした。

 

でも、以前他のホテルの宿泊時

においがあまりにひどすぎて

洋服を捨てたことを思えば

許容範囲でありがたかった。

 

 

それと、

お部屋やロビーには大手のものでなく

植物由来の消臭除菌剤がありました。

 

image

 

 

USBの電源もあって

PCの貸し出しもあるそうです。

 

image

 

 

フロントの方の対応など

どの方も丁寧で心地よく、

ちょっとしたハプニングも

最善の方法で対応してくださって、

気持ち良い滞在となりました。

 

また休息が必要な時は

利用させていただきたいな

と、思うくらい

のんびり過ごさせていただいて

ありがたかったです。

 

 

そうそう、

大好きな飛凰さんも近いのよ♪

 

 

 

 

 

ただ一つ残念だったのは

VODが楽しめなかったこと。

 

(ビデオ配信サービスのこと)

 

image

 

↑ベッドサイドの壁に

大きめのモニターがあるので

のんびり映画三昧のつもりで

出かけていた私としては

ちょっと残念でした(涙)

 

ホテルではなくて

VOD会社の問題かもですが、

あまりに上映数が少ない。

 

びっくりするくらい少なくて

絶句したほど少ない。

 

そういうものなのかな?

 

 

テレビがネット接続していて

YouTubeやミラーリングの

アイコンがあったので

そちらを楽しもうと思ったら、

そちらはそちらで

電波状況が悪いのか

速度が遅すぎるのか

動画が途切れ途切れの

完全なコマ送り。

 

ミラーリングも

Amazonプライムビデオや

ネトフリはできないそうです。

 

もしも

映画三昧ステイをされる時は

無料貸出している

DVDプレイヤーがあるので

お好きなDVD持ち込まれるのが

確実かもしれません。

 

まぁ、あまり映画三昧で

お部屋にこもるステイの方は

いないのでしょうけれど

参考まで。

 

 

と、いう以外は

本当に思い通りの快適な

贅沢なのんびり休暇でした。

 

ホテルの皆様

どうもありがとうございました。

 

 

 

我が家のように

食事を選びたい人や

食事制限がある人は

旅行中のお食事って

毎回本当に悩みますよね。

 

横浜はオーガニックカフェが

びっくりするくらい少ないので

なかなか旅行が難しいエリア。

 

でも、こうして駆け込める

自然食品店のあるホテル

という選択もありますので

遊びにいらしてくださいね〜。

 

 

 

■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
根本から元気を作る最後のアプローチ
【フードケア】メルマガ
~お湯が沸かせられればなんとなる~
 
メルマガ登録はこちら