最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(45)2月(20)3月(24)4月(22)5月(10)6月(21)7月(28)8月(18)9月(21)10月(25)11月(13)12月(4)2019年6月の記事(21件)ファスティングセミナー合宿の恩恵は2ヶ月経ってもまだまだ続いてる♡運が良い悪いを決めるもの必須ミネラルだって、多ければいいわけじゃない!多すぎるとミネラル不足にだってなる!?体質改善に欠かせない梅干しだけど、お手当に使える梅干しには条件がある夏至の今日、地球への感謝と想いを ~ノーベル平和賞候補になった高校生の英国議会スピーチ全文~”「今日の波動」が"未来"を創る”梅雨明け前にこれを食べると不調になりやすい最も有効なコンサルの活用法!体感もできて、実践力が格段にあがる^_^”モノが壊れるのは「新しいステージ」が始まるとき。””「いて座の満月」…リセットして再び歩き出そう!”最後の晩餐に食べたいものは、2パターンに分かれるみたい”「覚悟の法則」…「覚悟」を決めたとたん人生は変わっていく!”雨が降ると頭が痛いなどの「気象病」の原因はお天気にあらず~サロンオープンデーとランチ会のレポ♡そして、来月の開催日も決まりました^_^不調さえも愛しくなってきたのは”思いっきり願ってみてー!”【ご感想】頭で学んで、食して身体で体験する。元気になるから何より説得力があってコンサル効果倍増美容師さんに「髪の健康に良いこと何かしましたね?」と言われるくらいの変化!”いまは「自分の居場所」を見直すときが来ている!”よさそうなことをあれこれするんじゃなくて必要なことピンポイントにしたら、湿疹が1か月で消えた次ページ >>