「コンサルの日はランチつきがいい」
と、いうクライアントさんが
どんどん増えていて、
昨日も一日、神奈川のサロンで
ランチつきのコンサルをしてました。
お昼前後のクライアントさんたちが
セミナーでご一緒だった仲間だったので
昨日はランチをご一緒に。
私は料理人ではなくて
フードケアセラピストなので
特別豪華なものは出てきません(笑)
ただ、
元気をつくるお料理が作れます。
コンサルの時には
クライアントさんの身体にあわせて
お料理を作ることができるので、
コンサルでご提案したものが
実際どんなものかを
召し上がっていただけるのは
やっぱり大きなメリット。
そして、
身体を通して感じていただける。
たった一食だけど、
翌日はお通じが楽だったとか、
数日はおなかがあったかだったとか、
帰りには落ち込みが消えていたとか、
こんなものを食べると
こんな心や身体になるという
体験ができる人もいる。
理論だけより納得して
とりくむきっかけにもなるし、
あんなふうなものっていう
具体的なイメージが残るから
作りやすくなる。
しかも私の料理って
シンプルだから簡単。
一度食べたら作れちゃう!(笑)
継続コンサルのクライアントさんは
定期的にお会いできるから
毎回、作り方をしっかりメモ。
すぐ真似て作ってくださるの。
それにしても、
なんだかコンサル中より
熱心にメモしてるのは
気のせいかしら〜(笑)
なんてね。
ちなみにおふたり、
夜分のテイクアウトもなさって
身体にあった食べ物を食べると
どんな感覚なのかを1日を通して
確認しながら楽しんでくださいました。
私のお料理は実は一番の教材^_^
そして、
レメディーでもあるの。
さぁ、
今日もコンサルがんばりましょ。
■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ