来月のランチビュッフェ
のメルマガ内の先行予約がはじまりました。
(一般募集は6/25から)
さてさて
その頃は梅雨があけてるかしら・・・
梅雨が明けているかどうかで
お料理の内容がガラリと変わるので
密かにドキドキな私です。
それくらいお天気により
身体の状態が違うので
食べたらいいものも
変わってくるってことなんですよ~。
今日のような梅雨の合間の
夏日って難しい!
暑いからついつい
冷たいものを食べたくなるけど、
すぐにまた雨が降って
気温が下がるでしょう?
そうすると
暑い日に食べた身体を冷やすものが
密かに響いてくるんです(涙)
だからね、
本当は梅雨が明けるまでって
暑い日があったとしても、
冷たいジュースとかアイスは
ぱくぱく食べない方がいいの。
夏野菜や夏の果物もね。
この時期に体調崩して
ご相談に来られる方はもれなく
梅雨前にそういうものを
たくさん楽しんでいたりします。
どうですか?
心当たりないですか??
今年はすでに
たくさん食べちゃった!!
というあなたも、
来年からは意識してみてくださいね。
それだけで
大きな助けになるからね。
フードケアって
難しく思われがちだけど
実は自然のリズムに添うだけのこと。
あなたにとって
季節にとって
必要なバランスをとるだけ。
簡単簡単!!!
それがどういうことなのか
ランチを食べてあなたの身体で
体感してみてくださいね。
■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ