あなたのココロにコトバを添える。
心理カウンセラーでライターの
かとちゃんです。
ドッドッドリフの大爆笑~♪
ボクのココロの師匠は
“いかりや”圭子さんです。
そしてボクは
“かとちゃん”です。

「ちょっとだけよ~(* ̄▽ ̄*)」
ボクのいた
心屋塾マスターコースには
英語ペラペラの
志村けんもいましたし

熊のようにデカイ
仲本工事もいました。

※)ふたりからは勝手に画像パクりましたw
そんなドリフターズのような場所を
卒業したボクですが
実は
最近あこがれているのは
“高木ブー”大先生
デス。
これまでボクは
自分がとてつもなく
つまらない人間だと
感じていたので
“加トちゃん”という
道化師に
楽しい人に
なりたいな、と思い
この2、3年間ぐらい
新しく会う人会う人に
“かとちゃん”と名乗りました。
“かとちゃん”と呼んでと伝えました。
人に親しみを持ってもらいたかったとともに
自分を変えたかった。
これは戦略であるとともに
その半面
本当の自分を隠すための
隠れ蓑でもありました。
そしてこれは結果として、
いい方へ成功しました。
みなには気軽に“かとちゃん”と
親しんでもらえるとともに
ボク自身の
自己肯定感、自己受容感も
あがりました。
でも最近
いろいろやってきたり
自分をみつめてたりして
実は
本当はボクは
“高木ブー”になりたかったのだと
気付きました。
ボクは子供の頃、
“高木ブー”がキライでした
なんの努力もしていないようで
なんの役にも立ってなく見える
“笑わせる”のではなく
“笑われる”対象である
太った人。
それが印象。
カミナリ様のコントを見ては
「なんでこの人いるんだろう?」
って思ってました。
でも今ボクが
彼に抱いている想いは
ただそこにいるだけで
場を和ませ
仲間のメンタル面の
フォロー役となり
みなを勇気づけられる存在
それもごく自然に。
そしてなぜだか
なくてはならない人。
“高木ブー”さんって
そんなスゴイ人だったのかも。
それが知識ではなく
心から気づけたのは
つい最近のコトです。
あんな人にみたくなりたい。
あんな人みたく好き勝手な
自然体でいたい。
最近ウクレレを習い始めた
コトから
ブーさんのことを
いろいろ見聞きするようになり
そんな風に感じるようになりました。

だからボクを
今日から
“高木ブー”と呼んでください。
とは言いませんw
“かとちゃん”のままでいいですが
なーんにもしない
なーんにもできない
、かもしれない。
でも
一緒にいると
『ボクもアナタも楽しいね』
って
笑ってもらえる
ブーさんみたいな人を
目指したいと思います。

♪誰に~も遠慮はいりません、からね(* ̄▽ ̄*)
カミナリ様コント
ってか、既になれている、かな( ̄▽ ̄*)
【楽しく笑って(^ ^)人生のカンチガイに気づく】
◆かとちゃんカウンセリング受付中!
アナタの本当のココロの声を「ことば」にしてお伝えします(^ ^)。一回でも大きな効果があると評判です。何度でも読み返せる詳細なレポートつき。
8月のカウンセリングはヴィクトワールと遊ぶのでお休みです
詳細は → コチラ
お客様の感想は → コチラ
◆かとちゃんカウンセリング受付中!
アナタの本当のココロの声を「ことば」にしてお伝えします(^ ^)。一回でも大きな効果があると評判です。何度でも読み返せる詳細なレポートつき。
8月のカウンセリングはヴィクトワールと遊ぶのでお休みです
詳細は → コチラ
お客様の感想は → コチラ
★このブログの記事や画像のリンク・転載はご自由にドウゾ。
(ご報告や許可は不要です)
その際はこのブログにリンクしていただけると嬉しいです(´∀`)
(ご報告や許可は不要です)
その際はこのブログにリンクしていただけると嬉しいです(´∀`)