姫川温泉 瘡の湯 | 温泉×酒÷音楽≒テディ熊谷

温泉×酒÷音楽≒テディ熊谷

サックスやフルートを吹くテディ熊谷のブログです。基本的に自分の忘備録の為の温泉日記が中心です。参考になれば幸いですが知識を張合うつもりはありません。酒&食話、もちろん音楽も取上げます♪ ※各投稿内容は訪問年月を確認願います。情報が古くなっている可能性あり。

2020年2月、冬のハシゴ湯一人旅は姫川温泉の湯を巡っている途中。

ここまでの流れをば。

 

若栗温泉 乗鞍荘

姫川温泉 ホテル國富 翠泉閣 <到着編>

姫川温泉 ホテル國富 翠泉閣 <温泉編>

姫川温泉 朝日荘

 

姫川温泉の朝日荘の後は、すぐ隣にある日帰り専門施設の「瘡の湯」へ。

 

 

「瘡の湯」は「くさのゆ」と読み、広い意味で傷、もう少し突っ込めば腫物やデキモノの湯ということになろうか。

2014年にできたばかりの、コンクリート打ちっぱなしの今どきな建物だ。

以前こちらは「ホテル水雅荘」という宿があり壁画がユニークな浴場だったそうだが、未湯のまま廃業。

浴場自体は現在も残っているらしい。

 

裏にはやはり川を挟んで大糸線が見える。

 

 

朝日荘の隣ではあるが、使用源泉が違うようなので、立寄らせてもらうことにした。

 

 

「源泉かけ流し温泉」の文字は安心感があるね~ニコニコ

 

 

姫川温泉 瘡の湯

 

 

 

10時ちょい前に到着。

 

 

営業時間は冬期で10時~18時

そう言うわけで、ぼくが一番湯をいただけたニコニコ

ちなみに夏期は9時半~19時となる。

祝日でない木曜が定休日。

 

 

入浴料600円

後述するがちょっとしたサービスが付く。

 

 

受付の小窓があったが、ここは無人。

広間の奥が受付になっていた。

 

 

こちらで管理の女性に若干フライング入浴を認めてもらい、入浴料を手渡した。

 

浴場は男女別に1つずつ。

壁の掲示物は後程見させていただくとして、まずは一番湯へ急ぐ!

 

 

それでは浴場へ。

 

 

もちろん先客は無し。

 

 

10分ぐらいは独り占めにできたニコニコ

なおやはり湯気で不鮮明なのはご容赦を。

 

 

数人が入れる浴槽が1つ。

その手前にかけ湯槽がある。

 

 

もちろん源泉が投じられており、コップも置いてあるので飲泉もできる。

 

洗い場は4セット。

 

 

シャワーは1つだけ。

シャンプー系は完備。

 

カランを捻ると。。。

 

 

源泉が出たニコニコ

 

 

この浴槽の左手に外へ出られるガラス戸があり、露天風呂があるかと思わせる。

 

 

露天風呂はなく、クールダウン用のデッキ的なコーナーだった。

 

 

ここで座りながら大糸線に走る列車を待つのもよかろうニコニコ

 

それでは源泉の話。

 

 

無色透明な湯は源泉名が「松本砂防 瘡の湯代替」。

2kmほど離れた新潟県糸魚川市にある源泉地から引いているらしい。

源泉温度50.0度pH6.9ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・塩化物温泉

成分総計1.663g/kg

ナトリウムは276.2mg、カルシウムは114.7mg、炭酸水素イオンは570.4mg。

他に目立つイオンはマグネシウムの36.8mgや遊離二酸化炭素の120.5mgあたりか。

 

浴槽内の温度を測ると。。。

 

 

42.6度と適温。

一番湯なのでもちろん新鮮さは申し分ない。

たとえ一番湯でなくても、こちらの湯は常に新鮮であろう。

写真では分かりにくいがドバドバなオーバーフローなのだにひひ

 

 

それほどでもないと思ったあなた。

排湯パイプもあるのに、浴槽からも溢れて出ているのであるにひひ

 

 

この投入具合↓を見ていただければお分かりいただけよう。

 

 

香りは微妙で表現が難しい。

僅かな金気臭僅かな薬臭っぽさがある。

炭酸の名残りの甘酸味があり、特に甘味は顕著

僅かだが炭酸のシュワ感もあった。

全体的に特徴的なエグ味を少し感じられた。

ちなみに湧出量は560リットル/分とのこと。

 

湯口そばで温度を測ると。。。

 

 

43.2度と、浴槽の端の温度とあまり変わらない。

投入量の多さ、引き湯でのよい塩梅での温度変化が分かる。

 

 

わりとしっかりとしたツルスベ感があった。

 

 

隣の朝日荘のメイン浴槽とは明確に違う。

同じく朝日荘の露天風呂の湯に少し似ているが、タマゴ系がいないのでやはり違う源泉ではないかと思った。

 

後客が入ってきたあたりで撮影をやめ、ゆっくりモード。

そして広間で休憩させてもらう。

 

 

管理の女性に湯の感想などを述べていると、お茶とゆで卵をいただいた。

 

 

チラシでの手作り容器、久しぶりに出会ったニコニコ

 

 

 

姫川温泉 瘡の湯

 

長野県北安曇郡小谷村北小谷9922-2
025-557-2120

入浴料 600円

冬期 10時~18時
夏期 9時半~19時 
木曜休業(祝日営業)

 

<源泉名:松本砂防 瘡の湯代替>

ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・塩化物温泉 (低張性・中性・高温泉)

50.0度

pH69

成分総計 1663g/kg

560リットル/分(動力揚湯)

無色透明

微金気臭、微薬臭あり

炭酸の名残りの甘味と弱酸味、特徴的な淡エグ味あり

僅かに炭酸のシュワ感あり

しっかりとしたツルスベ感あり

完全かけ流し

 

2020年2月入湯

※数値はH31の分析書より