~リンパが流れれば
おかげさま”もまわっていく~

「理解者を大切にするためにどんなことをしますか?」
※1日1問答えるだけで理想の自分になれる365日の質問より
今日は職場の方に
「若い時からずーっと変わらないんですか?」
と聞かれました。
そしてその後
「きっと食事の量がこの位と分かっているんですね。」
と
その方は若い時よりもかなり体重も増えたと言われ、
健康のために職場まで約30分、歩いていらっしゃいます。
元々体を動かすのがお好きな方ですので、
楽しく歩いていらっしゃるのかもしれませんが、
60代になられてやはり健康のために・・・と
思うお気持ち強くなっているようでした。
で私の答えは、
「毎日リンパケアをしているので、代謝がいいんです。
他の先生方は給食のご飯を半分おにぎりにして
持って帰られますけれど、私はいつも完食します。」
と言ったら驚いていらっしゃいました。
「リンパのマッサージですか?」
と聞かれたので、
「マッサージはしません。なでたり、揺らしたりします。」
と答えたら、さらに驚かれた様子で
「今度教えてください。」
と言われました。
摂取量と消費量の差で体重の増減が決まると
思われている人が多いと思います。
老廃物が溜まりやすく代謝が悪い人と
老廃物が流れやすく代謝が良い人の違いです。
普段のケアで温かく、軽く、柔らかくを感じていくと
エネルギー値が上がっていきます。
そして、リラックス神経の副交感神経に
繋がりやすくなります。
リラックスすればリンパがからだ全体を循環しやすくなり、
さらに老廃物が流れ
酸素と栄養素が供給されていくという
好循環が生まれます。
潰れていたり、捻じれている筋肉の中では、
循環はしにくいです。
リンパに働いてもらうための環境を作る
それが筋肉をゆるめるということです。
「あごからゆるめる小顔1DAY講座]
6月 3日(月) 20:00~ 残1名
6月23日(日)10:00~ 残3名
食いしばり、歯ぎしり、が気になっている人
フェイスラインをスッキリさせたい人
ドライマウスの人
肌にくすみが気になる人へ
これらの原因とそれを改善するケア方法が分かる内容と
なっています。
歯にひびが入る前に
1度是非体験してみてください。

申込はこちらです。
♡-ーー♡ーーー♡ーーー♡ーーー♡ーーー♡ーーー♡
人生100年時代を不安なく楽しむための
からだのケア方法と理論、
そしてからだの使い方をお伝えしています。
セルフケア講座はただいま下記の内容となっています。
【伴走つきコース】
1か月ごとにテーマをきめ
月6回×3か月または6か月でセルフケアを
仲間と励まし合いながら身に着けるコースです。
ご興味がありましたら、
次回募集は2024年8月です。
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡
【インターネットラジオ】
〈声の不思議〉でセルフケアのことをおしゃべりさせて
いただきました。受講生さんからの声もありますので、
良かったらコチラからおききください。
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡
【イヤーフック&イヤーカフ講座】
講座の様子はコチラをご覧ください。

♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡
小顔になりたい。
目尻・口角を上げたい。
フェイスラインをスッキリさせたい。
お顔のパーツをはっきりさせたい等、
自分のお顔をもっと好きになりたい方は
こちらから詳細をご覧ください。
鏡に映った顔が楽しみになる2週間プログラムご案内
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡
からだを動かすのがお好きな方、
リハビリも兼ねたい方、
からだの動かし方を感じたい方は
こちらから詳細をご覧ください。
☆ゴムチューブケア講座
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡
6月の営業日
※サロン「クオーレ」は原則水・日・祝日が営業日となっています。
次回伴走つき6か月オンライン講座は8月から募集です。
是非お気軽にお問い合わせください。
〈6月〉
2日(日)
5日(水)
9日(日)
12日(水)
19日(水)
23日(日)
26日(水)
30日(日)

栗原登茂子(くりはらともこ)
富山市生まれ、埼玉県育ち
得意なことを活かして他人をサポートするのが得意。
若いころから、足,脚のむくみに悩み、40代からはそれに加え内反小趾、顔の歪みを気にする毎日を送る。その日の不調はその日に解決したいと悶々とする日々を送る。
ある日テレビで知ったさとう式リンパケアのシンプルさと、すぐに効果を感じられるところが気に入り、セルフケアマスターとなる。毎日実践すると下半身太りから解放され、Gパンが2サイズダウン。いくつからでも変化することを実感し、アラ還世代の女性へ日常すぐでき、変化を楽しめるケアを伝えている。
昨年5月よりオンラインでセルフケアを伝えはじめ、1年で約25人、イヤーフック、イヤーカフ講座はこれまでに42人が受講。
究極のセルフラブケアで自分をお手入れし、凸凹があって魅力的な大人があふれる社会をめざしている。
富山市生まれ、埼玉県育ち
得意なことを活かして他人をサポートするのが得意。
若いころから、足,脚のむくみに悩み、40代からはそれに加え内反小趾、顔の歪みを気にする毎日を送る。その日の不調はその日に解決したいと悶々とする日々を送る。
ある日テレビで知ったさとう式リンパケアのシンプルさと、すぐに効果を感じられるところが気に入り、セルフケアマスターとなる。毎日実践すると下半身太りから解放され、Gパンが2サイズダウン。いくつからでも変化することを実感し、アラ還世代の女性へ日常すぐでき、変化を楽しめるケアを伝えている。
昨年5月よりオンラインでセルフケアを伝えはじめ、1年で約25人、イヤーフック、イヤーカフ講座はこれまでに42人が受講。
究極のセルフラブケアで自分をお手入れし、凸凹があって魅力的な大人があふれる社会をめざしている。