セルフケアのデメリット | さいたま市(中浦和・西浦和から徒歩12分)さとう式リンパケアセルフケアのプライベートサロン「クオーレ」

さいたま市(中浦和・西浦和から徒歩12分)さとう式リンパケアセルフケアのプライベートサロン「クオーレ」

さとう式リンパケアは、揉まない・押さない・引っ張らないで
全身のリンパの流れを促し、誰でも笑顔になれる健康美容法です。

「頑張るケア」から「気づくケア」へ
~リンパが流れれば 
おかげさま”もまわっていく~

「考える前のどんな行動をしますか?」
※1日1問答えるだけで理想の自分になれる365日の質問より


今日から土日を含め4日間の春休み♡
第1日目の午後は、
上の写真のマンガ整理。
これは誰のマンガ??連絡して確認。
そして黒の靴を葬儀用と演奏会用以外を
最終処分しました。



マンガは娘たちのところへ明日宅配に出します。



こうやってお家の押し入れやタンスの中も
空間ができたら、
なんと欲しいと思っていたものが、
1/10位のお値段で手に入りました。
ラッキー♡



アラ還世代からどうしたい
どう生きたいと自問自答して
出た答えは
「自分の本当の望みを叶えて生きる。」



先日50歳の女性と話しをしてたら
自分の50歳の時を思い出しました。
自分の歳マイナス15
この15年のなんと早かったこと・・・
そして後15年先と想像したら
80歳。
もうびっくりです。



なので、1日1日心地よく過ごし
自分が提供できることで
人様に喜んでもらえることは
惜しみなくやらせていただき、
「ああ面白かった。」と思いながら
幕を閉じたいとしみじみ感じました。



そして実験好きの私は
セルフケアを始めいろんなことを
面白がって実験しながら生きていきます。


セルフケアは面白かったと生きるために
必須なのです。
そしてまず要らない物を捨てて疲れをためない。
ここが一番大切、そしてこのシステムを作ること。



メリットは呼吸が楽になったり
免疫力が高まったり、
からだが軽くなったり、
睡眠に質が高まったり、
疲れをためにくくなったり、
可動域が広がったり、
お肌のきれいになったり、
むくみが減ってスッキリしたり、
小顔になったり、
からだのバランスがと整ったり・・・・




デメリットもあるんです。
このからだの仕組みを作りあげるのに
少々時間がかかるということです。



結果が出るまでに時間がかかるというより、
習慣化するのに時間がかかるということです。



今までやったことがないことを
日常生活に取り入れ定着するのに
少し時間がかかるかもしれないのです。

かなり個人差はありますが。・・・



でも何か特別なものを買うとか
ケアに長く時間がかかるということはなく、
ご自宅で自分の手で10分毎日ケアをすれば
いいだけです。
そして子どもから高齢者まで誰でもできます。



まずはお試しをしてみてください。



お申込みはこちらをクリックください。

♡ーーー♡-ーー♡ーーー♡ーーー♡ーーー♡ーーー♡
3月の1DAY講座もリクエストいただいています。
「アゴをゆるめるだけで慢性疲労が解消できる。」
3月29日(金)14:00~15:30(追加になりました。)
3月30日(土)8:30~10:00(追加になりました。)

詳細はこちらのページをご覧ください。
お申込みはこちらをクリックください。


♡-ーー♡ーーー♡ーーー♡ーーー♡ーーー♡ーーー♡
人生100年時代を不安なく楽しむための
からだのケア方法と理論、
そしてからだの使い方をお伝えしています。
セルフケア講座はただいま下記の内容となっています。
【伴走つきコース】
1か月ごとにテーマをきめ
月6回×3か月または6か月でセルフケアを
仲間と励まし合いながら身に着けるコースです。
ご興味がありましたら、
次回募集は2024年8月です。


Home  / メニュー  / ご予約

♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡
【インターネットラジオ】
〈声の不思議〉
でセルフケアのことをおしゃべりさせて
いただきました。受講生さんからの声もありますので、
良かったらコチラからおききください。
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡

【イヤーフック&イヤーカフ講座】

講座の様子はコチラをご覧ください。


♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡

小顔になりたい。
目尻・口角を上げたい。
フェイスラインをスッキリさせたい。
お顔のパーツをはっきりさせたい等、
自分のお顔をもっと好きになりたい方は
こちらから詳細をご覧ください。
鏡に映った顔が楽しみになる2週間プログラムご案内

♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡

からだを動かすのがお好きな方、
リハビリも兼ねたい方、
からだの動かし方を感じたい方は
こちらから詳細をご覧ください。
☆ゴムチューブケア講座
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡


4月の営業日

※サロン「クオーレ」は原則水・日・祝日が営業日となっています。
 次回伴走つき6か月オンライン講座は8月から募集です。
 是非お気軽にお問い合わせください。
〈4月〉
 3日(水)
 7日(日)
10日(水)
14日(日)
17日(水)
24日(水)
28日(日)




栗原登茂子(くりはらともこ)

富山市生まれ、埼玉県育ち

得意なことを活かして他人をサポートするのが得意。

若いころから、足,脚のむくみに悩み、40代からはそれに加え内反小趾、顔の歪みを気にする毎日を送る。その日の不調はその日に解決したいと悶々とする日々を送る。

ある日テレビで知ったさとう式リンパケアのシンプルさと、すぐに効果を感じられるところが気に入り、セルフケアマスターとなる。毎日実践すると下半身太りから解放され、Gパンが2サイズダウン。いくつからでも変化することを実感し、アラ還世代の女性へ日常すぐでき、変化を楽しめるケアを伝えている。
昨年5月よりオンラインでセルフケアを伝えはじめ、1年で約25人、イヤーフック、イヤーカフ講座はこれまでに42人が受講。

究極のセルフラブケアで自分をお手入れし、凸凹があって魅力的な大人があふれる社会をめざしている。