人生100年時代に思う。 | さいたま市(中浦和・西浦和から徒歩12分)さとう式リンパケアセルフケアのプライベートサロン「クオーレ」

さいたま市(中浦和・西浦和から徒歩12分)さとう式リンパケアセルフケアのプライベートサロン「クオーレ」

さとう式リンパケアは、揉まない・押さない・引っ張らないで
全身のリンパの流れを促し、誰でも笑顔になれる健康美容法です。

「頑張るケア」から「気づくケア」へ
~リンパが流れれば 
おかげさま”もまわっていく~

「どんなことに集中し、どんなことを解放しますか?」
※1日1問答えるだけで理想の自分になれる365日の質問より


 今日も職場まで歩きました。
自宅前を雪かきをしている人の前を通る時、
「ありがとうごいます。」
と言うと
「どうも。お気をつけて。」
と言われ、朝からとても良い気分でした。



また、ある八百屋さんの前を通ると従業員さんが
3人で雪かきをしており、
お店の前、
隣の病院の前、
お店の反対側と
自分の店の前だけではなく
範囲を広げて雪かきをしていました。



雪が降ると困る事が多いけれど、
こんなふうにちょっと心が温まる言葉や光景に
出会えて嫌なことばかりではないなと
思った1日の始まりでした。



ところでこれを読んでいる方の中に
御両親の介護をなさっている方も
いらっしゃると思います。



今日職場のある女性が
親が介護認定を受けるために
お母様の入院先へ行かれました。



帰って来てから
様子を伺ったところ
介護認定はおそらく無理だろう
よくて、支援と言われたと
疲れた様子でした。



でも1人で自宅で過ごすのは
持病もあり、とても難しい状況だということです。
介護認定がつかないとなると
有料老人ホームを探すしかないと
ケアマネさんなどに
そのための情報を頼んできたということでした。



親のためと思っても
先の見えない介護はメンタルもきつくなり、
自分に余裕がないと
自分の家庭の雰囲気も悪くなりがちです。



親を見捨てたと責めるのではなく、
自分を犠牲にしないで、
幸せにに過ごす選択をする。
それこそが、親孝行なのかもしれないと
私は思いました。



どんな人にも老いはやってきます。
からだも頭も心も自由で
元気に過ごせることが
本人にとっても
子どもにとっても
一番嬉しいこと。



予測できないことも多いですが、
自分が自分のからだを大切にして
予防しておくことは
とっても大切だと思います。



キュアに勝るケアです。



歯磨きをするようにケアを日常化し、
やりたいことをやって
人生を楽しんで生きる
そのこと自体が社会貢献です。



人生100年時代後半戦をいかに楽しむか。
幸せのためのセルフケアです。




お申込みはこちらをクリックください。



講座の最新情報はこちらのオープンチャットでも
お知らせしております。
ニックネームでご登録いただけます。
気軽に参加して、情報もゲットしてください。
「1日10分!手で触れるだけで肩・首のこり解消、小顔にもなる50代の一生使える若返りリンパケア」



♡-ーー♡ーーー♡ーーー♡ーーー♡ーーー♡ーーー♡
人生100年時代を不安なく楽しむための
からだのケア方法と理論、
そしてからだの使い方をお伝えしています。
セルフケア講座はただいま下記の内容となっています。
【伴走つきコース】
1か月ごとにテーマをきめ
月6回×3か月または6か月でセルフケアを
仲間と励まし合いながら身に着けるコースです。
ご興味がありましたら、
次回募集は2024年8月です。


Home  / メニュー  / ご予約

♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡
【インターネットラジオ】
〈声の不思議〉
でセルフケアのことをおしゃべりさせて
いただきました。受講生さんからの声もありますので、
良かったらコチラからおききください。
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡

【イヤーフック&イヤーカフ講座】

講座の様子はコチラをご覧ください。


♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡

小顔になりたい。
目尻・口角を上げたい。
フェイスラインをスッキリさせたい。
お顔のパーツをはっきりさせたい等、
自分のお顔をもっと好きになりたい方は
こちらから詳細をご覧ください。
鏡に映った顔が楽しみになる2週間プログラムご案内

♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡

からだを動かすのがお好きな方、
リハビリも兼ねたい方、
からだの動かし方を感じたい方は
こちらから詳細をご覧ください。
☆ゴムチューブケア講座
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡


2月・3月の営業日

※サロン「クオーレ」は原則水・日・祝日が営業日となっています。
 オンライン講座は2月から開講です。
 是非お気軽にお問い合わせください。
 只今個別相談にて受け付けておりますので、
 こちらより都合の良い日時をお知らせください。
 相談会予約フォーム

〈2月〉
 7日(水)
11日(日)
14日(水)
21日(水)
25日(日)
28日(水)
〈3月〉
 3日(日)
 6日(水)
10日(日)




栗原登茂子(くりはらともこ)

富山市生まれ、埼玉県育ち

得意なことを活かして他人をサポートするのが得意。

若いころから、足,脚のむくみに悩み、40代からはそれに加え内反小趾、顔の歪みを気にする毎日を送る。その日の不調はその日に解決したいと悶々とする日々を送る。

ある日テレビで知ったさとう式リンパケアのシンプルさと、すぐに効果を感じられるところが気に入り、セルフケアマスターとなる。毎日実践すると下半身太りから解放され、Gパンが2サイズダウン。いくつからでも変化することを実感し、アラ還世代の女性へ日常すぐでき、変化を楽しめるケアを伝えている。
昨年5月よりオンラインでセルフケアを伝えはじめ、1年で約25人、イヤーフック、イヤーカフ講座はこれまでに42人が受講。

究極のセルフラブケアで自分をお手入れし、凸凹があって魅力的な大人があふれる社会をめざしている。