~リンパが流れれば
おかげさま”もまわっていく~

「どんな関係を作っていきたいですか?」
※1日1問答えるだけで理想の自分になれる365日の質問より
今日は予報通りに雪。
いつもより25分早く家を出て
歩いて職場まで行きました。
いつも車で通っている道
歩いてみると思わぬ発見があります。
今日一番の発見は
パン屋さんの横を通った時
とっても良いにおいがしたこと♡
思わず息を吸いました。
こんなに早くから・・・
パン屋さんだから当たり前かもしれませんが、
この時間に歩いて通ったからこその香り。
職場まで45分かかりましたけれど
とっても楽しく歩きました。
そして、職場に着くと
雪に備え、子どもたちが歩きやすいように
塩カル=塩化カルシウムを撒きました。
25キロの袋からバケツに塩カルを入れ、撒いたのですが、
こういう時、ちょっとしたからだの使い方を
知っておくと痛めないで済みます。
若いかたなら、何でもないでしょうけれど
アラ還世代以上になると
ちょっとしたことで、
からだを痛めてしまうことがあるので、
ここは大切なポイントです。
重たいバケツの持ち方、
スコップの使い方。
さとう式リンパケアでは、
屈筋を連携させ
それを拡張する方向に動かします。

バケツが重たくても
力を入れて持たない!!
腕を曲げたら内側に来る筋肉をつなげて
耳から腕が生えているイメージで
使います。

そして使い終わったら、
ササッと優しく撫でます。
10秒くらいのお手入れをその場でやります。
こういうことを日常でやっておくと
大きなけがを予防でき、筋肉痛にならず、
大変な作業も楽しんでできます。
明日からいよいよこの
からだのトリセツをお伝えする講座が
始まります。
ワクワクします。

お申込みはこちらをクリックください。
講座の最新情報はこちらのオープンチャットでも
お知らせしております。
ニックネームでご登録いただけます。
気軽に参加して、情報もゲットしてください。
「1日10分!手で触れるだけで肩・首のこり解消、小顔にもなる50代の一生使える若返りリンパケア」
♡-ーー♡ーーー♡ーーー♡ーーー♡ーーー♡ーーー♡
人生100年時代を不安なく楽しむための
からだのケア方法と理論、
そしてからだの使い方をお伝えしています。
セルフケア講座はただいま下記の内容となっています。
【伴走つきコース】
1か月ごとにテーマをきめ
月6回×3か月または6か月でセルフケアを
仲間と励まし合いながら身に着けるコースです。
ご興味がありましたら、
次回募集は2024年8月です。
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡
【インターネットラジオ】
〈声の不思議〉でセルフケアのことをおしゃべりさせて
いただきました。受講生さんからの声もありますので、
良かったらコチラからおききください。
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡
【イヤーフック&イヤーカフ講座】
講座の様子はコチラをご覧ください。

♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡
小顔になりたい。
目尻・口角を上げたい。
フェイスラインをスッキリさせたい。
お顔のパーツをはっきりさせたい等、
自分のお顔をもっと好きになりたい方は
こちらから詳細をご覧ください。
鏡に映った顔が楽しみになる2週間プログラムご案内
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡
からだを動かすのがお好きな方、
リハビリも兼ねたい方、
からだの動かし方を感じたい方は
こちらから詳細をご覧ください。
☆ゴムチューブケア講座
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡
2月・3月の営業日
※サロン「クオーレ」は原則水・日・祝日が営業日となっています。
オンライン講座は2月から開講です。
是非お気軽にお問い合わせください。
只今個別相談にて受け付けておりますので、
こちらより都合の良い日時をお知らせください。
相談会予約フォーム
〈2月〉
7日(水)
11日(日)
14日(水)
21日(水)
25日(日)
28日(水)
〈3月〉
3日(日)
6日(水)
10日(日)

栗原登茂子(くりはらともこ)
富山市生まれ、埼玉県育ち
得意なことを活かして他人をサポートするのが得意。
若いころから、足,脚のむくみに悩み、40代からはそれに加え内反小趾、顔の歪みを気にする毎日を送る。その日の不調はその日に解決したいと悶々とする日々を送る。
ある日テレビで知ったさとう式リンパケアのシンプルさと、すぐに効果を感じられるところが気に入り、セルフケアマスターとなる。毎日実践すると下半身太りから解放され、Gパンが2サイズダウン。いくつからでも変化することを実感し、アラ還世代の女性へ日常すぐでき、変化を楽しめるケアを伝えている。
昨年5月よりオンラインでセルフケアを伝えはじめ、1年で約25人、イヤーフック、イヤーカフ講座はこれまでに42人が受講。
究極のセルフラブケアで自分をお手入れし、凸凹があって魅力的な大人があふれる社会をめざしている。
富山市生まれ、埼玉県育ち
得意なことを活かして他人をサポートするのが得意。
若いころから、足,脚のむくみに悩み、40代からはそれに加え内反小趾、顔の歪みを気にする毎日を送る。その日の不調はその日に解決したいと悶々とする日々を送る。
ある日テレビで知ったさとう式リンパケアのシンプルさと、すぐに効果を感じられるところが気に入り、セルフケアマスターとなる。毎日実践すると下半身太りから解放され、Gパンが2サイズダウン。いくつからでも変化することを実感し、アラ還世代の女性へ日常すぐでき、変化を楽しめるケアを伝えている。
昨年5月よりオンラインでセルフケアを伝えはじめ、1年で約25人、イヤーフック、イヤーカフ講座はこれまでに42人が受講。
究極のセルフラブケアで自分をお手入れし、凸凹があって魅力的な大人があふれる社会をめざしている。