~リンパが流れれば
”おかげさま”もまわっていく~

「仲間と一体感を持つためにどんなことをしますか?」
※1日1問答えるだけで理想の自分になれる365日の質問
今日はいつもより涼しく、校外学習にピッタリな日
学区内にある市立の図書館へ休館日を利用して、
見学するという授業の引率をしました。
図書館に入るとごあいさつがあり、
「静かに説明を聞いてください。」と諸注意。
ここまでは普通ですよね。
でも次の瞬間びっくりするようなことが起きたんです。
どこからか、ぜんまい仕掛けのおもちゃが動いているような
音がしたのです。
「ぎぎーー、ぎぎーー」
この音は何だろうと思ってよく聞いてみると
あるお子さんの”歯ぎしり”の音だったんです。
歯ぎしりとか食いしばりと言うお悩みは良くきくのですが、
実際音まで聞いたことがなく
その音の大きさにびっくりしました。
そのお子さんは、とっても緊張していて、
静かにしなければいけないと
ストレスを感じてしまったのだと思います。
そうやって頑張っているからこそ
こういうふうな症状として表れていると
そのお子さんの後ろ姿をみていて感じました。
そしてつい最近、
女子が一緒に旅行しようという話になった時に
「私歯ぎしりをするので・・・」と
一緒に行きたいけれど、
一緒に行くと迷惑がかかるというお話もききました。
今日その音を実際に聞いたので、
もし同室にそういう方がいらっしゃったら、
やはり気になるかもしれないと思ったわけです。
ごめんなさい。
けれど歯ぎしりが改善すれば、
一緒に行かれるお友達にも気を使うことなく
旅行を楽しめる。
歯ぎしりによって
歯が削れてしまうこともない。
なら試してみる価値は
あると思います。
さとう式リンパケアはお体のお手入れ方法です。
何かが治るというものではありません。
でも
優しく触れて
呼吸をしたり、
なでたり、
揺らしたりして
改善するなら
試されてはいかがでしょうか?
仲間と一緒に
頑張っている自分を愛で、
自分に「ありがとう。」と
言うところから
始めてみませんか。
始めの一歩はコチラからです。
「アゴからゆるめる小顔講座」
次回は9月30日(土)9:30~11:10
10月 8日(日)14:00~15:40
10月21日(土) 9:30~11:10
オンラインにて行います。
顎からゆるんで
首の可動域がひろがり、
小顔体験ができます。
お申込み
-ーー♡ーーー♡ーーー♡ーーー♡ーーー♡ーーー♡
人生100年時代を不安なく楽しむための
からだのケア方法と理論、
そしてからだの使い方をお伝えしています。
伴走つき3か月コースは、1か月ごとにテーマをきめ
月8回×3か月でセルフケアを
仲間と励まし合いながら身に着けるコースです。
ご興味がありましたら、
コチラからお申込みください。
お申込みいただいた方へ
お家用イヤーフープをお送りします。
その後無料体験会で詳細をお伝えします。
ご納得いただきましたら、登録してください。
次回開催は2024年2月からです。
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡
【インターネットラジオ】
〈声の不思議〉でセルフケアのことをおしゃべりさせて
いただきました。受講生さんからの声もありますので、
良かったらコチラからおききください。
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡
【イヤーフック&イヤーカフ講座】
講座の様子はコチラをご覧ください。

♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡
噂のグループ(3か月伴走つきセルフケア講座上半身)
来年2月からはコチラです。

♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー
小顔になりたい。
目尻・口角を上げたい。
フェイスラインをスッキリさせたい。
お顔のパーツをはっきりさせたい等、
自分のお顔をもっと好きになりたい方は
こちらから詳細をご覧ください。
鏡に映った顔が楽しみになる2週間プログラムご案内
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡
からだを動かすのがお好きな方、
リハビリも兼ねたい方、
からだの動かし方を感じたい方は
こちらから詳細をご覧ください。
☆ゴムチューブケア講座
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡
下記の営業日をご覧になり、
ご予約フォームからリクエストを受け付
おります。
9月・10月の営業日
※サロン「クオーレ」は原則水・日・祝日が営業日となっています。
オンライン講座は基本夜20:30ごろから行っています。
是非お気軽にお問い合わせください。
〈9月〉
27日(水)
30日(土)顎から緩める1DAY講座
〈10月〉
4日(水)
8日(日)
11日(水)
15日(日)ララアップ講座(イヤーフック&イヤーカフ講座)
18日(水)
22日(日)
25日(水)
29日(日)

栗原登茂子(くりはらともこ)
富山市生まれ、埼玉県育ち
得意なことを活かして他人をサポートするのが得意。
若いころから、足,脚のむくみに悩み、40代からはそれに加え内反小趾、顔の歪みを気にする毎日を送る。その日の不調はその日に解決したいと悶々とする日々を送る。
ある日テレビで知ったさとう式リンパケアのシンプルさと、すぐに効果を感じられるところが気に入り、セルフケアマスターとなる。毎日実践すると下半身太りから解放され、Gパンが2サイズダウン。いくつからでも変化することを実感し、アラ還世代の女性へ日常すぐでき、変化を楽しめるケアを伝えている。
昨年5月よりオンラインでセルフケアを伝えはじめ、1年で約25人、イヤーフック、イヤーカフ講座はこれまでに42人が受講。
究極のセルフラブケアで自分をお手入れし、凸凹があって魅力的な大人があふれる社会をめざしている。
富山市生まれ、埼玉県育ち
得意なことを活かして他人をサポートするのが得意。
若いころから、足,脚のむくみに悩み、40代からはそれに加え内反小趾、顔の歪みを気にする毎日を送る。その日の不調はその日に解決したいと悶々とする日々を送る。
ある日テレビで知ったさとう式リンパケアのシンプルさと、すぐに効果を感じられるところが気に入り、セルフケアマスターとなる。毎日実践すると下半身太りから解放され、Gパンが2サイズダウン。いくつからでも変化することを実感し、アラ還世代の女性へ日常すぐでき、変化を楽しめるケアを伝えている。
昨年5月よりオンラインでセルフケアを伝えはじめ、1年で約25人、イヤーフック、イヤーカフ講座はこれまでに42人が受講。
究極のセルフラブケアで自分をお手入れし、凸凹があって魅力的な大人があふれる社会をめざしている。